2020年03月11日

テレビで干し芋の
特集をやってた。
週末に、何となく
本場に行ってみた。
値段は同じだが、
種類が多く選べる!
曇り空、小雨模様の中、
茶アルファ号でドライブ。
Google MAPの案内で、
JAひたち 長砂直売所へ到着。
たくさんの種類が干しいもが、
嫁様が選んで、何点か購入。
帰りは海沿いをドライブ、
天気が悪く、海が灰色。
途中で少し休憩、
風が冷たかった。
砂浜を少し散歩してから、
家までのんびりドライブ。
家に着いたら、すぐに食べました。
お茶と干し芋、美味しかった!!
多分、あっという間に食べちゃう、
また、買いに行こう。
Posted at 2020/03/11 22:04:02 | |
トラックバック(0) |
プリウスα | 日記
2019年09月10日

先週末の土曜日、
早朝からお出かけ。
台風がくる前に、
ぶどう狩りにGO!
美味しいぶどうを
買ってきました。
土曜日の早朝に出発、
渋滞する前に移動しました。
シャインマスカット、
試食品は美味しかった。
残念ですが、シャインマスカットの
「ブドウ狩り食べ放題」は無かった、、、。
収穫した物を買っても良いが、
ここまで来たので、自分で収穫。
晴天、暑いのですが
ぶどう棚の下は良い感じ。
どの房を収穫しようかな、
どれが美味しいんだろうか。
どれも美味しそう、
決まらない、、、。
巨砲も取りましょう、
色の濃いのが美味しいって。
販売所に戻ったら、
これを洗ってもらいました。
採れたては、凄く美味しい!
さて、次は富士山周辺をドライブ、
昼食は小作のほうとう。
道の駅などに寄って、
早めに帰路につく。
途中で休憩しました。
この先のドライブ、
渋滞に備え食料を調達。
何と言っても暑いので買い食い。
美味しい物をたくさん食べた。
超早起き、早帰りドライブ、
渋滞に合わずに良かった。
嫁様も喜んでくれて良かった!
Posted at 2019/09/10 22:14:44 | |
トラックバック(0) |
プリウスα | 日記
2019年06月18日

先週末は2回の遠出、
両方とも北へお出掛け。
1回目は晴れの中、
2回目は豪雨の中。
茶アルファ号の
走行距離が伸びてます。
1回目は晴天の中を、
スタートから渋滞で参った。
何だか外は暑かった、
エアコンONで車内は快適。
高速は順調です、
クルコンセットで快適。
さて、PAで一休み。
お昼は時短でおにぎり、
運転しながら食べました。
東北地域は良い天気、
気持ち良いドライブ。
帰りは曇りでした。
長時間運転で眠くなって、
ここで休憩、散歩しました。
ついでに肥料を購入。
翌日も北へ遠征です。
豪雨の中、スピーチを考えながら、
写真を撮る余裕が無かった。
最近、お酒を飲めなくなった。
乾杯から最後までノンアル。
若い幸せな2人、良いですね!
自分は食べるの優先ですが、、、。
シャーベット、美味しかった!
甘いものが大好き!!
最近、茶アルファ号での移動が多い、
10万キロを軽く超えてる。
目指せ20万キロだ!
Posted at 2019/06/18 21:56:31 | |
トラックバック(0) |
プリウスα | 日記
2019年03月26日

先週の土曜日、
お仕事の日でした。
曇り空の下、
北の方へお出かけ。
途中で空から白い物、
東北は寒かったです。
朝は普通に仕事して、
その後にお出かけ。
天気は曇り、雨が降りそう。
気温は少し肌寒い感じ。
淡々とクルコン走行で
北に向かいます。
途中でお昼ごはん、
珍しくセイコーマート。
最近、かなり金欠病です、
少しでも安くしよう。
朝に買ったパンとこのパスタ。
自分的には美味しい!
飲み物もオリジナルブランド。
途中で空から白い物、
雪の様な、雹の様な、、、。
確かに寒くなってきて、
外気温度が4度を表示。
帰りは明るい時間に
山を下りて行きました。
街に出て休憩、、、、
気分転換で眠気覚まし。
買っちゃった、、、、
68円のブロッコリー苗。
関東では少し遅いが、
今年はジャガイモに挑戦しよう。
お試しに、1kg×2種類。
後は、土曜日の行楽帰りの車と、
のんびり走って帰宅。
ちなみに、日曜日の朝から
地元のイベント、草刈りでした。
昨年レストアした刈払い機、
少しガソリンが漏れてきた。
諦めて、新品を買うしかない。
こんな感じの忙しい週末、
お庭のバラが、、、、。
Posted at 2019/03/26 22:29:32 | |
トラックバック(0) |
プリウスα | 日記
2019年02月20日

今日は早め起床、
余裕の時間に出発。
何故かと言うと、
早朝は霧が凄かった。
こんな日、オッサンは
ゆっくり安全運転です。
昨日の夜の霧雨で湿度が高く、
明け方は温度低下で濃霧でした。
純正のLEDロービームと
H11のハロゲンフォグ、、、。
フォグは点いてるか分からない。
ハイビームはLEDの白い光源、
真っ白で余計に見難い。
フォグは激安LEDバルブを買い、
まだ未装着です。
白(6500K)は失敗だったかな?
そうそう、かなり久しぶりに
バックフォグをONしてみた。
真後ろ、近くで見ると眩しい。
いつもより早くく家を出たので、
ちょっと遊んでみました。
今晩も雨が降った。
明日の朝はどうでしょうか??
Posted at 2019/02/20 22:33:33 | |
トラックバック(0) |
プリウスα | 日記