• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masao.yのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

CATERくんのどらいびんぐれっすんⅡ・前半

CATERくんのどらいびんぐれっすんⅡ・前半『今日は、はげしかったぁ~』
「そ、そ~だったかなぁ…」
『だってすごかったよぉ!!もうだめぇ~って感じだったし…そ・れ・に…』
「そ、それに?」
『今もびちょびちょだもん…』
「そ、それは…」
『せ・き・に・ん・とってね」
「せ、責任とるの……い、いゃ濡れているのは…雨のせいで…せ、洗車するでしゅ(^^;)」




東名高速を西に向かって走る目指すは…



今日は、ここで~ClubWithamDrivingLesson~



FUJIスピードウェイ第二駐車場で澤圭太プロによるドライビィングトレーニング…12名参加
講師・澤圭太プロ&折目遼プロ



まずは、ドライビィングは理論が大事でしゅ(^o^)今日は初級コースなので簡単な座学…で、午前中はショートオーバル…午後は8ersコースでのトレーニングでしゅ!(^^)!
※写真は澤圭太プロ



基本中の基本でしゅ(^_-)ドライビィングポジション~アクセルを踏んだときに膝が伸びきらないポジション~ハンドル操作時肘が伸びきらないポジション~ミラーの調整~日頃当たり前の様に調整している事でも理論的に説明してもらうと改めてポジションが正しいのか?確認できたでしゅ!(^^)!
※写真は折目遼プロ…ミラー調整位置は折目遼プロのレースの時にはの…話、聞いてへぇ~そうなんだ!!(調整位置は後ほど…でしゅ)



実技、広い駐車場にパイロン立ててのレッスン・ショートオーバル、一周約250mなので
あっ今のは(^^;)今度のは(^o^)反復練習に最適でしゅ
澤圭太プロが良い例、悪い例でお手本見せてくれるのを目の前で見られるのは良いでしゅ(^^)



二手に分かれていよいよ実技でしゅ(^o^)チームA・折目遼プロ担当・チームB澤圭太プロ担当
自分はチームAでしゅ

今日はここまで(^^)後半につづくでしゅ^^;



※折目遼プロのミラー調整位置
後タイヤと路面が見えるやや低めに調整
サーキットで後続車を確認するのは近づいてきた車のみ
コーナーインベタでぎりぎり迄寄せられているのか確認できる位置
でしゅ(^o^)










Posted at 2013/12/20 03:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE S | 日記
2013年12月17日 イイね!

よみうりらんどでジュエルミネーション

よみうりらんどでジュエルミネーション(^^)「こんばんわ~MCのmasaoでしゅ!!
なんと三週連続イルミのブログになってしまいましたが(^^;)
そーいう時期なのでご理解ご協力よろしくお願いしますでしゅ(^o^)……えっ~本日はスペシャルゲスト~お招きしてます…
自称イルミニストのyさんです…よろしくお願いします(^_^)v」
(-_-;)『じ、自称って…そんな紹介…』
(^^)「…ん?どうかしましたかぁでしゅ」
(-_-;)『あっ、じ、自称イルミニストのyで‥すぅ』
(^^)「やっぱ自称なんだ!!」


(-_-;)『よみうりらんどでは…イルミネーションとは言わないのです…』

(^^)「…ではなんというのですか?」

(-_-;)『ジュエルミネーション!!』

(^^)「ジュエルミネーション…宝石色イルミネーションですね!!
では、開演でしゅ」





(^^)「ジュエリーツリーグラスでしゅ」



(^^)「ジュエリーフラワーガーデンでしゅ」





(^^)「園内全体でしゅ」




(^^)「ラブリーストリームエリアでしゅ」




(^^)「アクアジュエリービーチでのXマスメドレーに合わせての噴水ショーでしゅ」

















(^^)「どうでショーでしゅ」



(^^)「園内全体でショーでしゅ(^^;)」



(^^)「ジュエリーロードでしゅ」



(^^)「いかがだったでしょ(^o^)!!か…楽しんでいただけましたでしょう!!でしゅ」

(-_-;)『じ、自分なにも話してない…いた・だけ・…でしょう…』(^^;)








Posted at 2013/12/17 02:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月14日 イイね!

フットサル&バーベキュー忘年会

フットサル&バーベキュー忘年会






いつも一緒にフットサルしているお仕事仲間と
フットサル&バーベキュー忘年会を朝からやってきました~(^o^)


日頃の行いが良かったのかお天気に恵まれ、気温も良い感じ(^o^)
21名集まったので4チームに分かれ総当たりでゲーム開始~約2時間位プレー
…結構…きましゅ(^^;)



※写真人物は私ではなく息子でしゅ(^^;)

着替えてバーベキュー忘年会開始





焼く物が売り切れて…乾き物焼き始めた方が…(^^;)
ちょっ、ちょっと(>_<)柿ピー、さきいか、ちーたら…って…や、やめてぇー…


あら…結構いけるでしゅ(^^;)

Posted at 2013/12/14 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年12月11日 イイね!

車内お掃除からのイルミ

車内お掃除からのイルミ










エリーゼ洗車のときに車内お掃除は、ブロアーを使って埃などを吹き飛ばし~



マット付近に集めて~



粘着シートでコロコロするでしゅ



はい(^o^)きれいになったでしゅ




夜の部は…東京ミッドタウンにイルミ見にキター(>_<)











う~んきれいでしゅ(^-^)……えっもっと見たい(^^;)

わかりました(^o^)では『ショータイム』でしゅ












…まだやってるので自力でいってくだしゃいでしゅ(^^;)


Posted at 2013/12/11 01:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月10日 イイね!

朝から…(^^;)

朝から…(^^;)『おはよ~』
「いつも夜なのに今日は朝からなの~?」
『う、うん久しぶりだから、我慢できなくて(^^;)』
「まぁ、いいけどぉ…で、どうするのぉ~」
『乗っていきたいでしゅ(^o^)』
「どこえ?」
『奥多摩湖…』
「奥の…たま…こ」
『……のはいらないでしゅ^^;』



まずは千川通り~



関越~乗って~



圏中央走って~



休憩~朝日!(^^)!オハ~っ



おくのたま~こ奥多摩湖でしゅ(^^;)
外気温-1℃…げ、元気よくオープンでしゅ(-_-;)



なになに、周遊道路…凍結の為18時~9時迄閉鎖(^^;)もうそんな時期でしたぁー
では道の駅たばやまへ~



あの橋を渡るときになにかが変わる~(^O^)byハウンドドックでしゅ~



少しずつ気温あがってキター(>_<)…5℃だけど(^^;)




道の駅たばやま~日帰り温泉あるでしゅ~





そろそろ9時になるから周遊道路へGO(>_<)







入り口付近は路肩が凍結してる~し、ウエットだし~少し注意
お~っお日様当たっている所はドライでしゅ!(^^)!







月夜見第一駐車場で小休止





お~っ結構絶景でしゅ



ここで折り返して下りマース







圏中央~関越で午前の部終了~
帰って洗車して夜の部へ



赤い子に乗り換えてから初めての奥多摩でした!!まだ慣らし運転中1,250㎞…なので
軽めに流してたけどそこそこ楽しめたので奥多摩に☆3つです!(^^)!
奥多摩湖で同じ赤いエリーゼS乗っているYさんと遭遇、今日はBRZで来てました。
今日は凍結しているのを見込んでスタッドレスタイヤのチェックに来てたそーです(^^;)
って言うか毎週奥多摩湖周辺に出没中だそーです!!
色々な車種の方々が出没中でした(^^;)皆様気さくなおじさまでーす…おにぃさんもいました!!
おねぇさんはいなかったなぁ…いるともっと
頻繁にいくのになぁ
Posted at 2013/12/10 01:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ELISE S | 日記

プロフィール

「@yuu chan お返事ありがとう😊
(^-^)ゝ ラジャ!でしゅ」
何シテル?   12/08 22:19
ロータスエリーゼ、エリーゼSと、12年間乗り継いできました、とても楽しいカーライフを満喫できて感謝感激です。エリーゼを通じて知り合えた素敵な仲間との時間も有意義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
89 10 111213 14
1516 171819 20 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

happycarlifeABARTH Cさんのアバルト 595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 18:03:48
ユキベィさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:36:46
ふじっこパパさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:29:15

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) RTH (アバルト 595C (カブリオレ))
エリーゼからの乗り換えです♪ 前から気になっていたモデルなので とても気に入ってます。
ダイハツ コペン コンペくん〜みん友〜紫穂命名でしゅ(・∀・)イイネ!! (ダイハツ コペン)
兄貴の車でしゅがぁ(#^_^#) メンテナンスは自分でしゅ 乗車率も7:3で、自分乗 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
20年間お世話になりました。 ラジエター&電気系統がぁ逝ってしまい廃車いたしました。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス ニューエリーゼSに乗っていますでしゅ(#^_^#) 日々精進を心掛け乗りこな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation