• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 攻撃続行中 18回目の夜 SPECIAL

X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 攻撃続行中 18回目の夜 SPECIALX JAPANのコンサート二日目。

本日も東京へ・・・先日より早く出たこともあり高速道路は、さらにすいてました(^^)

一日目の反省を踏まえ、早めにグッズを買いに。しかも、販売場所が違うところにあることがわかりそちらへ・・・30分で買えました。一日目の3時間半は・・・orz

写真は、飾ってあったROCKSTAR 童夢 NSXです・・・確かSUPER GT富士で予選やってる頃だなぁ~。飾ってあるのは、レプリカあたりだと思いますが。

コンサートは今日も最高でした!!約4時間でした。もう、喉がガラガラ状態。

これで自分のGWはほぼ終了です。5/5から仕事です。5/4は疲労と喉の状態が最悪なので、ごろごろ状態に・・・
Posted at 2009/05/07 00:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 攻撃続行中 無敵な夜

X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 攻撃続行中 無敵な夜日にちをさかのぼってブログを書いていいのかなぁっと、ちょっと思いながらそれでも書いちゃいます(^^;

GW初日(?)、待ちに待ちまくったX JAPANのコンサートです(^^)。帰りが何時になるかわからないので、車で東京へ向かいました。
高速、下り線はあり得ないぐらいの渋滞情報が・・・肝心の上り線はすっごいすいてる(^^)都内に入るのに2時間掛かりませんでした。

駐車場は秋葉原のUDXに。東京ドームへは二駅なのですごい便利!

お昼には東京ドームに着き、グッズを買おうと長蛇の列の最後尾に着きました・・・これが間違いの元でした。並び始めてから3時間半、開場30分前の時点で2/3ほど(--)明らかに後2時間近く掛かりそう・・・ってことで断念しました(><)
まぁ、5/3も参戦だったのでそこで再チャレンジすることにしました。

コンサート内容は最高でした!!始終、大合唱状態!喉と腹筋と腰(たちっぱなしなので)が痛く鳴りました。
関連情報URL : http://www.xjapan.ne.jp/
Posted at 2009/05/06 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation