• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

草刈三昧

草刈三昧
これから暫くの間、 雑草の成長期。 先週から刈払い機で 草刈三昧です。 また、直ぐにワサワサに 復活しますが、、、。 裏庭の日陰部分は少しだけ。 少ないと刈った感じがしない。 終わってみるとキレイになった。 次は日当たりの良い裏庭菜園、 黒マルチの無い通路が雑草だらけ。 黒 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 20:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年06月07日 イイね!

ミニ菜園の片付け

ミニ菜園の片付け
最近は出かけないので 庭にいる時間が多い。 枯れた絹サヤを撤去。 支柱も外し耕した。 次は何にしようか、 連作、、、悩みます。 重い腰を上げて、 ミニ菜園の整理を開始。 枯れた木を抜いて、 支柱とネットを撤収。 根も取って、肥料を入れ 手作業で良く耕した。 手作業はきついです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/07 20:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年06月02日 イイね!

発芽した苗の定植

発芽した苗の定植
5月の8日に蒔いた種、 育ってきました。 このまま放置すると 無駄になっちゃう。 先週末に裏庭菜園の 畝に定植しました。 今年は苗ポットに種蒔き、 苗を作って見た。 かなり良い発芽率、 20日間で成長してきた。 枝豆は伸びすぎかな。 枝豆を裏庭菜園で準備済みの 黒マルチの畝に植えま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2021年06月01日 イイね!

バラ庭の雑草処理

バラ庭の雑草処理
週末恒例の庭弄り、 先週はバラ庭の雑草処理。 作業中にミツバチが 姫岩垂草の花粉を収集。 大人しいミツバチ、 近づいても逃げません。 5月の花が終わり、花ガラ摘み、 もうひとつは地面の雑草とゴミ処理。 通路に這いつくばり、手作業で 枯れた花弁と雑草を取る。 地植えのバラが20本、重労 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年05月27日 イイね!

柿の木のメンテ

柿の木のメンテ
先週末の日曜日、 良い天気でした。 柿の木は落葉病対策で 間引き剪定と消毒を実施。 少しだけ殺菌剤を使用、 減農薬栽培という感じです。 柿の木が茂ってきました、 新芽、徒長枝がたくさん。 葉が茂り、実が付いた枝が、 地面に付きそうでした。 新芽の本数を減らすように、 木に光と風が入 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 21:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年05月25日 イイね!

初夏の豆

初夏の豆
今年は春の豆、 絹さやも好調。 絹さやは最後に太らせ 豆ご飯で終了。 次はそら豆です、 昨日、収穫しました。 今年の絹さやは良く採れた。 こんな感じに、何回も収穫。 たくさん収穫した絹さや、 シーズン終了です。 緑の部分の太った絹さや、 最後に収穫しました。 豆(グリンピース) ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2021年05月21日 イイね!

種蒔き培土は良いね!

種蒔き培土は良いね!
野菜などの種蒔きで ポットとトレイを使用。 今年は種蒔き用に 専用の土を購入した。 非常に順調に発芽、 専用の土が良いのかな? 今年はこの種蒔き培土を 購入してみました。 実際は、自分の趣味で、、、 種蒔き培土に20%くらい 花と野菜用の土を混ぜた。 植え付けてから1週間、 殆どの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2021年05月18日 イイね!

お庭の掃除

お庭の掃除
先週の日曜日、 お庭の大掃除。 バラ園の花ガラ摘み、 地面の掃除。 柿の木や菜園の周りの 雑草処理をしました。 遠くから見るとキレイな バラの花たち。 でも、近くで見ると 実はこんな状態。 花ガラ摘み開始、 10Lのバケツがすぐに一杯。 傷んだ花を次々と、 感謝しながら摘む。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2021年05月17日 イイね!

苗を植えた!

苗を植えた!
裏庭菜園に作った 黒マルチの畝。 夏野菜の苗を 植えました。 トマトとナス、ピーマン、 サツマイモなどです。 買い置きの苗、収穫籠に入れ 水遣りだけで放置。 まずはアーチ下にトマト系を5本。 大玉3本(桃太郎2,米寿1)、 中玉1とミニを1本ずつ。 ミニと中玉はブランド品、 美味し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2021年05月16日 イイね!

今年のバラ(後半戦)

今年のバラ(後半戦)
今年のバラも キレイに咲きました。 そろそろ最盛期から 終わりになりそうです。 週末は少人数の 来客がありました。 この週末はアーチやフェンスの つるバラが満開になりました。 ピエール ド ロンサールは キレイですね。 パレードは大きく成長し 花数も非常に多いです。 ピエール君 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 00:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation