• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちん♪のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

許せません!(怒)

許せません!(怒)自分の大事なRに許しがたい行為をされました(悲)

ふと、昼休みに止めてある駐車場に行ったところ、白いボディーに数か所何か灰色がかっていたの

で、よく見ると、シルバーの缶スプレーでいたずらされたようです。

 それを見て怒りを通り越して何か無性に悲しくなりました。人として絶対に許せないです!二度とこ

んなことはしないで下さいと言いたいですwww

 ボディーはコンパウンドで何とか落ちましたが、画像のナンバープレートは文字の緑が落ちてしまう

ので諦めました。

 今後また何かされるのではと思うと、不安ですが、ボディーカバーを掛けるとか何か対策をしなくて

はなりません。ほんとは自宅に車を置きたいですが、スペースの関係で自転車で10分掛かるので悩

みどころです。みなさんはきちんとセキュリティー等の対策はしていますか。変な輩が多い時勢です

のでお互い気を付けましょう。
Posted at 2012/06/12 23:31:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

33GTRの弱点!グリル

33GTRの弱点!グリル 我がGTRも今年ではや17年。 いろいろとガタが出てきていますwww
その一つがグリルです。グリルのネットの塗装が経年劣化でパキパキと剥がれてきます。割れた部分を補修しようと外してきましたが、酒を飲んでいたせいか、間違ってつい剥がしてしまったところ、何か自分の中で無性に剥がしたい衝動にかられ、パキパキを剥がし続けてしまい、ふと、気が付くと・・・


こんなになっちゃいました・・・(汗)

これからタッチペンで補修をするか、きちんと剥がして綺麗にするにも、ネット部分の取り外しが難しそーなので悩みますwww

Posted at 2012/05/27 21:47:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

行って来ました!ラストアタックinTC2000

行って来ました!ラストアタックinTC20002月に不完全燃焼だったので、何とか走りたいと思うも3月になってアタックには厳しい気温になってきたので、走るのを悩んだのですが、このままシーズンを終わらせたくなくて・・・
 急遽!参加を決定♪  しかも昨日エントリー費用を振込み(^^:)
 前日の天気で最高気温が17度の予報。まぁー第一セクター攻略と割り切って、アタックカウンターを購入。
  ちょっと遅刻して到着。始まっているドラミに潜入。

 な、何と!

 まっちゃん♪がいるではないか!

 笑顔で迎えてくれあれこれダベリながら準備を進めるも、とっかん準備だったので、アッタクカウンターの装着、ゼッケンの貼り付けなど色々とまっちゃんとお連れ様にお手伝いいただき、何とか走れる状態になり、いざ、コースイン♪
 走行中何か助手席に飛んできた。     リアシートだった・・・(汗)
とりあえず、アタックカウンターを見ながら走り、いい具合で最終コーナーへ。つい力んでドアンダー・・・
結果は、0病101.第3セクターがいつもよりコンマ3,4病遅く、あの時いつもどおりに走っていればと後悔。

2枠目はリアシートを外し、ナンバープレートも外し、深呼吸してアタック。しかし区間タイムがはちゃめちゃ。どうも設定がおかしかった?のか、もう感性に任せて最終コーナーを回りアタックカウンターを見ると11秒????      その後電光板を見ると・・・えっ!

ついに

キ、・・・・・キタ――(゚∀゚)――!!!!!!!!!!

やっと糞切りできました!

 うれしいのと反面また欲が・・・(^^:)  セクターベストが59.236だったので来期はがんばって58病を目指します♪ タイムアタックには終わりはないのか・・・・???

あと、帰り道でふとメーターを見ると走行距離が大台になっていました。普段はメーターの針があまり動かないので実走行距離は11万を超えているかと!

 取りあえず、しかたがないので、1人で飲んじゃいます♪

 本日色々と助けていただいたまっちゃんに感謝の一言です(^^)v

     ありがとうございました♪♪♪
  今度エロ本あげますね♪
Posted at 2012/03/22 23:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

ベスト更新を目指し いざ!筑波へ

ベスト更新を目指し いざ!筑波へ12月のシェイクダウンはまずまずだったので、今シーズン中に分切りでベスト更新をしたかったので、火曜日に走って来ました。
 朝一に仕事をちょっとして、走り始めは午前11時からでした。当日はポカポカ陽気で昼過ぎには気温が15度ありました。タイムアタックには厳しいコンディションでしたが、それでも気合いで走ったる!と思い、タイヤは一度熱は入ったやつですが、ほぼバリ溝半新品で挑み踏んできました。

 一発目は探りながらアタックし、80Rでシフトミスをするも、0病2でした。あの時ミスらなければと後悔。
 その後も頑張るも伸び悩み・・・テンションが下がり始め、最後のアタックも第1セクターでミスり0病3。
 
 結果は・・・撃チーン・・・(-_-)
 59という数字はそんなに甘くはなかったですwww
第1セクターが遅すぎでタイムにもムラがあり、まだまだ修行が必要です。同枠の車がスリックを履いた特殊な車で台数が少ない割りには走りづらかったです。
  当日のタイム 0病281  最高速207キロ ブースト1.4ちょっと(ブーコンをもうひと捻りする度胸が・・・(汗)

 セクターベスト

 第1セクター 25.751  第二セクター24.100  第3セクター10.911  仮想タイム59.762

 今後の課題は第1でベストで24.2~3、平均でも24.6くらい出して第3は常に10秒台で走らなければ光が見えてきません。うまく乗れれば59病中半には入る仕様なので、 このまま今シーズンを終わらせたくないので、懲りずに走行会を物色中です(^^:)マニーをどこから捻出するか考え中です。

来年はタイヤは295を奮発の予定www♪

当日お会いした方お疲れ様でした♪
Posted at 2012/02/26 17:45:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

ま~ちん号完全復活!シェイクダウンin筑波

ま~ちん号完全復活!シェイクダウンin筑波いや~長かったです・・・(汗)やっと復活しました。11月にOHが終わり、慣らし運転は都合で500キロ弱しか出来ず、残りはショップに任せ排気系の製作とセッティングで納車が4日。で走行会は6日で準備が忙しく、納車の日にタイヤ交換とアラオメントを取り、翌日にオイル交換を地元のタイヤ量販店で行って滑り込みで間に合いました(^^:)

 1年ぶりなので車の戦闘能力の確認と体の慣らしを兼ね、いざ!筑波へ♪

当日は気温も低く、まずまずのコンディション。さ~一発踏んできますか!とコースイン。

速いっ!(ビビリ) なかなかいい加速をします。

1本目0病2

いきなりベスト更新♪  しかも糞切りまでコンマ3病。これはと思って2本目以降に賭けました(^^)

2本目0病4

3本目0病3

4本目、5本目となかなかタイムアップはしません。どーやらコースアウトが多く芝が散乱していてグリップしませんでした。(言い訳)

その後もイマイチで走行終了・・・・

本日の記録  ブースト1.35~1.4

1分0病276         Sec1 24.899 Sec2 24.255 Sec3 11.122   最高速207キロ

仮想ベスト 59病948    Sec1 24.888 Sec2 24.149 Sec3 10.911   最高速210キロ

セクター3が初めて10病台に突入したので、うれしかったです(^^)来月には新品を導入して頑張ります(^^)v
 
Posted at 2011/12/08 22:24:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「酒の勢いを借りてポチってしまいました(大汗)」
何シテル?   11/12 00:01
気分は20代の走ることの好きな40代半ばの男です。 主に街乗り・ドライブで使用しており、冬場は筑波をメインにサーキットを走っています。 平成23年2月のエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスコーティング スーパーゼウス モニターレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:22:39
【ステップワゴン・スパーダ TDI Tuningガソリン車用サブコン】新発売しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 18:28:51
gbt ツインカラー・ウイポジバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 00:07:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
まる11年所有したRB1オデッセイアブソルートから乗り換えました。  無限のフルエアロ+ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
勢い余ってポチってしまいました(滝汗) ドノーマルなので、33のパーツを移植予定ですが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
以前からタイプRが好きでFD2は嫁に却下され、FK8は我慢し、ついに内燃機最後?のFL5 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
街乗り、家族旅行など、GTRより運転しているのでメイン所有になっています。仕様は、車高短 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation