• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuu@HNT32のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

草津いい気分(温泉)

草津軽井沢・草津オフ後(オフ会については後日上げたいと思います)
草津いい気分(温泉)に来ています。

素泊まりなので、夕食を食べに湯畑に来ています
Posted at 2009/10/24 20:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | モブログ
2009年10月23日 イイね!

いやぁさすがに・・・

いやぁさすがに・・・今日、仕事終わりに携帯に電話が・・・
発信者を見てみると、Dの担当者から
一瞬、先日のナビ更新でなにかあったのか??
なんて、頭の中をよぎっちゃいましたよ


電話に出て用件を聞いてみると

D:ナビ更新して、どんな感じですか?何か変わりました?
とのこと(ちょっと意味深な質問だなぁ・・・)

・・・いやぁさすがに更新して3日目ではほとんど使ってないって
しかも平日だし

syuu:ボタンの表示方法がちょっと変わってますね~。けど、まだナビ使ってないですよ。
D:そうですよねぇ~
syuu:何かあったんですか?
D:実は、更新を考えているお客さんがいて、更新するとどうなるのか聞かれたんですよ。うちのお店で更新したのはsyuuさんしかいないので、感想を聞いてみようかと思いまして。

更新するときから思ってた通り、人柱状態ですね。
まぁ値引きしてもらってるので全然問題ないですけどね

syuu:明日、草津方面行くのにナビ使うのでその後なら答えられると思いますよ。

って答えておきました。
明日は、自分の車では久々の遠出なのでナビも活躍してくれるでしょう。

明日は、軽井沢・草津でのオフに参加してきます。
オフ後は、草津で泊まります(素泊まりです)
せっかくなので、温泉に思いっきり浸かろうとおもってます。
Posted at 2009/10/23 22:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年10月21日 イイね!

バージョンアップ!

バージョンアップ!今日は、8月休日出勤した分の代休でした。
仕事が忙しくてなかなか代休が取れない・・・
まだ1日代休残ってるし、年休は2日とれればいい方
┐(-_- )┌

急に代休が取れ、予定が無かったので洗車してました。
併せて今週末草津に行くことも踏まえてタイヤの空気圧調整等も・・・

エアコンプレッサを出したので、ついでに前輪ブレーキのブレーキダストを吹っ飛ばしてみたところ、なかなかのダストっぷりでした。

夕方になって、以前に頼んでいたHDDナビ(HS305-A)の地図更新をしにディーラーへ。
ウィンを購入してから3年8ヶ月。さすがに、ナビにない道が多くなったので、
ちょっと値が張りますが、思い切って更新することにしました。

Dの担当者へ注文しにいったとき、『このタイプのHDDナビの更新はうちの店で初めてなんです』
って言われたときはちょっとびっくりしました。

さすがに、平日の夕方お客&店員が少ないなか、2時間弱・・・
持参したベストカーと小説を読みふけってました。
正直、目新しい展示車がなかった(店内にはセレナとモコだけ)&
担当も今度発売される車の説明会に行っていていなかったもので・・・
(おそらくはフーガでしょう)

そうそう
更新キット(CD-ROM1枚・DVD-ROM3枚)はしっかりとセキュリティー性があるそうです。
ROMと一緒にバージョンアップカードが入っていたらしく
これを本体に入れないと更新できないようになっているみたいです。
しかも、入れっぱなしにしておかないとナビが作動しないとか。

以前ROM一式がオークションに出品されていましたが、
これだけでは、更新できないってことですね。

更新は地図だけでなく、ナビのソフトウェアもアップデートされるみたいです。
まだ、少ししか触っていませんが、若干表示画面が変わってました。



Posted at 2009/10/22 00:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年10月12日 イイね!

効果があるか分かりませんが・・・

効果があるか分かりませんが・・・え~、下手なりにフロントのエアスパッツを自作してみました。

この頃の車(日産以外)には、ほぼ装着されていると思われるエアスパッツを着けてみました。

材料は、ホームセンターで買ってきた『ポリプレート』です。
色々、見て考えたのですが一番適切な材料だと思います。

手探りで作製したので、工作中の写真撮ってません(^^;
で、いきなりできあがった写真です。
カッター、半田ごて、アルミ製の定規、やすりと自分の手(と度胸)
で加工しました。


装着は、バンパー固定ボルトと、アンダーカバーのクリップに共締めしました。

はじめは、タイヤハウスに沿ってRをつけようと思ったのですが
今回は若干内側が後ろに行くようにしてみました。
まぁ、R形状は加工が大変かなぁっと・・・

横から

わかりづらいですが(っていうかどこに着いてるか分からないかも)
フィンはほぼnismoのフロントアンダースポイラーと同じ高さ
効果あるのかなぁ(^^;

まぁとりあえず、異音等でないか試走してきました。
高速にも乗ってきましたが特に問題なしです。
すこしでも効果が出るといいなぁ
Posted at 2009/10/12 22:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年10月04日 イイね!

コンパウンド

コンパウンド2週間ほど前、運転席側のドアミラーを電柱に擦ってしまいましたorz
まぁ、助手席側の方が擦る確率は高いと思うのですが
今回はある原因があったのですが、あまりよろしく無い人(社会的に)が係わっているのでここでは触れません。

で、先週この方とこの方の父親に見ていただいたところ、電柱に巻かれているプラスチックの部分が着いていてコンパウンドをかければとれるだろうということで早速買ってきました。


で、本日施工してみました。
粗い方から順番に慎重に行っていきました。
結果、きれいに取ることが出来ました。
ホント、クリアとか塗装まで傷が行って無くて良かった(^^)


あと、前から気になっていたエアスパッツなんですが、自作を試みています。
ただ、今試作している物は改良を加えなければならない模様・・・・

ついでに、金曜日にこのような物が届いてました

初音ミク Studie GLAD BMW Z4』の第2期個人スポンサーの特典と『グランツーリスモPSP版』です。たまたま、同日に届いた模様です。
個人スポンサーは第1期からなってます(^^;
Posted at 2009/10/05 00:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記

プロフィール

「エクストレイルハイブリッド初車検とミッション交換 http://cvw.jp/b/203567/41726867/
何シテル?   07/16 00:15
ステーションワゴンを乗り継いできましたが、人生初SUV乗りになりました。車弄りもしますが、なによりも内外ともきれいな車にすることを心がけています。愛読書は『ベス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARJ ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 22:23:43
POLARG 
カテゴリ:クルマ
2009/02/28 02:17:14
 
FET 
カテゴリ:クルマ
2009/02/24 23:57:44
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
車検二回目を控え買い換えました。 TNT31も好きだったのですが、 ハイブリッドに惹かれ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代の頃から一度は乗ってみたいと思っていました。 前車からはジャンルも違いますが 地道に ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
[メーカーオプション]  ・バイキセノンHDランプ+アクティブAFS+フォグランプ    ...
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
[オプション]  ・リヤアンダーミラー   ・フォグランプ(55Wイエロータイプ)  ・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation