• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

暗渠排水モドキのDIY

暗渠排水モドキのDIY 今年の盆休み、
午前中はお庭弄り。

新しい花壇を作りたいが、
排水性が悪い。

簡易的に、暗渠排水に挑戦。
(車以外で長文、ゴメンナサイ。)


下の写真奥にある花壇、お花が育って密集。
かわいそうなので、同じものを増設しよう。

が、穴を掘ると、ここは酷い粘土質。

試しに水を入れるとプール、
数時間しても引かない。


そこで、暗渠排水の様な、
排水性向上の工事をしてみる。

土留めの壁にある排水穴を利用。
そこは、前に砂利を入れ修正済み。


花壇からの排水を落とす為に、
残念ながら、再度、掘り返す。


こんな感じに、暗渠排水用の溝を掘る。
花壇は1㎡、溝長は1.5m、これだけで重労働。


水を流して、傾斜はOKなので、
塩ビ管を仮組。


仮組状態で、溝に入れてみる。
途中のチーズ(継ぎ手)は、今後の延長用。


良い感じかな?

雨水排水なので、仮組のままでも良いけど、
この接着剤を使ってみたかった!


これらは暗渠排水用のパイプじゃない。

お店に専用のネトロンパイプが無く、
塩ビの有孔パイプは高い!

自力で有孔パイプ化!


有孔パイプ(塩ビ)の完成。
不等ピッチ、天地ありの力作!


溝に透水性のある防草シートを敷いて
砂利を入れる。


そこにパイプを入れて、更に上から砂利。
砂利を防草シートで包んで、土砂の浸入を防ぐ。


更に、その上に砂を入れ、元の土を被せて完成。
試しに、豪雨を想定し水をたっぷり入れてみる。

暗渠排水口の高さまで、すぐに排水されます。
小一時間で水か引く様です。


壁の排水穴からチョロチョロと水が出てくる。
予定通り機能している様です。


さあ、明日は掘り起こした土をフルイに掛け
石や粘土の塊を除去。

篩った土に、バーク堆肥や培養土、鶏糞、
化成肥料などを混ぜ、穴に入れます。

レンガで囲んで、花壇2号を完成させよう。

ブログ一覧 | 庭弄り | 日記
Posted at 2016/08/15 22:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

2025ゴールデンウィーク前半
M2さん

近場ドライブ
takeshi.oさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 22:28
こんばんは(^-^)/

作業お疲れさまでした(^-^)/

かなりの重労働ですねf(^_^;

こんなの時は、重機があるとありがたいですねf(^_^;
コメントへの返答
2016年8月16日 22:41
こんばんは、どうもです。

重労働ですね、でも貧乏なオッサンは自分で工夫して頑張るしかないです。

重機、欲しいです!
2016年8月16日 22:44
まだ、暑い日が続きますので、身体に注意してください。

後、台風が近づいて来てますので、注意してくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月17日 5:42
おはようございます。

無理しないで、マイペースで行きましょう。
2020年7月22日 0:26
こんばんは、 庭に暗渠排水を付けたいと思い
Googleで検索してみたら
masa1128様の暗渠排水モドキのDIY(2016,8月)が
出てきました、参考にさせて頂き
明日から、作業始めたいと思います。
コメントへの返答
2020年7月23日 12:16
こんにちは。

自分もネットを見て、素人DIYなので参考になるかわかりませんが、頑張って下さい。排水性が良くなると良いですね。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ スタッドレスから夏タイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2036638/car/1595380/8178411/note.aspx
何シテル?   04/06 18:39
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation