• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

ウイングロード緊急入庫

ウイングロード緊急入庫すっかり、暗くなるのが早くなってきましたねぇ
仕事を定時に上がっても真っ暗です。

ってことで、先日仕事帰りにライトをつけてみると・・・
低い。しかもやたら低い
何回か点灯消灯をしてみたが変わらず・・・
オートレベライザーの異常かなぁっと思いつつ
仕方なく下がったまま走っていると突然元に戻りました。

↓光軸低



↑光軸通常(しかし、右が少し下がり気味)
【わかりづらいですが、低い方が白い部分が濃くなってます】

しかし、昨日ライトをつけると
徐々に下がっていく・・・
で、しばらくすると元に戻る

これはライト壊れたなぁっと仕方なく
Dへ行ってきました。

診断の結果、
通常のライトの故障なら片方のライトが下がる等あるそうですが
両方下がるということから、車体の傾きを検知するセンサーの故障が
考えられるとのこと
(ちなみに、コンピューターには異常の記録はないそうです)

延長保証の範囲内で無料で交換できるらしい
けど、パーツが手元になくて月曜か水曜にならないと
修理ができない・・・・と技術の担当

で説明が終わり沈黙
『・・・で、パーツが届くまで光軸が下がったままですか』(自分)
『今、代車がないんですよ』(技術担当)
『といわれても、この時期光軸下がったまま走るの怖いですよ』(自分)
なんとか、光軸あげることできないのかきこうとしたとき
営業の担当が
『車の大きさとか気にします?』といって試乗車を代車として貸してくれました

で貸してくれたのが、写真のスカイライン250GTです。
車格がだいぶ違うようなきがしますが
いい車借りちゃいました(^^)
走らせてみて、やっぱり楽しいです

直ってきたらまたブログを書こうと思います。
Posted at 2010/10/17 22:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2010年09月20日 イイね!

三連休も終わりですねぇ

三連休も終わりですねぇタイトルには『三連休』と書いてありますが
自分自身は明日も休みで四連休なんですが(^^;
今頃になって夏休みを一日とりました。
しか~し、7~9月に5日間与えてられている
夏休みは、今年も5日間消化できそうにありません(TT)

三連休っていってもほぼ何もしていません(^^;
ただし、写真を掲載しましたが
9/18に花火に行ってきました!
『ひたちなか大草原の花火と音楽 2』という
去年から始まった国営ひたち海浜公園で行う
お金を払って見る花火大会です。
(この話をすると、「花火をお金払って見に行くの!」っと驚かれます)

この花火の特徴は、約1万発の花火を
音楽に合わせて打ち上げるんです。
音楽に合わせているってこともあって
いろいろな種類の花火が上がるんです。

なかなかいいですよ
来年も開かれたら行くと思います。
Posted at 2010/09/20 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月10日 イイね!

6ヶ月点検&マーチ試乗

6ヶ月点検&マーチ試乗今日は、夏期休暇を取ってウイングロードの6ヶ月点検に行ってきました。
メンテプロパックに入っているので料金は支払い済み。
オイルエレメントだけ追加しました。

点検結果は特に問題なし。
ブレーキパッドが減っているようだが次回でOKとのこと

点検の待ち時間を利用して新型マーチに試乗しました。
もちろんアイドリングストップ付きのものです。

今回は、Dの担当が不在だったので新人の営業が同乗となりました。

走り出して、とりあえず質問
『アイドリングストップ時エアコンってどうなるんですが?』
店員さん4月に入ったばかりということもあったと思うのですが
ちょっと答えに詰まって
『送風になってしまいます』
とのこと

確かマツダのiストップは設定温度一定以上温度差があるとストップしない
はずなので、この辺違いますね

その後、信号になりブレーキ→停車するとタコメーターが0になり静かに
エアコンも数秒すると生ぬるい風が・・・

発進時は、ブレーキから足を話すと同時ぐらいにセルが回り再始動→発進って感じでした。
ブレーキからアクセルを踏むまでにエンジンはかかっているので問題なく発進
セルが回ってエンジンがかかる感じがあるだけで全然違和感ありませんでした。

次の信号では、停止と同時にエンジンが止まったのですが
ちょっとハンドルを動かしただけでエンジンが再指導しました
ハンドルの検知はかなり敏感な感じがしました。

タイ生産とのことですが、ぱっと見心配するようなところはありませんでした。

マツダのiストップも試乗してみたいなぁと思ってしまいました。
(比較してみたい)
Posted at 2010/08/11 21:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2010年08月09日 イイね!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010 その2

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010 その2ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010 最終日です。
昨日に引き続き暑い日になっています(^^;

何でも、例年の3倍の人が熱中症で救護室に運ばれているそうです・・・
10年ほどこのフェスにきてますが貯水槽の水が減り節水を呼びかけているのは初めてです。

今年のフェスは、ジブリとのコラボということで写真のようなものが数点展示されていました。
それと、コラボTシャツもあったのですが、即完売でした(TT)
関連情報URL : http://rijfes.jp/10/
Posted at 2010/08/11 21:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月08日 イイね!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010 その1

ROCK IN JAPAN FESTIVAL2010 その1今年もきましたROCK IN JAPAN FESTIVAL!!
毎年夏の恒例行事になっています。

超地元ですが・・・

今年はものすごく暑いです(><)
関連情報URL : http://rijfes.jp/10/
Posted at 2010/08/11 21:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation