• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちん♪のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

行って来ました!FSWライセンス走行♪

行って来ました!FSWライセンス走行♪行って来ました。FSWへ♪(すみません。タイトル画像はハイスタさんから拝借しました)

先日、みん友のゆうきパパさんからのお誘いを受け、14日に走りに行って来ました。当日は11時30

分の走行に間に合うように自宅を出ました。無事到着するも、準備に手間取ってタイムアウト(>_<)

次の走行時間が午後の1時30分なので、ゆっくり準備をすることにし、ピットの控室で現地でご一緒

したハイスタさん、ゆうきパパさん、あと同じピットにいたのが青い巨星さん(準備にドタバタしてお声

を掛けられませんでした。スミマセン)、ゆうきパパさんのみん友のtazakinngさんでした。

みなさんとダベっていると、赤い34Rが!

紅ちょぼさんの登場!(プリンごちそうさまでした♪) 寒いのでみなさんと控室でワイワイエロエロと

お話しをしていました♪  そんなかんやで、走行時間が迫り、いざ!出撃。

今月から自分のクラスはNS-4からS4になり、周りの車はポルシェGT3やレーシングカーがいっぱ

い。 慣れていないせいか、少し走りづらかったですwww

まずは1本目のアタック

 53.6

前にポルシェがいたり、ライトオンのレーシングカーに圧倒されました。

 2本目

 52.2

とりあえずベスト更新しました♪ しかし、ヘアピンで前車をうまくパス出来ず、ロス(もったいない)

 3本目

ニスモの35GT3が走っていたので、追走!!!!!

 しかし、まったく追いつけず、プリウスカーナー付近でブレーキミス

 53.1

次の4本目と思っていた時、タイヤから振動が(汗) 急いでピットインをし、タイヤを確認。すると

大きなお餅がくっ付いており、すがさま剥がし取りコースインをするも、うまくクリアが取れず終了・・・
 
40分枠がもったいなかったですwww(汗)

 
走行後、ゆうきパパさんがご厚意でお借りしたドリフトBOXのデーターを確認。自分の走りが丸裸

(爆)

ロス部分があったり、ターンインでスピードを落とし過ぎている所もあり、うまくいけば51秒前半は行

けそうでした。次はうまくまとめて、ベスト更新出来ればいいなぁ~♪


次の走行も考えたのですが、何かブレーキがフカフカしていたり、お財布事情を考え、この日は1本

で終了。

 この日はショートコースでyuukoroさんが走行されているとの情報で、少しお会いして来ました(^^)

 お疲れ様でした♪(タイヤが消しゴムになってました・・・)

 
              当日ご一緒したみなさまお疲れ様でした(^^)


 次回は3月のどこかでまた走って、4月のFSSTの参加も考えたいと思います。



Posted at 2013/02/16 20:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪先日、ヤフオクでついに買っちゃいました(^^)


アルカン2トンアルミジャッキ



購入後にさっそく使用を試みましたが、


上がらない・・・


なぜ???


何人かのみん友さんに聞いてみたところ、おそらくオイルが入っていないのではとの結論にたどり着

き、オイルを注入してみたところ、

上がった(ホッ)

 ということで、今週のFSWに備え猿人オイルの交換とブレーキのエア抜きをしました♪




あとは、タイヤを前後入れ替え、準備はOK! 当日に現地でエアロを付けるだけ(これが結構時間

が掛かる・・・)

     目標は○1秒♪

 とりあえず前回からの1秒アップと言うことで頑張って見ます(^^)v

 当日お会いするみなさまよろしくお願いしま~す!(天気大丈夫かなぁー)
Posted at 2013/02/11 20:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

3連休最終日。

3連休最終日。三連休の最終日。

今日はRのメンテをしようかと思っていましたが、まさかの雪!

何もやることがなく、家でボーッとしていると、子どもに急かされ、外に出る羽目に(^_^:)

とにかく寒いっ!

さっさと雪だるまを作り、家の中に入りました。


何か子どもの頃を思い出し少しだけ楽しい気持ちになりました(^-^)

昨日は、街乗りホイールの鉄粉汚れを取りました。

鉄粉除去スプレーをして、ひたすら歯ブラシで磨き落とします。

ん~・・・! 紫になります。

そして、綺麗になりました♪

さ~て!次はいつ走ろうかなぁー  今年は富士がメインだけど、せめて1回は筑波を走っとかないと

(^^)
Posted at 2013/01/14 15:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

謹賀新年♪走り初め!

謹賀新年♪走り初め!行って来ましたっ!フジスピードウェイ(^^)

昨年末に念願のライセンスを取得♪

昨日は人生2回目の富士の走行。約1年8カ月ぶりに走りました。今回の走行はOH後のシェイクダウ

ンと、ファイナルが筑波仕様なので、パワー的にはホームストレート半ばで吹け切ってしまうため、ブ

ーストを下げ吹け切らないようにお馬ダウンでの走行になりました。当日はAGYに寄って新年の挨拶

をし、ドーピング燃料を購入し、いざ、富士へ向かいました。
 
 本日の予定は14時50分の20分枠とそのあとの15時50分枠の計2回の走行予定でしたが、現地で

の準備が間に合わず、最後の30分のみの走行でした(^^:)

 まずは、ブーストの調整具合を見ながら、アクセルを全開にし、オーバーシュートで1.35(安定ブ

ース約1.2)くらいでちょうど吹け切らないよう調整。この時ですでに走行10分経過(汗)その後アタッ

ク開始♪

 しかし、コース状況が思ったより掴めず、ホームストレート後の1コーナーで離陸(爆)

その後の左の3コーナーでも、コースアウト。裏のストレート後の峠セクション入口でもまたもや離

陸。

正直はちゃめちゃでした(+_+)

その後もオーバースピードでの突っ込みアンダー等四苦八苦しながらアタックで、最終的に出た当日

のベストは・・・

 本音は53秒台を狙っていましたが、そう甘くはなかったですwww

まだこの仕様であと2秒は縮まると思いますが、某32乗りの飲兵衛さんが51秒台なので、まだまだ

追いつくには飲みが足りません(笑)

最終的にはファイナルを4.1に戻し、5速のクロスを組み、ブーストを1.5掛けて目標は50秒台

(爆)

 納得がいかなかったので、 また、今月中に出撃に行っちゃいます♪


 あと、遅くなりましたが、みなさま明けましておめでとうございます♪


 







Posted at 2013/01/06 14:40:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

ちょっとFSWへ♪


 今日は数年越しのライセンスを取りにFISCOへ行って来ました♪

 本当は天気なら講習後に走ろうかとも思いましたが、午後に家庭の都合もあり、走行は断念!

朝7時過ぎに家を出て、本日お伴してもらう、さんさるとさん宅に行き、さんさると号で富士へ向かい

ました。
 
 天気予報では山間部は雪の予報でしたが、河口湖IC付近も雨だったので、ホッとしました。富士に

着くと辺りは雨と濃霧で視界不良でとても走れる状態ではなかったですが、数台の35GTRが走って

ました(^^:) 講習は10時から2時間弱で終了!無事にライセンスカードを受取り終了!

午後から晴れる予報でしたが、午後の走行枠の人は無事に走れたのでしょうか?

 午後の予定もあり、足早に富士を後にし、帰宅の途に着きました。

 本日ご一緒いただいたさんさるとさん!ありがとうございました♪今度アルコールを持ってお邪魔し

ます(^^)

 さ~!

 いつ走ろうかなぁー(^^)V

来年はFSSTにも参加したいですwww♪

 おしまい。

Posted at 2012/12/22 22:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酒の勢いを借りてポチってしまいました(大汗)」
何シテル?   11/12 00:01
気分は20代の走ることの好きな40代半ばの男です。 主に街乗り・ドライブで使用しており、冬場は筑波をメインにサーキットを走っています。 平成23年2月のエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティング スーパーゼウス モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:22:39
【ステップワゴン・スパーダ TDI Tuningガソリン車用サブコン】新発売しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 18:28:51
gbt ツインカラー・ウイポジバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 00:07:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
まる11年所有したRB1オデッセイアブソルートから乗り換えました。  無限のフルエアロ+ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
勢い余ってポチってしまいました(滝汗) ドノーマルなので、33のパーツを移植予定ですが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
以前からタイプRが好きでFD2は嫁に却下され、FK8は我慢し、ついに内燃機最後?のFL5 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
街乗り、家族旅行など、GTRより運転しているのでメイン所有になっています。仕様は、車高短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation