• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーフボイルダーのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

新型アクセラ 納車!?

新型アクセラ 納車!?本日、新型アクセラ、ミニカーが無事に納車されました!

実車の納車は3ヶ月先ですが…

ディープクリスタルブルーのハッチバックです。全部、手作業で組み立てられてるらしく、アクティブディスプレイ等も忠実に再現しております。


対象年齢は15歳以上ですので、中学生にも触らせたらダメです!
Posted at 2013/12/15 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月28日 イイね!

【ユーロNCAP】マツダ アクセラ 新型、最高評価の5つ星

欧州で唯一、公的な衝突安全テストを実施しているユーロNCAPコンソーシアムは11月27日、新型マツダ『アクセラ』(欧州名:『マツダ3』)の衝突テストの結果を公表した。

~省略~

新型アクセラの107ポイントは、最近のユーロNCAPのマツダ車のテストでは、『CX-5』の105点、新型『アテンザ』の102点を上回る優秀な結果。これを受けて、欧州マツダは、「ユーロNCAPのテスト結果は、新型アクセラが欧州で最も安全性の高いモデルの1台ということを示すもの」とコメントしている。


かなりの好評価ですが、安全運転を心がけたい!
Posted at 2013/11/28 19:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年11月23日 イイね!

新型アクセラ ディープクリスタルブルーマイカ

新型アクセラ ディープクリスタルブルーマイカディーラーに新色のディープクリスタルブルーマイカのアクセラHVが試乗が来たというので、朝イチから覗いてきました。天候にも恵まれ、発売日から初めての週末という事もあり、たくさんの人達が試乗に訪れていました。

私のBLのインディゴブルーより渋いいい色です。雨の日なんか、また艶っぽく違う表情を見せてくれそうです。
スポーツもいいけど、やっぱりセダンがいいなぁ~


スノーフレイクホワイトパールマイカ


ソウルレッドプレミアムメタリック

Posted at 2013/11/23 15:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

アテンザ 日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞受賞

本日発表されました、2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーは、VWゴルフとなりました。おめでとうございます。アテンザは、6位という結果に終わりましたが、今年から新設されたエモーショナル部門賞を受賞しました!

受賞理由は、「コンセントカーで提起したスタイルを、ほぼそのまま商品化したにもかかわらず、クルマとしての完成度が高い。伸びやかなダイナミズムを独自のデザイン手法と圧倒的な造形力で表現し、日本車という枠を越え、昼も夜もライトの中でも見るたびに踊るデザインであること。」

本賞の得票は伸び悩みましたが、来年はアクセラに頑張ってもらいましょう!

1位  フォルクスワーゲン ゴルフ (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 504点
2位  ホンダ フィット/フィットハイブリッド (本田技研工業株式会社) 373点
3位  ボルボ V40 (ボルボ・カー・ジャパン株式会社) 167点
4位  メルセデス・ベンツ Sクラス (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 149点
5位  ミツビシ アウトランダーPHEV (三菱自動車工業株式会社) 99点
6位  マツダ アテンザ (マツダ株式会社) 96点
7位  トヨタ クラウン ロイヤル/アスリート/マジェスタ (トヨタ自動車株式会社) 59点
8位  フィアット パンダ (フィアット クライスラー ジャパン) 27点
9位  スバル SUBARU XV HYBRID (富士重工業株式会社) 18点
10位 MINI ペースマン (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 8点
Posted at 2013/11/23 14:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

プレミアムコンパクトカーのすべて

プレミアムコンパクトカーのすべて今日から、いよいよ東京モーターショーが開幕です。
明日21発売の新型アクセラも、先行予約で一万台以上の受注があったと発表されました。

東京モーターショーはちょっと遠くて行けないので、モーターファン別冊「プレミアムコンパクトカーのすべて」を購入し、一人モーターショーを楽しもうかと思います。新型アクセラの比較対象として試乗したりしたゴルフやV40をはじめ、B、Cセグメントの輸入車ハッチバック22台が紹介されています。


エクステリア、インテリア、走り、装備等に個性溢れる車だらけで、楽しめます。機会があれば、この中の車も試乗したいなあと思います。中でも、発売直後のアウディA3スポーツバックが20ページ近くフューチャーされています。「岡崎五朗のクルマでいこう!」でも紹介されていましたが、MAZDAコネクトに似たAUDIコネクトの機能が興味深いです。Wi-Fi接続やgoogleを活用したナビ、オンラインによる最新情報の取得等、MAZDAコネクトのナビよりかなり優れているかも。しっかり日本語かもされています。

日本代表として、新型アクセラも参戦しています。
Posted at 2013/11/20 20:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アーセナル、アンリ、アーセン・ヴェンゲル、アテンザ、アクセラ、AKIRA TAKASAKI 等々、アで始まるものが好きですかね? 。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2009年9月~ T社5ナンバーHBからの乗り換えでしたが、ボディサイズの割りには小回り ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2013年11月~ セルシオから超ダウンサイジングした親父用の車です。歳なんだから、安全 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012年3月~ 嫁さん用の車です。 NBAブルズのピッペンがCMに出ていた当時の初代デ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation