• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちん♪のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

我が家の夏の最後の締めに♪

我が家の夏の最後の締めに♪こんばんわ♪

すっかりブログを放置しておりました・・・(汗)

遅くなりましたが、我が家では夏休みの最後に夏の締めくくりに家花火をやっております(^^)

短い夏が過ぎゆく、ちょっと寂しい気もしますが、会社の夏休子どもたちと水遊びをしたり出掛けることが出来るのは唯一夏休みなのかと思っています。

 短く終わる花火が夏の終わりを告げているように感じます。
 
 これからの季節は日は短くなるものの、Rはもとより、ドライブにもいい季節になるますね!(^^)

 今年の冬はサーキットに復帰できるのやら・・・ まぁー気長に行きたいと思います♪
Posted at 2014/09/14 21:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

やっぱ夏でしょっ!

 このクソ暑い季節は、やっぱり・・・



    海でしょ!


 ってことで、後輩に誘われ海に行ってきました♪

 朝5時に後輩宅を出発!

 道は混まずに新しく開通した圏央道を通って3時間ちょっとで到着♪

 自分が住んでいるエリアの海は砂が茶黒っぽい海岸が多く、エメラルドグリーンの海が恋しく白い砂浜と言えば南伊豆周辺ということで、下田のちょっと穴場的なビーチ(九○浜)へ(^^)




 海はグリーンに見えとても綺麗です♪

 

 岩と青空のコントラストがグー!!!!  ちょっと南国に来た気分になります♪
 
 しかし、夏とはいえ、水がとても冷たく、熱帯系の魚もほとんど居なく、半日ほどで退散。忙しい日々を忘れすこしストレス発散になりました♪

 来週は家族で海へお出掛けですが、あやしい熱帯低気圧が・・・(汗)

 あと3日仕事頑張ろう!

 
Posted at 2014/07/27 21:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました(^^)BNR34編

ユーザー車検に行ってきました(^^)BNR34編車検満了を4日前の16日に34の継続車検に行って来ました。

現在のマイ34Rは、車高調と検対マフラー+アーム類のみのほぼノーマル車両なので、簡単にパス?とは行かず、事前準備をセコセコとしました。
 まずは車高を地上高9センチ以上にするために、レンチを使い上げようと作業を始めるも、シートが動かず・・・(汗) この日はとてもいい天気でマジ汗ダクになりながら、何とか4本のショック長を伸ばしました。そして、ノーマルホイール+タイヤに交換。 あとは、書類関係を確認し、いざ陸運事務所へ!
 
 まず初めにマフラーの音量の測定。
 
 HKSのスーパーターボマフラーは音量はノーマルとほぼ変わらなく、抜けるという商品であるものの、いざ、測定されるとNGになるのではと超緊張しました(^^:)

 結果は・・・

 92.9デシベル。  難なくクリア♪

 続いてレーンを進み作業員の指示どおりにスイッチやブレーキ等検査。そんな中、レーン上部になるサイドスリップに×がっ!(汗)


 その他は難なくクリアし検査終了・・・



 検査員 「サイドスリップの値がすごい狂ってますねー」

 私 「ダメですか?」

 検査員「この箇所だけ再調整の上、もう一度レーンで検査を受けて下さい」と・・・(-_ ー;)

 検査員が「あと10分を切ってますので、本日取得するなら急いで下さい」と言われ、慌てて近くにある民間自動車整備工場に駆け込みソッコウで調整し、再度検査へ!

 で、

  
何とか無事に継続検査に合格しました♪

 本日の費用
 
 自動車重量税:43,200円  自賠責保険:24,950円  検査手数料:1,800円  書類:30円
 サイドスリップ修正:3,240円(高い?)

 合 計  73,220円

 今後アーム類やその他ゴニョゴニョするので、次回はユーザー車検はムリかなぁー・・・
Posted at 2014/07/19 22:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨なのでヒマヒマの1日・・・

今日は雨でRのイジイジが出来なかったので、近所のイオンモールをブラブラ♪

前から気になっているホビーショップのプラモデルコーナーに立ち寄ると・・・
GTRのプラモが勢揃い♪
 まずはBNR32(^^)


 続いてBCNR33♪



 今度は有名どころのショップのデモカーがっ!




 購入しようかと思いましたが、お値段が・・・(汗)

 でも、どれか一つは購入しようかと思いながらも、一歩踏みきれなった自分でした(^^;)
Posted at 2014/06/22 23:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

梅雨の中休みのドライブ♪

梅雨の中休みのドライブ♪ 昨日の話ですが、久しぶりに1人どドライブに行ってきました(^^)

 朝5時に起きて5時半に出発。

 行き先は箱根~海沿いを流す約200キロのコース。途中の箱根は天気も良く富士山も綺麗でしたが、カメラが電池切れ(汗)

 帰りがけにもう一度電源を入れたら、写真が撮れたので、海沿いの駐車場でパチリ♪



 帰りがけにちょこっと海岸に降りて足だけ水に浸かり、心と体を癒して来ました(^^)

 家に帰って洗車をしようと思い、ふと足元を見ると・・・



 ありゃ?塗装が剥げているwww

 原因は自家塗装のせいか?Sタイヤを履いて走ったから小ジャリを蒔きこんだせいか?

 まあ、とりあえず上からまた缶スプレーでもして、ごまかすとしますか。

 また天気が良ければ今度はお山を楽しもうかなっ?(^^)v
Posted at 2014/06/15 21:54:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酒の勢いを借りてポチってしまいました(大汗)」
何シテル?   11/12 00:01
気分は20代の走ることの好きな40代半ばの男です。 主に街乗り・ドライブで使用しており、冬場は筑波をメインにサーキットを走っています。 平成23年2月のエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティング スーパーゼウス モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:22:39
【ステップワゴン・スパーダ TDI Tuningガソリン車用サブコン】新発売しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 18:28:51
gbt ツインカラー・ウイポジバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 00:07:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
まる11年所有したRB1オデッセイアブソルートから乗り換えました。  無限のフルエアロ+ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
勢い余ってポチってしまいました(滝汗) ドノーマルなので、33のパーツを移植予定ですが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
以前からタイプRが好きでFD2は嫁に却下され、FK8は我慢し、ついに内燃機最後?のFL5 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
街乗り、家族旅行など、GTRより運転しているのでメイン所有になっています。仕様は、車高短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation