• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

軽トラで都会へ

軽トラで都会へ最近、軽トラの
出動回数が増えてる。

先週末も軽トラで
都会へお出かけ。

高速も走って
キャリイ号は元気です。

3連休の日曜日、
キャリ号でお出かけ。


高速を快適に、、、、
五月蠅いが普通に走行。
下りは車がいっぱい、
GOTO、、、かな。


高速を降り、
都会に入ります。


渋滞も無く、予定通りに
目的地に到着しました。

今日の手土産は牛糞堆肥50L!
だからキャリイ号で出撃。


都会でのミッションは
菜園の整備、庭の片付け。


菜園の少し広げた部分に
不要になった鉢植えの古い土、
在庫品の腐葉土を入れる。


更に牛糞堆肥を入れて、
肥料を入れ良く耕す。


菜園拡張工事が完了、
良い感じの土になった。


都会の菜園では、大根、
秋植えジャガイモ、
小松菜などが出来てるみたい。


既存の部分も少し、
牛糞堆肥をばら撒き。
ここは絹さやの芽が出てる。


レイズドベッド菜園の周囲、
通路をお片付け、スッキリ。


爺さんの次のリクエスト、
鉢植えの植替え作業も実施。


任務完了後、お昼を食べて休憩。

帰りもキャリイ号で快適に走行。


うーん、都会でも、田舎でも
やってる事が変わらない。
まあ、爺さんが喜んでるから
良しとしよう!!
Posted at 2020/11/25 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記
2020年11月24日 イイね!

RYOBIのブロワバキューム

RYOBIのブロワバキュームブロワバキュームの
交換用ダストバッグが来た。

新しい物に交換、
庭掃除をしました。

良い感じですが、
すぐに汚れちゃう。

古いブロアバキューム、
ダストバッグがボロボロ。


試しに使うと本体はOK、
枯れ葉の掃除に良いです。

そこでダストバッグを注文。


当然、純正品を使うしかない。


新品はキレイで良いです。


ネットで検索したら、
網を入れて使うと良いらしい。


お掃除開始、新品は良いです。
良く吸い込みます。


キレイになりました。


ネットを仕込んだ効果は、
うーん、悪くはないかな。


粉砕された細かいゴミや
土ホコリが底部に溜まる。


ネット無しだと細かいゴミ、
土がたくさん底に溜まった。


長時間使ってるとバッグが
土埃で目詰まりしていく。

洗って良いか分からないが、
作業後に水洗いしてみた。


良く押し洗いすると、
水が泥水になった、、、。


4、5回洗うとキレイになった。

ダストバッグの目詰まり、
良い対策は無いだろうか。


100均のフエルトとネットで、
インナーバッグを作る?

ブロア機能を上手く使って
バキューム時間を減らせば良いのか!!
Posted at 2020/11/24 23:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2020年11月21日 イイね!

軽トラで買い物

軽トラで買い物たまには軽トラで
お出かけしよう。

ちょっと離れた
ホームセンターへ。

晴れた秋の街を
快適ドライブ。

家から片道20km以上、
こんな物を買いました。


ガーデニング資材は良いんですが、
ティファールのケトルも荷台に。


この日は嫁様も一緒なので
帰りに寄り道です。
美味しいんです、黒糖まんじゅう。


秋晴れの並木道を自宅へ、
キャリイ号でのんびり走行。


物置用の場所の舗装代わりに
カラー平板を使います。
今回は30枚ほど買い増しです。


あとは冬のお花を購入しました、
安かったんです。


5MT仕様のキャリイ号、
乗っていて楽しいです!
Posted at 2020/11/21 15:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記
2020年11月18日 イイね!

裏庭菜園の掃除

裏庭菜園の掃除ナスやピーマンの夏野菜、
サツマイモなどの残渣。

積み上げた残渣山を
粉砕しました。

堆肥枠に入れて、
しばらく放置します。

今週もシュレッダーが
大活躍しました。


地面から少し浮かせて
軽く乾かした多量の残渣。


山を崩しながら、順番に
粉砕して行きます。


サツマイモの蔓は
柔らかく投入し難い。


この残渣の山。


スッキリしました。


頑張って粉砕した残渣、
収穫箱5個分になりました。


次は高さ40㎝の畔板の堆肥枠に、
残渣、米糠、土を入れました。


少し、水分も補給。


残渣置き場を片づけて
ひとつイベントが終わりホッとした。


収穫箱は野ざらしですが、
積み上げて保管。


あとは、柿の木やバラの冬剪定、
実家の庭木の剪定も。

晩秋から冬も意外と忙しい。
Posted at 2020/11/18 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2020年11月11日 イイね!

秋のお片づけシーズン

秋のお片づけシーズン秋の片付けシーズン、
色々とやってます。

実家の庭木の剪定、
自宅の倉庫前、
サイクルポートも
スッキリとお片付け。


自宅の物が溢れてた
サイクルポートを掃除。


少しだけキレイになった。


色んな物が放置された
倉庫前の石畳。


ここもキレイに掃除。


ついでに、実家の庭木も
大量に剪定して粉砕。
4時間の連続作業、疲れる、、、。


秋はこんなシーズンです。

そうそう、庭のバラたち
最後の花を咲かせてる。

ホワイトクリスマス、
ほのかにバラの香りがします。


パスカリ、
頑張って咲いてる。


マ・パーキンス、
淡いピンクがキレイです。


ピンクノックアウト、
丈夫で良く育つ。


アンジェロゼ、
グラデュエーションが良い感じ。


グランデアモーレ、
鮮やかな赤。


ゴールドバーニー、
我が家では貴重な黄色です。


来月はバラの片付け、
来年の準備を始めよう。
Posted at 2020/11/11 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation