• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしのふのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

買い替え候補

買い替え候補買い替え候補車はあるけど、
なぜしないのを検証する為に、
諸元と装備の一部を表にしてみました。
(かなり偏った個人的な意見ですw)

緑:現愛車より優れている
黄:現愛車より劣る(解決できる)
橙:現愛車より劣る(解決できないor高額)

スイフトは値段上がってエンジン性能は変わらず、
軽量化されて取り回しが良くなってますね。
5MTは相変わらずのエコギア設定のようで微妙かな。
全体デザインとリアドアハンドルは未だに慣れません。

アルトワークスは維持費安いし軽くて楽しそうだけど…
ドラムは諦めたとしても現愛車に近づけるのに出費多そうです。
あと、ボタン式のトノカバーは使えなさそう。

スイスポは維持費高そうですし、腕が無いので扱える自信が無い。
17インチタイヤとかハイオクも引っかかります。

デミオ(マツダ2)重くなりましたね。
ディスプレイオーディオとドラムが不満ですね。
タコメーターが真ん中にあるメーターデザインはカッコ良い。

ヤリスもディスプレイオーディオとドラムが不満ですね。
iMTは乗ったことが無いので試乗してみたいですね。

結論:現在、買い替えたい車は無いので車検を通す。
FITの1㍑ターボMT出なかったのは本当に残念です。
出てたらスイフトRStにも6MT追加されたかもしれないし(笑)

車検通さず買い替えとなった場合、
安さだけでスイフトXG-Limitedにする予定です。
Posted at 2020/02/11 01:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

GR YARIS - 1st Edition 発表

GR YARIS - 1st Edition 発表GR YARIS - 1st Edition 発表されました。

この時代に、コノ手の車発表は嬉しいです。
軽くて剛性高そうでパワーも有りそうですね。
価格は(個人的に)妥当か安い方だと思います。

ただ、やっぱり欲しい車じゃないんですよね。
3ドアの不便さ・(保険含)維持費の高さ等ありますし、
通勤車に272PSの4WDは不要ですw
10年前なら車に全てつぎ込んでも良かったけど、
今の自分には厳しい車ですね。
逆にGRじゃないヤリスはリアドラムとiMTが残念。
なのでGR YARIS - 2st Edition に期待ですかね(笑)
普通のMT・5ナンバー・5ドア・リアディスク・FFで
1.0か1.2ターボくらいで出して欲しいですね。

FITはハイブリッドのみで様子見して、
後でターボモデルを追加するかもしれないそうですね。

どのみち車検には間に合いそうに無いので、
現状の買い替え候補はスイスポかワークスの2択になりそうです。
Posted at 2020/01/14 00:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

いまだ買い替え候補がありません。

いまだ買い替え候補がありません。車検から1年近く経ったのですが、いまだ買い替え候補がありません。

スイフトRStのMTが出れば、デザインと利便性を犠牲にしても買いますw
ヤリスMTの非GRバージョンも出なさそうです。
FITはどうやら全車電気式サイドブレーキになるので候補から外れました。

どうしても出なかったらスイスポかアルトワークスと思ってます。
(スイスポはハイオクとスペアタイヤ、アルトはリアドラムが自分的に微妙な所です)

候補が無いのは自分の考えが古くて我儘を言っている所為だとは思いますw
Posted at 2019/09/05 12:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

数年ぶりの走行会に行ってきました。

数年ぶりの走行会に行ってきました。美浜サーキットのスパイシー走行会に
スポーツカー倶楽部の団体エントリーで参加させていただきました。

クラス分けがちゃんとされていてタイム差があまりない方だと思います。
朝食にポー、昼食にカレーライスが出る楽しい走行会でした。

今回の走行会に出た愛車の仕様は、
ブレーキパット:DIXCEL ES(新品)
タイヤ:TOYO DRB(5分山)
横滑り防止装置(ESP)OFF
PIVOTスロコンの設定はSP7
燃料は間に合わなかったのでレギュラー
外見はノーマルにして行ったつもりですがタイムを考えるとハズカシイ

スイフトRS(ノーマル)は美浜サーキットには合ってないと感じました。
パワーはしょうがないとして、気になったのがギアですね。
両ストレートでは3速に入れる余裕がない(とはいえ2速で行くとレブる)
最終コーナーで1速に入れると1速→2速が離れすぎててロスる。
結果として全2速走行、ライン取りやブレーキ位置変えた程度です。

日頃練習していた事が生かせなかったのが残念です。
生かせたのは左足ブレーキ、カート状態で走ってました。
上手い人が乗ればもっと速い走りが出来るのかもです。

タイムは1回目で59秒台、ベストラップは最終で出した58秒343
1分切らなかったら車遊びは止めようと目標を持って行きました。
1分切りましたが、車変更するまでサーキットはいいかなと思ってしまった。
Posted at 2018/11/09 20:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

車検予約しました。

盆休み明けに車検の予約しました。
車検でブレーキオイルも交換する予定なのでパッド交換も依頼しました。

パッドは通販で購入して持ち込む事にしたのですが、
車検まで3週間くらいあるから行けるだろうと思っていたら…
在庫なしで工場が盆休みで製造できなくて月末になるそうです。

車検日変更かキャンセルかと思ってましたが
ブレーキ整備をパッド到着後にして、車検は予定通りにして頂きました。

買い替えたい車が出るまでは乗り続けようと思います。
(現愛車でも使いこなせないので次は軽かなと思ってたり…)
Posted at 2018/08/10 12:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「選択肢が無くて…スイスポにしました。 http://cvw.jp/b/2036637/46019226/
何シテル?   04/12 00:37
らしのふです。よろしくお願いします。 スイフトスポーツ(ZC33s)の6MTに乗り始めました。 MT好きですが扱えていないので日々練習中。 慣らし終わった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
お気に入りの72RSから新車の33スイスポに乗り換えました。 現在は不満が多いので自分仕 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デザインに一目ぼれして買いました。当然MT車です。 吸排気、車高調、シート等変えてサーキ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
前車からの買い換え候補を探した結果、コレ一択でした。 条件は、MT・5ナンバー・レギュラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation