• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わむりのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

一人のドライバーとして

一人のドライバーとして






今日は日曜日・・・。
でも、クルマを扱っている会社の関係上、本日は決起大会に出席してきました。

内容は事故を起こさないためには・・・です。
講師の方をお招きして、講習を受けたのですが、ドラレコの映像を見ながら感じ取った内容があったので、ちょっとご紹介。
(図は結構いい加減ですが・・・)


片側1車線ずつの追い越し禁止道路。
トンネルから出てくる、対向車のトラック・・・。


↑こんな感じです。


そこへ突然、クルマが飛び出てきます。

トラックを追い抜かそうと、トラックの後ろから出てきます!

図は簡単に書きましたが、自車両とスレスレで追い越して行きました。
声も録音されていて、自車両の運転手も「あぶねーぇ!!」と声を漏らしていたほどです。
講師の方曰く、後1秒自車両が速かったら、衝突していただろうとこの事。


で、講師の方は。
トンネル内で、しかも追い越し禁止の道路で追い越した車両が悪いことは当然ですが、
追い越した車両も、追い抜かれたトラックもトンネル内で無灯火だった事を指摘していました。



トンネル内では、ヘッドライト点灯することになっていますが、トンネルの長さが短かくて点灯してない方や、そもそも昼のトンネル内ではヘッドライト点灯してないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

トンネル内にライトがあるとはいえ、昼間のトンネル内は特に対向車が見えなく大変危険な事が、ドラレコを通して感じ取ることができました。
ましてや、急に追い越しをかけてくるのですから、大変危険な行為だといえましょう。
なお、対向車線にさらに奥にもう一台クルマが向かってきていたのですが、こちらはヘッドライトが点灯されており、十分認識できていました。
自分ではわかっているつもりではいたんですが、ヘッドライトは自車両の前を照らすだけでなく、対向車に自分を知らせる役割を持っていることを、改めて思い知らされました。

そういえば、自分も300m程のトンネルでヘッドライト点灯していない時期があったことを思い出しました。
最近は、後ろからの衝突が怖くて、最低スモールは点灯させていますが、前方のことを考えて意識した点灯を心がけようと思います。


私を含め、ここのSNSに参加している方は余計に、ヘッドランプは重要なファッションと考えられている方も多いと思いますが、このパーツひとつで生死を分けることがあるなら、たまに見かける見づらい色とかに改造するのではなく、安全を考慮して程々にしておくべきだと感じました。


この記事が何らかの影響を与えるかはわかりませんが、参考になればと思います。m(_ _)m

それでは皆さん、今日も無事故で・・・ご安全に!
Posted at 2014/11/09 14:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 縦横断はさすがに疲れる」
何シテル?   05/04 23:10
わむりです。よろしくお願いします。 基本的に見た目をあまり変えないように手を入れるつもりです。 どこまで自分色のクルマになるか・・・楽しみです(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト取り付け・#2【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 19:25:46
左側ドアミラー格納モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 08:48:14
カーボンシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 22:13:07

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年3月23日契約 2022年12月18日納車 9カ月待ちで納車されました。 売 ...
トヨタ アクア ハイヴィッド (トヨタ アクア)
アクアに初マイカーとして乗っていま...した。 2013/11/10契約 2014/01 ...
その他 その他 ぼ~すけ (その他 その他)
動力源はないけど、立派なタイヤ(ウィール)が付いているから、 これも立派なクルマだよね! ...
トヨタ bB トヨタ bB
親の車です。 2017年3月末にシエンタに乗り換えしています。 LEDアイライン以外は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation