• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

思い切って付けちゃいました。

思い切って付けちゃいました。久しぶりのブログです。
仕事の忙しさ&車弄りのネタのなさにすっかり放置してしましました。

しかし、久しぶりに大物(?)を取り付けたのでアップします。

取り付けたものは、スタッドレスタイヤ&マフラーです。

12ヶ月点検を少しだけ早めに行い、同時に施工をお願いしました。


スタッドレスタイヤは、YOKOHAMA『GEOLANDAR GEOLANDAR I/T-S G073』です。
サイズは純正と同じ225/60R17です。
ネットで購入しDで取り付けしてもらいました。
自分の地域は滅多に雪は降らないのですが、朝、放射冷却現象のおかげでかなりの寒さになります(-5℃とか)
道路凍結対策のためにはいてます。まぁ万が一雪が降ったときに仕事にいけないのはまずいってのもありますが・・・


マフラーは『AUTECH(FUJITSUBO) PERFORMANCE SPEC 専用スポーツマフラー』です。
FUJITSUBO製&値段が手頃ということでこれに決めました。

当初はもう少ししてから購入取付しようと思っていたのですが、製造が終了し在庫限りということをきいたので急遽購入することにしました。
念のため、マイナー後のX-TRAILに装着しても大丈夫かDに確認してもらい取り付けました。

まだ、あまり乗っていないのどのように変化したか実感していませんが、音は低い音でいい感じです。

このマフラーの購入に際して誤算だったのが・・・
取り外したマフラーを持ち帰るのが大変だったことです。

大きすぎて(長すぎて)X-TRAILには乗りませんでした。
後でトラックでDへ行って回収してきました。

そうそう、12ヶ月点検のついでにウインドウ撥水を全面施工してもらいました。全面やったので結構な値段でした。
Posted at 2011/12/26 01:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | X-TRAIL | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation