• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わむりのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

クルマのテーマパーク

5/22~5/24にかけて関東地方に旅行に行ってきました(^-^)
スカイツリー、東京駅、鎌倉、江の島、お台場・・・などなどで、至ってフツーな関東旅行だったため、ブログにする必要もないかなと思っていましたが、最終日に行った、お台場のMEGA WEBに行って、クルマがズラーっと並んでいて、テンション上がりましたのでブログで紹介します。


MEGA WEBとはお台場パレットタウン内にあるクルマのテーマパーク!


ここでは、トヨタのショールームやクラシックカー、レーシングカーの展示や、試乗コースがあって、車好きは一度は行くべき!的な場所です。

おやっ、写真奥に何かの集団が…


最初に目にとまったのは、MIRAI


展示された時点では、FCVのコンセプトカーで、実際のミライとは違うかもしれません。
車両価格は高いですが、コレを所有していれば人気者になれるかも…。
ただ、納車が5年後で、近くに水素スタンドがあるという問題をクリアできないと非現実的ですが(笑)


ドラえもんとのコラボ車
ジャイ・カー、スネ・カー、しず・カー


TRDの86(シートが小さすぎて座れなかった…)



プリウスα
欲しいなーと思っていましたが、マイナーチェンジでさらに欲しくなりました。誰か買ってー



もちろん、アクアもありました。キレイな色っすねー(*´∀`*)



トヨタのショールームから離れてクラシックカーゾーンへ。
その中でもコレ!これで時間旅行しようよ!



ここか!有名な試乗コースは!!偶然見つけた場所。



あまり期待していなかったけど、お台場って楽しいですね(笑)
時間がなかったので、あまり堪能できなかったのが残念でした。


おまけ

やっぱ、お台場といったら、ガンダムですよねー
Posted at 2015/05/30 13:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

新カメラ導入

お久しぶりでーす\(^o^)/
3月でスノボも終わり、4月よりクルマをイジイジ…しておりません!(笑)
なんだかんだで、予定あったり、他の作業やったり、諸々していたら4月が終わっていました(笑)
気がつけばGW最終日だし…。

ということで、久しぶりにブログをUPする気になったので、今日はカメラを買った話を。。。
誰も覚えていないと思いますが、去年2月にSonyのコンデジDSC-WX300を紹介しました。
これは、比較的新しいスマホを持っているにもかかわらず、カメラがチャチいので、夜間の撮影も考慮して買ったものですが、
みんカラなどを見ていると、自分が撮影したものより、明らかにキレイなものが目につきました。ひと目でわかるんです!

次第に、自分もキレイな写真を載せれるようになりたいと思い、(足あとをベトベト残しながらw)ちょっと調べてみました。
どうやら、そういった人たちは一眼レフを使っているようで、使っているカメラから違っていました。
だったら、一眼を…という考えもあったんですが、デカくて重くて気軽に持ち運べないという弱点があり、スノボでも使うことを考えたら全く使えない為、何とかならないかと思い仕組みを調べると一眼がキレイに取れるのは、レンズとセンサーの大きさの影響が強いんだとか。
ミラーレス一眼というものもありましたが、悩んだ末に大型センサーを積んだコンデジDSC-RX100M2を買いました!↓


なお、Sonyにした理由は、複数メーカーを所有すると、ソフトウェアとかの管理が面倒だからです。
それと画質はかなり良く、一眼に劣らずという評判のカメラでしたから。
が、失敗したなと思ったのが、このカメラはマーク3(M3)まで出ている3兄弟の機種だったのですが、M3はファインダーが付いたり、色々と面白そうなアプリとかが使える機能があって、高いけどそっちにすれば良かったなと。
あとは撮影者の腕がイマイチな為、なかなか期待通りの写真が撮れません(笑)

もう既に1月から所有していたので、もういくつかブログにアップロードされてます(^_^;)
ということで、キレイに(?)撮れた写真をいくつか貼っておきます。



↑ピクチャーエフェクトという機能でクルマだけカラー



↑夜間撮影



↑何かのアートw



↑夜間の車内



↑料理専用モードで撮影



↑風景



↑もちろんゲレンデにも持参



↑なんと、星空まで撮れるとは…



↑昼の車内



↑ああ、なんだかプロになった気分ですw


さて、クルマはいつになることやら…(^_^;)
Posted at 2015/05/07 00:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月31日 イイね!

14/15シーズンアウト

14/15シーズンアウトお久しぶりです!
去年から冬はスノボばっかやってて、クルマは置いてけぼりです(笑)

11月末から始まった今シーズンは、3月29日をもってシーズンアウトしました。
今シーズンは全11回。昨シーズンが5回だった事を踏まえれば、倍以上に楽しんだかと。
後半は調子に乗ってジャンプしたり、大会に出たりして成長を感じられるシーズンとなりました。

…と、文章ばっかりじゃ面白く無いから、前回の芸北国際以降の写真を貼っていきます(^^)



↑さあ、ランクルで出発!!スキー場に行くといっても、ほとんどの日は道中に雪は無いんです(笑)



↑でもスキー場に着けば、この通り(^^) 天気もイイー(´∀`)



↑霧氷という現象。バッチリ撮れた(^^)v



↑ハイシーズンではこんな感じ。儲かりまっか~?(笑)



↑プロが来た日もありました。みんな撮影に熱が入る…!!



↑ビンゴ大会でゲットしたもの…。誰が見ても手のほうが大きいのは明らかwww



↑ここで、くまモン登場!実は俺ですw



↑本人の登場回数が増えてきています。こんな姿で滑走しています(^^)



↑無謀にも大会に出場してみました。バケモノいっぱいでビックリしましたΣ(´∀`;)



↑あっ、出場者の中に見覚えのある兄弟ハッケン!!



↑サムネイルの全景。みんカラはオープンなSNSなので、使いまわししちゃダメだよ!
ゲレンデにミニスカ軍団。ひらひらスカートに目を奪われます(*´Д`)



↑気づけばもう夕日。最終営業日の終了を告げる蛍の光…



↑最後に板とクルマを一緒に撮ってみました。 …一応、クルマのSNSなんで(笑)


いやー楽しかった。昨シーズンに出来なかった事ができたり、チャレンジしてみたら意外と調子が良かったりして、伸びしろがあるんだと思うと嬉しかったりしました。

さあ、4月からクルマ再開するかなー(^^)
Posted at 2015/03/31 03:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | スポーツ
2015年01月31日 イイね!

クルマが1年なら、スノボも…

寒いからこれといった、車いじりもしてなく、冬にしか出来ないスノボを堪能しています。

前回、アクア納車して1年経過したことを記事にしましたが、
今度はスノボ始めて1年経過したことを報告します(笑)


2年生になっての初めての舞台は、広島の芸北国際スキー場!
1年前は恐羅漢を満足に回れなかったので、よくわかりませんが、ここのゲレンデ…広い


なんというコースの数々。
国際エリアで楽しんでいたら、遠くの山を指差されて、あそこにも行けるって言われた時驚愕した( ゚д゚)

朝一から楽しみましたが、前日に雪が降った形跡がなく、ゲレンデはガリガリと固い雪。


しかし、この日は晴れていたので徐々に固さは和らいでいき、昼ごろにはだいぶイイ感じに☆
人も増えてきました。


初のゲレンデビール!クルマで来ていないからできる芸当w


そして、6人も乗れる高速リフト!こんなの初めて!!リフトからの眺めは…



絶景!!!\(^o^)/


お昼からは、この日スノボ初体験のIさんの指導w

そっか、オレも先輩になっちゃったんだな…。(゚д゚)!


中の人登場!


足だけだけどね。ちなみに、全身赤・黒・白で統一していますww


今シーズンは良いペース。1月終了時点で、昨シーズンの5回と一緒です。
これは、あと5回以上狙えるな(`・ω・´)
Posted at 2015/02/01 00:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ | スポーツ
2015年01月12日 イイね!

1年始まりと1年の経過

もう12日ですが・・・

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!(^O^)

去年は北九州にて、年越しまであと5分というタイミングで投稿してカウントダウンをしていました。
毎年花火が恒例なんですが、この日に限って初めての強風による花火中止!/(^o^)\ナンテコッタイ
しかし、仲間とともにワイワイ年末年始を過ごせたのでした。こんなにワイワイ過ごしたの初めてかも…。

↓みんなでシャンパンを飲みました( ^_^)/□☆□\(^-^ )



さて、このカウントダウンはツアーとなっていまして、目的地がもう一つありまして…
前々回のブログで行ってきた、広島のユートピアサイオトにて新年早々スノボをするというもの。

北九州から強風で嫌な予感はしていたけど、この日のサイオトは吹雪!!
スノボ通算7回目にして初めての吹雪です。

↓サイオト入り口。寒い!寒い!!じっとしていると雪だるまになる!


↓駐車場のクルマたち。みんな雪だるまw


↓この日装備していた道具たち。持ちすぎである。


吹雪いてはいたが、フッカフカのパウダースノー!地元ではまずお目にかかれないことでしょう。
でも実はこの日、吹雪で命の危険を感じた出来事がありました。大自然の中ではひとたまりもない事を思い知らされました。

昼すぎまで滑って帰り支度。帰りは6時間弱。夕食も考慮するとモタモタしていられない!
帰りの車内ではアナと雪の女王を上映。実は初めて見ます(笑)
モニターの中も吹雪いている…数時間前の悪夢が蘇る…。


↓この日お世話になったバス。高速に入るので、チェーンを外しています。


↓雪国っぽく、雪が降っている写真がやっと取れました^^;


寒そうな写真ばかりになりましたが、帰り道のSAでちゃんぽんを食べたので、温まってください(笑)


日付が変わって、何とか帰り着きました。ちなみに、寝たらすぐ仕事でした。(-_-;)




さて、今日は1月12日。あっ、そういえば!
アクアが納車されてちょうど1年の日でした(^^)
事故も故障もなく、およそ14,000km走ってくれました。本当にありがたい話です。
自分仕様にして、自分で買った、初めてのマイカー。これからもよろしく、ハイヴィッド。
Posted at 2015/01/12 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 縦横断はさすがに疲れる」
何シテル?   05/04 23:10
わむりです。よろしくお願いします。 基本的に見た目をあまり変えないように手を入れるつもりです。 どこまで自分色のクルマになるか・・・楽しみです(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト取り付け・#2【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 19:25:46
左側ドアミラー格納モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 08:48:14
カーボンシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 22:13:07

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年3月23日契約 2022年12月18日納車 9カ月待ちで納車されました。 売 ...
トヨタ アクア ハイヴィッド (トヨタ アクア)
アクアに初マイカーとして乗っていま...した。 2013/11/10契約 2014/01 ...
その他 その他 ぼ~すけ (その他 その他)
動力源はないけど、立派なタイヤ(ウィール)が付いているから、 これも立派なクルマだよね! ...
トヨタ bB トヨタ bB
親の車です。 2017年3月末にシエンタに乗り換えしています。 LEDアイライン以外は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation