• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わむりのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

整備10箇所

アクアを納車してから1ヶ月半が経過しました。
1ヶ月点検も完了し、シフトゲートをBに入れると異音がするという症状がでましたが、部品交換であっさり終了。

さて、いつの間にやら、アクアの改造項目が10箇所となりました!
これも、皆さんのアイデアの賜物です♪



・・・ヲイヲイ、ちょっと待てよ!
整備手帳、パーツレビュー、フォトギャラリーを見回しても10箇所もないじゃねーかよ!!



・・・ハイ、そのとおりです。
もうできているけど、掲載していないものが結構多いです。怠けってやつですかね(;´∀`)
掲載する画像が用意できてなかったりしていますので、ゆっくり小出しでやっていこうかと思います。

時間とオカネは(特にオカネの方は)あまり無いけど、アイデアだけは浮かんでくるという困った状態なので、ネタはしばらく尽きないですね(笑)

増税前に高いやつやっとくか・・・。
Posted at 2014/02/26 01:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2014年02月13日 イイね!

わむりとクルマ

自分のクルマ欲しいな~(*´∀`) と思い始めたのは、いつだっただろうか?
免許とってから2年ぐらいは親のクルマを運転していて、そこから、関東に引っ越してクルマとは、ほぼ無縁の生活を4年ほど送り、里帰りした頃には、運転は下手になっており、クルマへの興味もあまりありませんでした。

大分のような地方は、まさに車社会であり、持ってないと不便である。
関東ではメインとなる電車も、こちらでは本数が少ない上に、人の集まる場所の近くに線路は無い。

里帰りしたあとは、再び親のクルマを走らせ、通勤や用事のために使っていました。
特にこだわりはなく、しっかり走りさえすればいいんだと。
それはそれで、ひとつの正解だったかもしれない。


アクアを知ったのは、2、3年前だったか?
祖父がクルマ(本命はプリウス)を欲しいという願望があって、ディーラーから持ち帰っていたパンフレットの一つにアクアがあった。
この頃だったから、まだ出立かな?プリウスのような超有名なクルマは知ってたけど、アクアは知らなかった。
見せてくれたので、パラッと見てみた。他がどのクルマのパンフか忘れたけど、アクアが一番良い印象だったことを覚えています。
将来、こんなクルマに乗ってもいいかなとか思っていたり・・・。まさか、現実になるとは(^_^;)
祖父は結局、クルマを変えてないので、買ったことを話すと微妙な気分になりそうです。


一方、クルマに興味を持ち始めたのは、その話の前だったか、後だったか・・・わすれたけどw
ある日、クルマのバッテリーの交換を友人に相談してみることにしました。
ついでにHIDの導入も。
返事は即答で、どちらも手間はかからないし、安価にできるというものでした。
親も自分もクルマのことは、知識ゼロだったため、お願いすることにしました。
結果的に満足できる内容で、ついでに車内の照明をLEDに変更してくれました。所要時間わずかに1分。

その後も、彼は(思いつきと、遊び半分でw)車内を改良してくれた。
最低限のクルマに加飾や利便性や快適性が備わったのだ。
その辺りだったかな。興味をまた1つ増やしてしまったのは・・・(笑)


そして、車検時期や、売却価格や、プライベートなどが重なって、クルマが徐々に欲しくなってきて、アクアの名前が再び出てきたのは1年ぐらい前だったかな?
そこから、情報を集めるようになって、試乗して、パンフレットもらって、ライバルのFITとか調査して・・・。
そしてついに、昨年9月にクルマが欲しいと家に相談して・・・すると、そこからは早かったです。
スイスイと11月に商談して契約。晴れて1月に納車です。

納車待ちの間にも、先走ってグッズ買ったり、みんカラ始めたり・・・。


さて、納車からちょうど1ヶ月経過しました。
事故もなく、故障もなくやってこれたのはみんなのおかげだと思っています。

これからもハイヴィッド共々よろしくお願いします (・_・)(._.)
Posted at 2014/02/13 12:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2014年01月26日 イイね!

フォグを付けたくなった

薄々思っていた。何かフロントが物足りない・・・そう、フォグランプ!



正直、必要になることなど滅多にないのだけど、あったほうがカッコいいよね?
ということで、ディーラーに行って相談・・・。

概算で提示された価格は、工賃込みで38,000円ぐらい(゚Д゚)
た、高い・・・。これは社外品で妥協する覚悟も必要か・・・?
ちなみに、社外品の何が嫌なのかと言うと、ウィンカーレバーにスイッチが付かないこと。

ビューティーパッケージと寒冷地仕様で空きスイッチが殆ど無いハイヴィッドには、今後のことも考え、スイッチを増やしたくないのです。。。

ブラックエクステンションいいなー・・・ということを考慮すると、要求の内容がLEDヘッドランプパッケージの内容と被ってきました。
LEDパッケージの事をよく調べもせずに、購入に踏み切ったことが悔やまれます。
工賃を調べてもらうということで、本日は終了。

ちなみに、今日はイベントやっていましたので、たい焼きをゲットしました(゚д゚)ウマー
Posted at 2014/01/26 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2014年01月24日 イイね!

1週間経過

早いもので、もう納車して1週間経過しました。
ココで走行距離がファイズに!



う~ん!乗り回してるね!!
Posted at 2014/01/24 10:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2014年01月18日 イイね!

の~しゃ

投稿が遅くなりましたが、

2014年1月12日(日) 大安
めでたく納車となりました!!



この人、とても嬉しそうですねww


側面のHYBRIDロゴと(情報保護のために隠していますが)、ナンバーのゴロ(VIVID)を組み合わせて、
ハイヴィッドと読めるようにしています(^-^)
まあ、ナンバーはちょっと無理矢理感があるかな・・・。

奥のワゴンRは下取り行きです。いままでありがとう!
そして、これからよろしく!ハイヴィッド!!
Posted at 2014/01/18 11:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 縦横断はさすがに疲れる」
何シテル?   05/04 23:10
わむりです。よろしくお願いします。 基本的に見た目をあまり変えないように手を入れるつもりです。 どこまで自分色のクルマになるか・・・楽しみです(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト取り付け・#2【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 19:25:46
左側ドアミラー格納モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 08:48:14
カーボンシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 22:13:07

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年3月23日契約 2022年12月18日納車 9カ月待ちで納車されました。 売 ...
トヨタ アクア ハイヴィッド (トヨタ アクア)
アクアに初マイカーとして乗っていま...した。 2013/11/10契約 2014/01 ...
その他 その他 ぼ~すけ (その他 その他)
動力源はないけど、立派なタイヤ(ウィール)が付いているから、 これも立派なクルマだよね! ...
トヨタ bB トヨタ bB
親の車です。 2017年3月末にシエンタに乗り換えしています。 LEDアイライン以外は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation