• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

May B.のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

プチプチツー by ミニクーパー 久しぶりに冷や汗

最近は、土曜と日曜の交通量の違いに気づき、NMAXでのプチツーを日曜だけにしています。 暑いから、走りだしたら止まりたくないし、どこまでもマイペースで走りたいんですよww ということで、三連休中日ですが、今日もNMAX出動は見送りました。 が、昨日、里子に出したスズキDF125のガレージ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 13:58:13 | コメント(0) | ローバーミニ | 日記
2017年07月30日 イイね!

プチツー 7/30

4:20起床、5:30出発 クランプバーにiphoneを付けようとしたら、バーをつけ忘れてることに気づいた(^O^; 通勤の時は使わないので、ベースの金具を残してバーだけ取り外しているんです。 車庫のシャッターを閉めた後に気づいたので、面倒臭くてハイドラなしで出発。 コースは最近お気に入 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 10:53:39 | コメント(0) | NMAX | 日記
2017年07月23日 イイね!

プチツー 7/23

4時過ぎ起床で5時15分出発。 最短経路で橋に向かう。 日の出直前の時間帯(黎明時)は涼しいけど、 シールドに虫が当たるね・・・(^_^;) 「ニライカナイ橋からの朝日」編 FUJIFILM X-T1 +XF10-24mmF4ROIS, F9.0, 1/400, ISO400 まず ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 12:57:53 | コメント(0) | NMAX | 日記
2017年07月17日 イイね!

やっぱり富士が好き

みんからでこのタイトルだとたぶん富士スピードウェイと勘違いされるのかも・・・ たまには乗り物と関係のない話題で。 富士フィルムのカメラが出す色とEVFが好きで、富士フィルムのAPS-C名機X-T1を使ってます。 2年前にニコンにあこがれてDXフォーマットのD5300とレンズ4本買ったんで ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 18:49:01 | コメント(0) | カメラ | 日記
2017年07月17日 イイね!

プチツー 7/17 連休最終日

今年は数少ない、3連休の最終日。 朝5時過ぎ、自宅前 FUJIFILM X-T1 + XF18mmF2R 盛大にブレてます(+_+) 玉城親慶原 FUJIFILM X-T1 + XF18mmF2R ニライカナイ橋から① FUJIFILM X-T1 +XF18mmF2R, 1 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 09:27:28 | コメント(0) | NMAX | 日記
2017年07月16日 イイね!

プチツー 7/16

早朝に、先週と同じコースでプチツーしました。 ニライカナイ橋の手前の風車前で FUJIFILM X-T1 + XF18mmF2R, 1/160, F8.0, ISO400 ニライカナイ橋を降りる。(動画) 帰路途中で FUJIFILM X-T1 + XF18mmF2R, 1 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 10:10:06 | コメント(0) | NMAX | 日記
2017年07月09日 イイね!

プチツー 7/9

プチツー自体は梅雨明けから日曜に再開してますが書くのは久しぶりです(^o^) 先週も使ったコース、家からニライカナイ橋向け最短ルートを使い、降りたら糸満回りで帰るコース。 だいたい1h30m超くらいです。 5時半に出発したら帰宅が7時過ぎ。 まだ日射しが本格的ではない時間に戻れます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 10:11:16 | コメント(0) | NMAX | 日記
2017年05月13日 イイね!

梅雨入りしちゃったね

沖縄地方は今日午前に梅雨入りの発表がありました。 梅雨前の心地よい風の時期が今年も終わってしまって残念ですが、梅雨時期は沖縄の近海本まぐろのシーズンでもあります。 昨日、今年最初のかたまり買ってきて腹一杯食べました。まだ少し高かったけど(^_^;) 明日は曇り予報だけど走れるかなー。
続きを読む
Posted at 2017/05/13 14:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

プチツー 5/7 GW LAST DAY

昨夜から今朝の天候が気になり、気象庁の解析雨量・降水短時間予報を何度も見てました。 どうも朝から雨らしい。というか朝だけ雨っぽい?? GW最後の日だから、乾燥路を走って終わりたいのに!! 一応4時過ぎに起きてすぐ外を確認すると、雨は降ってないけど空は雲で覆われている。 またもや気象庁の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

プチツー 5/6 LAST2DAYS

雨予報なのでNMAXは諦めてエッセカスタム久々の出動! 昨日のうちに、Apemanのアクションカメラの台座をバックミラー裏に接着しておきました。 スマホホルダーもセットして、NMAXと同じ周辺機器環境wで、同じコースを走ります。 でも今日は同乗者がいるので、帰路は同じ道を戻らず内陸コース ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 00:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセカスタム | 日記

プロフィール

マイカー: 2014年に、一時抹消登録してあった’94ミニクーパー(2000年に中古で購入)を中古新規登録で復活させました。 ATが時々すべる病も出てきてポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ純正 YZF-R3用インナーウェイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 20:49:40
プチツー 4/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 07:06:08
ヘッドライトリレー&ハーネスの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 07:27:33

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017年3月、通勤用バイクを買い換え。 ライバル車と相当迷いましたが、熟考に熟考を重ね ...
ローバー ミニ Audrey (ローバー ミニ)
◆1994 ROVER MINI COOPER 1.3i (2003.12~) 200 ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
迷彩カラーの希少車、DF125E。 インテグラが通勤用として導入される前に専ら通勤の足と ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
H26.5購入 ローバーミニを下駄代わりにするほど体力がないので、超安心の国産軽自動車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation