• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

飲酒事故

先日、江戸川区で酒気帯び運転?で街路樹に激突し3人が死亡した交通事故がありました。
無くなった中学生と怪我をした中学生は、うちの子供と同じ中学で無くなった子は同学年で2年生の時は同じクラスだったそうです。
翌日に全校集会があり校長から話しがあったようで、当日の朝七時に連絡があり、学校側も間違いじゃないだろうかと警察等に問い合わせた結果間違いないとの返答だったそうです。集会終了後に、3年生だけ残って今後の事について話があったとの事でした。

通夜・告別式等は身内でやるので生徒さんは参加しないで欲しいと要望があったようで、皆で手紙を書いたそうです。
公立高校への進学希望者だったら、事故当日に希望校へ願書を貰いに行く予定だったのでしょうが・・・。

あと、マスコミに同級生の子が亡くなった子の写真をどんな事をしても良いから手に入れて来いみたいな事を強く言われたそうで、かなり参っていたって話しです。写真が欲しいのは分かるけど、そこまでやる必要も無いと思うのですけどね。

今までは、酒気帯び運転で死亡事故って聞いても遠い話と思っていましたが、身近で起こると考えてしまいます。0になるとは思いませんが、
極力減らせたらと思います。有効な方法は思いつきませんが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/28 20:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:43
マスコミのやり方は、あまりにもこの頃酷いように思います。

コメントへの返答
2008年1月28日 23:29
そうですね。
言われた子は具合が悪くなってしまったそうです。報道する事ばかりが先で子供の気持ちはどうでもいいって感じなんですかね?
2008年1月28日 22:54
親が酒飲んで同乗の子が亡くなる。。。いたましい話です。
あえてきつくいうなら責任感のない親。お葬式も身内で。。それもどうなんでしょって
感じですね。その亡くなった子供さんのお友達は参列したかった人もいたんじゃないかと思うんですけど。。
亡くなった子供さんもご冥福を。。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:39
父子家庭と母子家庭の2家族で乗ってたようで、亡くなったのが父親と母子家庭の子供なんですよね。叔母さんが出て来てそんな話しになったようです。母親も入院中みたいですしね。友達は参列したかった子は多かったと思いますよ。同級生とか同じ部活だった子とか最後の別れが出来ないってのも悲しいですからね。
2008年1月28日 23:39
飲酒運転ってどーしてなくならないんすかね
自爆するだけなら勝手ですが人を犠牲にするのって…
まして将来のある子供ではあまりに痛ましいっすね
コメントへの返答
2008年1月29日 0:00
無くならないですね。
あれだけテレビでやってるのに・・・。自分だけは大丈夫って思っている人が多いのでしょうね。
なので私はいつも運転手で連れて行かれますが・・・。

子供の死亡事故とかの話しは辛いですね。
2008年1月29日 0:31
飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!なんでこんな当たり前の事が出来ないんですかね?飲酒運転による悲惨な事故がたくさん起きているというのに…
私自身、人様の子供を乗せる事が多いいのでより一層の安全運転を心掛けたいと思います。
コメントへの返答
2008年1月29日 0:45
当たり前の事が出来ない人が居るから、反則金とかが増えているのに
捕まっても運が悪かったとしか思わないのが多いのか?それで事故でも起こせば相手の家族自分の家族に迷惑がかかるのが分かってないのでしょうね。
私も、車の特性上?人を乗せる事が多いので、一人とか家族とかで乗るより大幅に安全運転です。
2008年1月29日 1:34
痛ましい事故でしたね・・・
飲酒運転も当たり前のようにしてはいけない事ですが、
5人乗りの車に7人も乗っていたとか・・・
中学生とは言え、体重もありますし、車のバランスも容易に崩します。
そんな簡単な判断ができなかったのか?と不思議に思いました。
全ての人が良識ある判断ができれば事故も無くなるかと・・・
ま、無理な話かもしれませんが、少しでも防げれば良いですね^^
コメントへの返答
2008年1月29日 10:31
そうですね・・・
事故現場は良く通る道ですが、正常な状態では90キロも出して走れないです。せいぜい5~60キロがいいところかと・・・。
近いからすぐそこだからって気持ちが強かったのかも分かりませんが。

こんな飲酒事故が身近で起きて、改めてこんな事故がなくなればって思いますね
2008年1月29日 16:32
お酒が苦手な我が家にとっては、飲酒の罰金が高くなり、罰則が厳しくなった事で、お付き合いの場に出ても 無理に飲まされなくなり←昔は、今日車で来てるものですから と言っても、少し位大丈夫だと無理強いする人結構いました。 ある意味便利な世の中になった程度の認識ですが、身近かな死を体験すると、色々考えちゃいますよね。
コメントへの返答
2008年1月30日 7:33
私もお酒がダメなので、飲酒運転の心配はないです。が、運転手で引き回されてます。確かに昔は飲めませんって言っても無理矢理飲まされそうになった事もありましたね。現場事務所で飲んでそのまま車で皆帰ってましたし、中には横転した人も居ました。その時は笑い話で済ませてしまいましたが・・・。身近で起こるとね・・・。
2008年1月29日 18:33
飲酒運転ってむずかしい問題ですよね。
福岡の判決もよそ見が原因てことになっちゃったし・・・

ボクは飲酒運転をしないようにします。
コメントへの返答
2008年1月30日 8:13
福岡のは逃げ得感が残りますよね。
あれだけの事故を起こしてよそ見が原因って事も無いような気もしますが・・・。

飲酒運転はしてはいけませんよ。
本人の心掛けですが・・・。
2008年1月29日 20:19
僕の嫁さんの実家の近くって聞いてましたが…

飲酒運転は最悪ですね!


みねさ~ん!!
『しないように』じゃなくて『しません』の間違えでは(汗)
コメントへの返答
2008年1月30日 8:18
同じ江戸川区なんで近いと言えば近いかも・・・。

飲んでいる時は気が大きくなっている人も多いようで、脅して来る馬鹿者もいるようですね。


確かに・・・。
2008年1月29日 21:17
うちの近所の土手沿いでよく検問してますが・・・結構捕まってます!
こんだけ騒いでるのにまだいるんですね~
コメントへの返答
2008年1月30日 8:22
去年新しくなった道交法で、全国最初に酒気帯びで捕まったのも江戸川区でした。
それだけ馬鹿が多いのかな~。
免許を永久剥奪でもいいような気もしますが。
2008年1月30日 18:59
ども、表現が曖昧でごめんなさい。
って事でもう一度書かせて下さい。

もちろん酒を飲んでそのまま運転していくようなことはしませんし、過去にもしたことがありません。
飲みに出かけたりもしますが、どうやって帰って来たかわからないってこともありません。
いままでに道交法違反は数多くしてますが、過去の減点は20年の運転暦で1点(去年一時不停止で捕まりました)。事故は数回してますが行政処分は受けてません。
という感じの、捕まらなかっただけという後ろめたさ、二日酔いや健康ドリンクで検挙された事例があること、自分が車の運転をするときにアルコール検知器で測定したことがないって事などを考えると、「しません!」とまで言い切れないな・・・って感じました。
たとえば、洋酒の利いたデザートを食べたあとの運転はどうなるんだろう・・・とかね。
自分が気がつかないうちにアルコールを摂取して、呼気中のアルコール濃度を測る手段もなくて、正常な運転って表現も曖昧だったりするし・・・

と いろんなことを考えた結果が「しないようにします」って事ですね^^

も一回言いますが、飲んだのを承知で運転することはありませんよ、それは絶対ダメなのはわかってます。ただ フツーに飲んだ風邪薬でドーピングに引っかかるような事と一緒で、いつの間にか体内にアルコールが摂取されてたって事もあるじゃないですか、それを表現したかったんですよ・・・。

こんな曖昧なみねしまですが、これからもよろしくお願いします。



コメントへの返答
2008年2月1日 10:39
みねさん、どうもです。みねさんが、飲酒運転をするなんて誰も思ってませんよ。家族思いなので家族を悲しませるような事はしないでしょうから。食べ物に含まれているアルコールってそんなには多くないのでは?と思います。多分ですが、酒気帯びの基準値以下に収まるのではと思ってます。個人差もあるとは思いますが。なかなかオフ会に参加できませんが、こちらこそこれからもよろしくお願いします。

プロフィール

「御当地ナンバー http://cvw.jp/b/203629/48363195/
何シテル?   04/10 17:38
200系2型の特装から4型のキャンピングカーに、2017年7月23日に乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト加工 其ノ壱 殻割り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:08:00
notte オーバーコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 07:17:29
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:21:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ダーウィンQ3 (トヨタ ハイエースバン)
2017年7月23日に乗り換えました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
18年7月20日に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation