• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

krurinのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

雪の降る日に~

雪の降る日に~雪の多い所に行って、あたりをほっつき走り~~(^^)

アイスバーン、フワフワ新雪、50~70センチくらいの雪壁、
グチャグチャのシャーベット状の道路、
新雪の下にツルツルのアイスバーンの道、
など。

景色も時々見ながら。

途中、雪壁にどっぷり刺さって動けなくなっているSUVに出会いました。
JAFが助けに来て無事脱出。

道路の境目が雪降りで見えにくくなっているので
自分から、突っ込んで行ってしまうのですね。
なまじ四駆だから?力強く奥まで思い切り刺さる。
四輪とも浮いてしまえば裏返しの亀さんです・・・

駐車場で、後輪が滑って発進出来ないFR。
みんなで押して、無事発進。


雪だ~!雪だ~!

と、ウキウキして走っていたら、トラックなどのお仕事車。

お仕事車は慎重に、でも出せるところではけっこう
さっさと走っています。

車間距離はかなり長め。

こんな日にお疲れ様。


帰りに高速道路入り口でプチ渋滞。
入り口手前に、旗と懐中電灯を持ったお兄さんがいて
タイヤをチェックしていました。
こういうの初めてです。

これ、11日です。

事故には一回も出会いませんでした。

今日13日早朝、道路は黒く輝いていましたが、事故車2台に遭遇。
又、時々出くわす超ノロノロ車には参りました。

きっと夏タイヤなんですね?!



気をつけて、無事故でいきましょう。(^^)
Posted at 2011/02/13 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年01月14日 イイね!

TTのブレーキパッドお取替え~

TTのブレーキパッドお取替え~前後しましたが、12月に前輪後輪共に取替えました。

写真上のが新品、下が減ったもの。
あと4ミリくらいはあるようなので、
ほんとはもう少しこのままでよかったのでしょうね。

でも、エンジンをオンにするたびに、警告音が鳴り、
画面に警告表示が出たまま消えないで邪魔でした・・・。

車を買った営業所に連絡したら、

「今何キロですか?」
「3万3千ですが・・・。」
「あ、交換時期ですね~!すぐいらして下さい。」

という感じで、すぐに交換してくれました。

営業所によって、対応がかなり異なるのですね~~。


これで安心して走れます!


話しかわって、スタッドレスタイヤに履き替えました。
これで、氷上雪道走行の準備完了。
今年もドンドン走りに行こっと~!(^^)


ということで、4万キロ未満の優良中古車への道は閉ざされました・・・
買い換えるとドラトレの費用がね・・・・

A1とCT見てきましたが、両方共FFですからね。
安心して見てきました。(笑)
Posted at 2011/01/14 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月12日 イイね!

TTの夏タイヤ交換

TTの夏タイヤ交換TTの夏タイヤを交換しました。

今回は元々のと同じCSCで、2から3に。

某お方のご紹介で都内のタイヤ専門店にて。
営業所よりかなりお安かった・・・。
いつも営業所で買うのですが、
あまりの差にこのタイヤ屋さんに行ってしまいました。

古タイヤをはずし、新品をはめて、バランスをみる。
それぞれの装置があるのですね。

初めて見ました。

写真はバランスをみる装置です。
レーザーがどの位置に何グラム付けるかを示します。
興味深くみさせていただきました。

営業所も同じかしら?
今度みさせていただこうっと!(^^)

もう2~3日後にスタッドレスに履き替えに、
営業所に行きます。
Posted at 2011/01/12 10:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月22日 イイね!

12ヶ月点検~

12ヶ月点検~2011年2月1日でうちに来て、満8年のクルーガーV。
36万キロちょい、でした。

今回は特に何も不具合無しで、諭吉様お二人弱。
営業所で新スタッドレスを購入し、履き替え。
今回ブリジストン。

100キロまでは何だか変な感じでしたが、
それを越えたらいい感触と心地よい音に。(^^)/



履き替えたスタッドレスはミシュランで、3シーズン後はずっと履いていました。
その前のはブリジストンので、3シーズン後の夏も履き潰そうとずっと履いていましたが、
9月頃にやたらにうるさくなり、我慢出来ず、夏タイヤに履き替えたのでした。

でも、ミシュランのは夏はもちろん、秋になってもヘンな音もせず、
雨の日のグリップも良好で気持ちよく走ってくれました。
で、交換時 溝が5ミリ。

これっって、まだ夏タイヤとして、もう少し使えるのかなぁ~?
メカさんは5ミリでも通常の夏タイヤより、雨の日のグリップが悪いはず・・・。

と言ってましたが・・・
Posted at 2011/01/01 22:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月17日 イイね!

ブレーキパッドの・・・

ブレーキパッドの・・・警告表示が10日に出ました・・・!
出先から、もう一走りして野暮用済ましてから帰宅予定で、
高速含めて、あと200キロくらいの距離の場所でした。

ブレーキ効かなくなっちゃうのかなぁ?
用事中止して直ぐに帰っても数十キロの場所。

どうしたらいいかなぁ~?

と、警告は早めに出るというのを思い出し、そのまま野暮用済ませに走りました。


翌日、営業さんに連絡したら、

「3万キロちょいでブレーキパッドが無くなるなんて聞いた事ありません。
ライトじゃないですか?グルッとまわって見てみてください!」
って・・・。

でも、営業さん、運転席の前の画面に

     ブレーキパッド
      チェック!


と、出てるのですが・・・・

あちこちのスカイラインなどに行って、半日で100回以上ブイブイ走ったりしてるから
急ブレーキ踏んでないけど、3万ちょいでも、減りがはやいのかなぁ~?!

もっと丈夫なブレーキに替えたのがいいでしょうか~?


走り方と用途が全然異なるから当然ですが、
クルーガーは前輪19万キロ、後輪は29万キロで交換でした。

Posted at 2010/11/17 20:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クルーガーV 🚙1年法定点検、スタッドレスタイヤに交換、手洗い洗車ですね~👌😊😉💃 https://minkara.carview.co.jp/userid/203617/car/292604/8056784/note.aspx
何シテル?   12/23 08:33
安全運転講習会でお誘いされて登録しました。 普段も 『ノンビリ』 走ってます。(ちょっとウソ) よろしくお願いします(*^_^*)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日車ですね~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 23:47:33
ワクワクの一日 メタセコイア並木ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 23:27:13
伊豆こに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 23:59:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
て~号、冬車。 音も走りも高速道路で出てくる尾っぽも楽しい、 ちっちゃくて可愛い力強い子 ...
トヨタ クルーガーV くる号 (トヨタ クルーガーV)
燃費はカタログの数字通りです。2002年12月発注、2003年2月納車。現在83万km ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
形も色も使い勝手も素敵な良い車でした。お別れしたくなっかけど、ナビ装備無く、乗り換え。5 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ぶ~号。時々預かった時などに長距離走りました。 音・加速・走りなどの感触など、素晴らしい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation