• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

車検終了

車検終了初めての車検が終了しました。

フォグランプ以外は問題ありませんでした。
実は、カーメイトのGIGALUXゴールドプラスを購入して交換してもらおうと持ち込んだのですが・・・ちょっと青が混じっているのでダメでしたorz
フォグランプ内部の一部が青く光っていて、照射光は黄色・・・
これでダメってどういうことよ( ̄∀ ̄メ)
色々、文句も行ったんですが結局だめでした(*・ο・)=з
疑わしい物は、受け付けないっと言うのが理由でした。
消費者は何を基準に購入したらいいかわかりませんね~

このバルブは、カーメイトに問い合わせをし、事情を話したところ返品対応してくれることになりました。

車検の内容としては
車検通常メニュー、ブレーキオイル交換、発煙筒交換
LLC交換(ラジエターキャップは持ち込みで交換してもらいました。)
エンジンオイル&エレメント交換(割引券使用)
ウィンドウ撥水施工(フロント+フロント左右ウィンドウ)[フロントのみ割引券使用]
グットプラスⅠ
以上で合計115,758円となりました。

これとは別にメンテポロパック18も購入しました。
Posted at 2009/02/15 10:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年02月07日 イイね!

ついに車検です。

ついに車検です。今日、ついにウイングロードが車検となりました。
もう3年になるんですねぇ~
走行距離は約19,000km、20,000km到達しませんでしたorz

初車検なので目立った整備はしません。
バルブ等も車検対応品以外はつけていないの問題なし・・・
っと思っていたのですが

午後になってDの担当者から連絡が
『フォグランプのバルブが車検通らないそうです』
確かに、PIAAの『PLASMA ION YELLOW』に変えていますが、フォグランプなら車検対応だったと思ったので理由を聞いてみると・・・
『黄色だけでなく青味がかってるのがだめだそうです』
とのこと・・・
プリメーラWの時にも付けていて車検通ったのになぁ
取り付けてもらったとき、車検対応品ってことでDで取り付けてもらったはずなのですが。
担当者もこのことと、これまで4回の点検の時になぜ指摘しなかったのかを問いただしたそうですが、だめだったそうです。

純正バルブにもどすか、青味がかっていない黄色バルブを新たにつけるか・・・結構、黄色バルブは高いんだよなぁ (ー`´ー)うーん
Posted at 2009/02/08 02:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年02月06日 イイね!

500円貯金part2

500円貯金part2前回の500円貯金を開封してからすぐ第2弾を始めました。今回は貯金期間は1年8ヶ月でした。

今回は、貯金箱を動かしながら500円玉どうやっても投入口から入らない限界まで貯めることができました。

缶切りで貯金箱を開け、全部取り出し20枚1束で数えていくと・・・16束と7枚。
合計で\163,500になりました(^^)

合計金額を見てびっくりΣ(゚ロ゚;)
『500円玉で100,000円ためられます』と書いてあるので、せいぜい12・3万円が限界だと思ってました。

さて、このたまったお金は・・・ほぼ車検でなくなる予定です(^^;
残ったお金でデジカメでも買おうかなぁ

ちなみに、第3弾の500円貯金始めています。次は、新車購入の足しにでも・・・


Posted at 2009/02/07 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月25日 イイね!

エアークリーナー交換!

エアークリーナー交換!あともう少しで、車検です。
もう、購入してから3年たつのですねぇ~( -_-)

車検で、いろいろ消耗品が交換になるでしょうから
自分でできるものは交換しておこうっということで
前回バッテリー交換、今回はエアークリーナーを交換しました。

せっかくなので純正以外のをと思い
吸気系はBLITZかなぁって勝手に思い購入することに。
数件カーショップに行ってみたのですが適合するものが売ってない・・・
しょうがないので注文しました。

約一週間後入荷し、早速購入しました。

購入する際、注文したとき3,686円と聞いていたのですが
危なく定価で買わされるところでした(4,095円)。
もちろん気がついて訂正してもらいました。
Posted at 2009/01/25 23:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年01月12日 イイね!

買っちゃいました

買っちゃいました今年初めて(気がついたら)のブログです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

イジリ始めをこの方とやったとき、2馬力のコンプレッサーを使っていたのを見て『こんな大きなコンプレッサー置くところないしなぁ』と話してました。

イジリ終了後、ホームセンターに行ったとき『小さいコンプレッサーあるよ』っとそその…もとい紹介されちょっとその気に・・・

その後、色々考えた結果・・・買ってしまいました(^^;
購入したのは『E-Value エアーコンプレサー AM02-04N』です。
あと、エアーダスターと空気入れです。
ついでに、写真の後ろにある収納庫も購入しました。これで、イジリ道具の収納場所ができました(^^)

今日は、購入したばっかりのコンプレッサーも使用して洗車しました。今回は5yearsのメンテナンスクリーナーを塗布したのでかなり時間がかかってしまいました。それに疲れました・・・

来月はついに車検です。
Posted at 2009/01/12 21:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation