• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

このごろ、雷雨ばかりで…

このごろ、雷雨ばかりで…このごろは、寒気が日本列島に張り出してきているため雷雨続きですね。今の時期の雷雨は雹を降らせる可能性が高いので、青空駐車の場合(私もです)勘弁してくれぇって感じですね。

しかも、自分の職業は気候に左右されることが多いので雷雨等の情報が入ると、職場でも帰宅してからもインターネットで雨雲の動きを注視していなければなりません。
ここ、3,4日間は仕事が終わり帰宅してからすぐにPCを着け気象情報とにらめっこの日々です。
昨日は朝5時頃上司から電話があり、雨の予報があるので対策をしておこうっということになり、朝突然の出勤となりました。

ある程度の雨は必要ですが(渇水状態でしたから)、大雨や雹は勘弁してほしいですね。
Posted at 2007/06/10 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月04日 イイね!

ついに買いました(車関係ではないですけど…)

ついに買いました(車関係ではないですけど…)ついに、液晶テレビを購入しました~
本当なら、購入した日にブログを上げるつもりだったのですが…配線作業に時間がかかってしまって

購入したのは、SHARP製AQUOS『LC-32DS1B』です。
ずっと、液晶TVがほしくて貯金していてやっと購入に至りました。せっかく買うのだから、スペックの高いものをと思い切って32型フルHDの機種を選択。

一つ心配事は、私の住んでいる地域は地デジを見るためにはアンテナの向きを変える必要がある(かも)しれないため、映るかどうかはつないでみないと解らない状態でした。
どうかなぁっと思いながらとりあえず箱から出し、早速アンテナ線をつなぎ初期設定を行いチャンネルを地デジに……(なんとか)写りましたぁ

地デジが映ることを確認後、設置場所の準備と配線作業。途中HDMIのケーブルとD端子ケーブルを買いに行き、もくもくと配線作業を続ける。AVアンプとDVDレコーダー、CSチューナー等どのようにつなぐか試行錯誤…結局形になったは日付が変わる一歩手前って感じでした。(半分部屋の模様替えですからね)

色々設定していると、やはりアンテナレベルが低いみたいです。まぁとりあえず映っているので、家族が地デジに移行するまでは我慢しようと思っています。
Posted at 2007/06/10 00:09:05 | コメント(3) | その他 | 日記
2007年05月23日 イイね!

シーマの代車がこれですか~Σ(゚д゚;)

シーマの代車がこれですか~Σ(゚д゚;)みんカラには登録していませんが、うちには家族の車としてY33シーマを所有しています。

このY33が一昨日車検のため、家の近くのDへ入庫しました。その代車として来たのが写真のマーチです。
正直、『シーマの代車がマーチ~!Σ(゚д゚;)』って驚いてしまいました。しかもレンタカーぽい…
全長が1.2m短いものですから、仕事が終わって家に帰ってきたとき塀で見えませんでした。

某トヨタのDみたいに展示車とはいいませんが、せめてセダンタイプにしてほしかった…展示車だったらスカイラインがよかったなぁ~なんて思っちゃいましたよ。
Posted at 2007/05/23 12:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月19日 イイね!

DUALIS見てきました。

DUALIS見てきました。今日、新型デュアリスの特別内見会がありせっかくなので見てきました。
残念ながら、写真を撮れる雰囲気ではなかったので実車の写真は撮れませんでした(担当とのおしゃべりに夢中になっていたのもありますが)。
っということで、カタログと内見会でもらったペンの写真を貼っておきました。

実車をみた感想としては、前から見ると背を高くして小さくしたステージアって感じでした。日産のエンブレムがさらに大きくなっているのが印象的でしたね。
後ろからは、背を高くしたウイングロード?って感じでした。
インパネ周りは今の日産共通のデザインでした。

いいなっと思ったのは、ドアを開けて見たとき、ドアの下の部分にゴム製のパーツがついており、雨や洗車の時に水が入らないようになっているのいいですね。

発表・発売が23日ということなので、そのうち試乗に行ってこようって思っています。

ついでに、帰り際に来店記念に配っていたラフェスタのCMソングのCDをいただいてきました。
Posted at 2007/05/19 23:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2007年05月10日 イイね!

キリ番です

キリ番です何とか、キリ番だけはブログにアップできているので今回もアップします。

やっっと8000km突破しました。
7000kmが2月だったので3ヶ月たっていますね。
はしってねぇ~
Posted at 2007/05/19 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation