• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

今更、旅ブログ(^^;

今更、旅ブログ(^^;本当ならば、旅行終了後すぐにブログをあげる予定でしたが・・・
(ρ。-)。о〇・・・・くたばりました。
その後、休み取ったのが悪いのかぁっ(代休なんですけど)て叫びたくなるほど仕事が忙しくなりました

旅行2日目は、今回の旅行の第二の目的『喜多方ラーメン』を食べに
行きがけに時間調整もかねて猪苗代湖を見、世界のガラス館に立ち寄り喜多方市へ

今回行ったのは喜多方ラーメンの代表店(?)『坂内食堂』です。さすがに平日、お昼に行ったのですが数分待っただけで席に着けました。時間的に一店しか行けないので、肉そば大盛りを注文。あっさり系のスープでぺろりと食べてしましました。

喜多方の次は、三春の滝桜を見に。渋滞になっていたら、車で通りすがりに見るだけにする予定でしたが、これまた平日のためかすんなりと駐車場につきました。
高速の掲示板には5分咲きとあったのですが、それ以上、ほぼ満開の状態でした。

滝桜の後は、あぶくま洞へ。行ったことはあったのですがリニューアル(?)してからは行っていなかったので見に行ってきました。
はじめは、一般コースだけにするつもりだったが探検コースとの分岐点にいた係員の話術に見事に引っ掛かり、探検コースへ・・・
しゃがんで通るところや、巾のぎりぎりなところなどなかなか楽しめました。しかし、あぶくま洞の風景よりもコース攻略の方が記憶に残ってしまいました(^^)

フォトギャラリーに携帯で撮った写真をあげてみました。
Posted at 2009/04/16 21:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

久しぶりの家族旅行うれしい顔

久しぶりの家族旅行今、福島県の磐梯熱海いい気分(温泉)にきています。
宿は、以前にも来たことのある『湯のやど楽山』です。

今日は、大内宿・鶴ヶ城に行ってきました車(セダン) カメラは大内宿のねぎそばですどんぶり
92歳の祖母も一緒なのであまり観光は出来ませんでした。

明日はとりあえず、喜多方ラーメンどんぶりを食べに行ってきますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/04/12 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月11日 イイね!

やっとです(^^;

やっとです(^^;ウインを購入してから早3年1ヶ月・・・
やっと走行距離が20,000kmとなりました~~

毎度毎度ですが・・・走ってないなぁ(^^;
だいたい毎日乗っていてこれだけですからねぇ
ほぼ通勤の足にしか使っていないのがバレバレです
(∞≧◇≦)
Posted at 2009/04/12 00:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

タイヤ交換&洗車

タイヤ交換&洗車免許更新後、タイヤ交換と洗車をしました。

今年は雪が積もらず、全く性能を発揮できなかったスタッドレスタイヤを交換します。
交換後はスタッドレスタイヤを洗い、水分が無くなってからタイヤワックスをつけて保管場所へ持って行きました。

その後は、2ヶ月ぶりの洗車です。
今年は、雨が多かったせいかかなり汚れてました。
洗車は、約2時間掛かりました・・・

さすがにヘトヘト状態に
部屋に戻ったら(ρ。-)。о〇・・・(´~`)zzZ
Posted at 2009/04/08 23:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

免許更新

免許更新ご無沙汰してます。

切れ間無く仕事に追われている状態です(^^;
そんな中ですが、免許更新のため無理矢理年休を取りました。

5年ぶりの免許更新です。
今回も何とか無事故無違反でGOLDでした。

朝、最寄りの警察署に更新手続きに・・・
ICカードの免許になったと同時に暗証番号が必要になったのですね
しかも、8桁・・・ぱっとは思いつきません┐(-_- )┌
まぁ、適当に普段使っている番号を組み合わせてみました。
あと、ちょっと心配だったのが視力
この頃目が悪くなったような気がしていて
手数料等を払って、視力検査・・・
やはり右目が芳しくない、検査官が記入している書類をのぞき込んでみると
0.7、0.3、0.7・・・やはり落ちてる。
ただ、ぎりぎり裸眼でOKの基準ですね。
しかし、メガネの購入考えなきゃならないかなぁ(-д-)

警察署からの帰り無性に甘い物が食べたくなりました
普段、あまり甘い物は食べないのですが
コンビニによって目についたのが『丼プリン』
明らかにメタボの元だなぁっと思ったが、思い切って購入
帰ってから食べてみると、あまり甘くない
甘い物を食べ慣れてない自分にはぴったりの味でした
しかし、量がすごかった・・・付いてきたスプーンでかいし(^^;
Posted at 2009/04/08 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation