• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

2週連続映画見てきました~

またもや、映画見てきました。
この頃ペースが速いなぁ

今日見てきたのは、『硫黄島からの手紙』です。
思いっきり戦争映画です。
本当なら『父親たちの星条旗』を見てから見たかったのですが
もたもたしているうちに上映が終わっていました(TT)

一見、日本映画を見ている感じなのですが
やはりお金のかけ方が違うせいか
日本映画とは戦闘シーンなど迫力が違いすぎます。
内容的には戦争の話なので色々考えさせられる内容です…

それにしても、渡辺謙はすごいですね
存在感とか鬼気迫る演技なんか引き込まれる感じでした。


次は(たぶん来年ですが)『犬神家の一族』を見に行く予定です。

前回、両親を映画に連れて行ったらはまってしまったようです
今回も一緒に行ってきました。
『硫黄島からの手紙』はなぜか親子できている人が多かったです。
Posted at 2006/12/22 00:48:03 | コメント(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

やっぱり、燃費が…

今日ガソリン給油をし、いつも通り満タン法で燃費計算

294km/33.64L=8.7…

・・・え、燃費悪orz、思わずもう一度数字を見直しても間違いなし
10.15モードが16.2km/hだから実燃費は半分間近ですか
ちなみに前回は9.3km/Lでした

マフラー変えてるし短距離の街乗り主体だし、この頃は1000r/minになるまで暖気してますけど悪すぎです。
燃料タンクが45Lなのでエンプティーランプ着くまで乗っても300km走れるかなぁってぐらいですね。
Posted at 2006/12/17 11:29:52 | コメント(1) | 日記
2006年12月14日 イイね!

今日は『武士の一分』見てきました

今日は『武士の一分』見てきました。

この映画は、母親が見たいということで両親を連れて行ってきました。
(まぁ、木村拓哉主演ってことで見たかったみたいですけど)
両親は映画館で映画を見たのは30年ぶりだそうです。

内容は思ったより良かったです。
私の勝手な思いこみでしたが時代劇映画は難しいと先入観を持っていたのですが、そんなことはありませんでした。

それにしても、木村拓哉の芝居はうまいなぁっと素人ながら思ってしまいました。
学生時代に剣道部に所属していたからかもしれませんが、刀裁きも良かったです。

次は『硫黄島からの手紙』を見ようかなぁ
関連情報URL : http://www.ichibun.jp/
Posted at 2006/12/14 23:48:11 | コメント(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

最低なドライバーだな

今日は、午前だけ仕事がありました。

 仕事も終わって帰ろうと職場から車を出し、細い道から右折し大通りに出ました。出てすぐ交差点があり、そこは左折車線と左矢印の出る信号がある交差点です。
 その信号が赤だったので減速していくと後ろから勢いよく古いボルボのセダンが迫ってきました。再度信号を見ると左折の矢印が出ておりボルボも左折車線に入ったので『曲がるんだなぁ』と思い、特に気にしないで自分はさらに減速していくと、ボルボが自分の車を追い越し、すれすれで前に入り何事もなかったように信号で止まりました。こちらは急ブレーキを踏むことになり危険だと思いクラクションを鳴らしました。
 すると、ボルボのドアが開きオヤジが後ろを向いてにらみつけてきました。はじめ降りてくるかと思い、気構え・にらみ返しているとドアが閉まり何事も無かったように走っていってしまいました。
 さほど混んでない道で、必死に危険を冒してまで一台の車を抜いて何を急いでいるのかと思っていると、信号から数百m走ったところにある酒屋さんに入っていきました。

 こちらは無理矢理合流したり極端に遅く走っていないのですが…はじめは怒りを覚えましたが、酒屋に入るのを見たらあきれてしまいましたね。
Posted at 2006/12/09 23:25:33 | コメント(2) | 日記
2006年12月08日 イイね!

ボーナス!

今日、冬のボーナスが出ました。

しかし、多少家に入れ・車の支払い(ボーナス併用クレジット)・奨学金の返済・その他諸々の支払いetc.…

しかも、スタッドレスタイヤを買う予定なので、手元に残るのは雀の涙程度ですねorz
ほしいものは、燃費計や液晶テレビなど上げるときりがないほどあるのに…節約してお金貯めてそろえていこう。
Posted at 2006/12/09 23:34:10 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation