• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krurinのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

クルーガーV車検・コーティングで~

約1週間入院していました。

代車は、プリウス。
3千キロ代のピカピカ新車です。
困った、わんこ乗せたいのに。

初プリ、さっそく走ってみました。
平均速度と燃費が出るんですね、画面に。
210キロ走って燃費28.8キロと出ました。
パワーモードにすると、発進が素早かった。
フワフワしてるのに、しっかりとした安定感。
ブレーキの感じが慣れるまでちょっと違和感有りでした。
静か過ぎないように音がちゃんと工夫されてるんですね。

感想:プリちゃん、今までの代車の中で一番好きです。


さて、クルガーのくる号、5回目の車検でした。
スタビライザー、バッテリー、ATF、冷却水、ブレーキフルードなど交換、
冬タイヤに履き替えもして、諭吉さま22人でした。

前輪のブレーキパッドは19万キロで交換時、残0.5ミリでしたが、
今回47万キロで残4ミリだそうで。
28万キロ走って、残4ミリって、優秀ですよねえ~!?
ブレーキングが上手くなってるって事?!

バッテリーは5年まえの6月に交換していますが、予兆も無かったけれど、
空っぽでした!とのこと。
7月点検時はまだまだ大丈夫と言われましたが。
出先で死ななくて良かった!

これでこの冬も安心して走れます。
さて、どこへ行こうかな~!(*^_^*)
Posted at 2013/12/30 21:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月13日 イイね!

タイヤ交換~クルガーV

★2ミリ未満となり、高速でガタガタ振動するし、予定より早いですが交換しました。

がたつきの原因は、ホイールの微妙な歪みでした・・・。
もうすぐ満12年だし、冬季の3ヶ月半はスタッドレスだけど、走行距離も多いしィ。
次回のタイヤ交換時にはホイールも交換を!
がお薦めでした。

8ミリが2ミリになるのに何年かかるかな?
スタッドレスも履くしね。
交換の頃には、くる号もかなりなお年で劣化も半端ではないでしょう。

ホイールごと引退かな。
と気づいたのでした。
命を乗せてるからね。

★今回も営業所での交換でした。
4ヶ所で見積もりしてもらいましたが、
(BSのタイヤ4本全て込み込みで)
営業所が一番お安いのでした。
価格差4万円です、同じメーカー同じ物なのですが。

★おまけ:鈍感なkrurinの印象です。

2ミリ切るまでの使用は初めてでした。
ブレーキ時の踏ん張りが少々悪いように感じました。
発進やコーナリングでの滑りはありませんでした。
車間距離多くして、雨の日はスピード控えて。
普通の走りなら、まあ大丈夫そう。

but, 新タイヤに交換したら、反応の良いこと!
普通に走るだけだとしても、快感楽しいですね。(*^_^*)



Posted at 2013/11/13 15:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月25日 イイね!

TT2回目の車検~

TT2回目の車検~が無事終了しました。


チラホラ他の車に気が散ったけど・・・。

税金合わせて諭吉さん24人でした。

A4アバント買うはずでしたが、買おうとしたらモデルチェンジして
希望サイズだったのが大きくなってしまい、
中古も考えましたが、ADEで展示してあったTTを見て買いにいったのでした。(*^_^*)

くる号サイズのSUVがあれば、それを買ったかな。
あの頃は特大のQ7のみだったし。

TTは楽しい車です。

雪道走って、気になった事:
雪がちらつく中走ってると、ワイパーやフロントガラスに氷が張り付き積もり、

デフロストがオンでも溶けない。

で、前後左右の視界がきわめて不良になる。
買う時、後ろにもワイパー付けたい!と希望したのですが、

走れば大丈夫!!

と営業さん。
日本では大丈夫なほどのスピードで走れないし、
雪・みぞれでは窓が無いのと同じ状態になる。
安全面からはワイパーは必須です、やっぱり。

安全を重要視するということで有名なドイツ車ですが、
何故無しなのかなァ~?
オプションでも無しですからねぇ。

積雪中と積雪直後、除雪されていない大雪後のわだちの間の凹凸氷にお腹が擦りそうで・・・
(実際擦った。地上最低高は13センチ。)
これはやっぱりSUVにかないませんね。
TTは雪道走る事は前提でないということかな。

さてこれでタイヤ履き替えれば、冬の準備OKです。
次の冬も北の方へTTて~号と出かけます。

お会いした時は、どうぞよろしくお願いします!(*^_^*)/
Posted at 2013/10/25 23:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月10日 イイね!

軽井沢へパン買いに~~



行ってきました。
このパン屋さん、趣味かも。
美味しくて、おしゃれで、安い。(*^_^*)
お店はとても小さいし、目立たない。
これ、私にはパン屋さんに見えませんでした。
看板も無しだし、何回も前を通っているのに
ずっと気が付かなかったのです。(^_^;)


毛深い尾っぽ付き達も同行、
ドッグランにも寄って、大運動会もして来ましたよ。(*^。^*)

飛び石も無く、渋滞もちょっとで無事帰宅。
  

その後すぐにTTて~号を車検お泊りに連れて行き、
くる号の車検お泊りの予約もしました。


くる号は夏タイヤがそろそろ限界、交換時期です。
今まではどれかが4ミリ切ったら即交換してましたが、
エコエコの時代だし、2ミリ切るまで使ってみようと、トライ中。
発進やコーナリングでは滑りませんが、
(スタッドレス履きつぶしで夏にはいてると発進でズルッと滑る)
ブレーキのときに踏ん張りがちょっと悪い気がします。


スタッドレスに履き替えるので、車検は大丈夫、通ります。

車検2台と新タイヤ購入重なって辛いので、ちょっとづつずらそッ。
タイヤは春に買おうかな~~
新品大好き、わくわくします~(*^_^*)/
Posted at 2013/10/10 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

虹~



走っていたら、雨雲の下に突入。
出たら、虹が目の前に有りました~
Posted at 2013/09/25 20:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クルーガーV 🚙1年法定点検、スタッドレスタイヤに交換、手洗い洗車ですね~👌😊😉💃 https://minkara.carview.co.jp/userid/203617/car/292604/8056784/note.aspx
何シテル?   12/23 08:33
安全運転講習会でお誘いされて登録しました。 普段も 『ノンビリ』 走ってます。(ちょっとウソ) よろしくお願いします(*^_^*)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日車ですね~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 23:47:33
ワクワクの一日 メタセコイア並木ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 23:27:13
伊豆こに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 23:59:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
て~号、冬車。 音も走りも高速道路で出てくる尾っぽも楽しい、 ちっちゃくて可愛い力強い子 ...
トヨタ クルーガーV くる号 (トヨタ クルーガーV)
燃費はカタログの数字通りです。2002年12月発注、2003年2月納車。現在83万km ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
形も色も使い勝手も素敵な良い車でした。お別れしたくなっかけど、ナビ装備無く、乗り換え。5 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ぶ~号。時々預かった時などに長距離走りました。 音・加速・走りなどの感触など、素晴らしい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation