• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

80,000kmとお買い物

80,000kmとお買い物納車から3年8ヶ月
良く走りました。

猛暑、雪、暴風雨、
何でもお構いなし。

いつでも普通に走る、
茶アルファ号に感謝。


こんな距離だと、ドキドキです。


最初の2年くらいはハイペース。
2,500キロ/月くらいでした。

最近は、少し落ち着いて、
1500キロ/月くらいで推移。

キリ番直前はココで記録、
お出かけの日、いつもの朝ごはん。


3年8ヶ月で80,000キロに到達。
路肩に止まれてよかった。


キリ番、久々のゲットです。
トータルの平均燃費表示は21.0km/L。


次の車検まで、今のペースだと
10万キロ超え、頑張ってもらおう!

記念日の帰りは、ここです。
行動が、ワンパターン化してる。


しかし、雨だと屋外は厳しい。
車ごと、資材コーナーに移動。


コースレッドL75mmが「お勤め特価」、
ついでにL40mmの細ビスも購入。


1×4 6Ft材が広告の品で特価、
少し在庫用に買いました。


帰宅後、嫁様にバレないように、
ひっそりと、倉庫にの収納。

棚の奥に長いネジを格納。


手前には、使用頻度の高い
短めのネジを格納。


1×4材も倉庫に入れて、
今日のお片付けを完了。


木材やネジのラインナップが充実、
なんだか嬉しい、良い感じ。

でも、何を作るかは未定です、、、。

Posted at 2017/10/20 23:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2017年10月12日 イイね!

北へ遠征

北へ遠征週初めは遠征、
ひたすら北へ向かった。

高速や一般道を
約400km位走行。

北に行くと、関東より涼しく、
気持ち良かった。


朝早く、何時ものコースで、
高速に乗る前に、まずココです。


何時ものアンパンが無かった。

ちょっと、内容を変化させ、
あんドーナツ、、、、一緒か?


パン、おせんべを食べながら、
高速、一般道をひたすら北上。



午前中にひとつ目の用事を済ませ、
昼前に、更に北へ進む。

この辺、今が稲刈りシーズンの様です。


貸切みたいな道を走って、
ふたつ目の用事を完了。


少し早い時間に帰路に着く。

街路樹が紅葉していて、
良い感じの「貸切道路」です。


交互通行の高速道路も、
クルコンセットで定値走行。


やっと現れた売店のあるPA、
眠気覚ましの休憩。


平日のPA、ノンビリした雰囲気です。
おやつを購入しました。


クルコン、制限速度付近で走行、
トンネルを抜けると明るくなった!


もうひとつ、トンネルを抜ける、
今度は青空が顔を出した。


早朝から走ってるので、眠くて休憩。
コンビニなら100円、ここは200円、、、、。


コーヒー抽出中に戦隊物の動画が、
カップもこんな感じ、、、。


だんだん日没が近づいてる。


少し走ると、眠くなり、参った。
またまた休憩、各駅停車の旅でした。


約400キロを走破しました。

それなりのスピードですが
燃費は良い感じでした。


今度の週末、休みは日曜日だけ、
洗車できるかな?
Posted at 2017/10/12 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2017年09月22日 イイね!

のんびりドライブ

のんびりドライブ今日は曇り空の下
朝からお出掛け。

お出掛け時、
パターンが、、、。

やはり、スタートは
コンビニです。


今日は、非常事態です、
アンパン、もっちりアンドーナツ、
共に無いので、これにしました。


曇り空、雨は降ってません。
朝ごはん、お菓子を買って出発。


ずっと曇り空、
温度的には快適です。


途中で晴れるかな、思った。


でも、すぐに曇り、雨が降りそう。


帰りは明るいうちに帰路に着く。
天気は雨で、先導車付き!


途中で、雨が上がりドライに、
でも、また別の先導車付き。


眠くなってきたので、
道路沿いのお店で気分転換。


妄想モードをON。

下回りは、やはり、
防腐材注入が良いか?


これで、防虫防腐塗料で良いか?


これを見てたら、雨が降ってきた。


少しだけお買い物、
苗は、種類が少ない様です。


肥料と野菜の種を買ってみました。

でも、葉物野菜は作った事が無い、
素人に出来るのだろうか?


最近、庭にコオロギが多いので、
こんな物を購入しました。


赤いバラが欲しいが、今日は我慢。
おつとめ品になるのを待ってみよう。


高速や一般道を普通に走って帰宅。
帰宅直前に、雨が激しくなりました。


出発前、通勤のみで悪い燃費、
表示が18.2km/Lでした。

今日は少し早めに走ったのですが、
帰宅時には回復してました。


さて、今日は疲れましたが、
明日から2連休。

何をして遊ぼうかな。

Posted at 2017/09/22 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2017年09月16日 イイね!

昨日はホームセンター散歩

昨日はホームセンター散歩昨日はお出掛け。

帰り道にちょこっと、
ホームセンターへ。

ウロウロしながら、
色々と妄想。
少しだけストレス解消。


いつもの様に、早朝から出撃、
昨日の朝は曇り空。


出撃時は、必ずココで
人間のエネルギーチャージ。


最近は、こんなケミカルで、
メンテナンス中。


遅いくなったが、週末の夜は散歩。
イルミがキレイなホームセンター。

今年のクリスマス、庭にイルミか!


こんな物の値段をチェックしながら、
脳内で構想を練る。


塗ってないのは少し安い。
構造用合板と、どっちが良いか?


こんな物を塗れば、
板の材質は何でも良い?


これを使えば、木材保護塗料は不要?
一回、屋根を作ってみたい。


これが一番安い屋根材みたい。


どんどん、妄想が拡がっていく!
頭を冷やすのに、屋外の園芸コーナー。

今の時期は、花の苗が少ない。


キバナコスモスがお勧めらしい。

これ、庭で巨大化して咲いている。


こぼれ種で発芽した芽を、
ポットに移植して育成中。

売り物と同じで、得した気分。


お腹が減ったので、
あまり遅くならない様に帰路に。


庭に、雨でも軽作業ができる場所が、
屋根が、、自作の屋根が欲しいです!!

Posted at 2017/09/16 22:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2017年09月10日 イイね!

土曜日は成田山へ!

土曜日は成田山へ!土曜日は早起き、
早朝から洗車。

2台纏めて水洗い、
手抜き洗車です。

その後、成田山へ行き、
お参りして来ました。


かなり早い時間から水洗い。
オッサンの朝は早い!


2台纏めて、キレイになりました。
茶アルファ号、艶が落ちてきた。


さて、運転手役で成田山に向かう。
ちょっと、飲み物を調達。


高速でビューっと快適。
高速網が整備され、便利になりました。


何時もの駐車場800円、
裏門側が広くて好きです。


お正月やイベント時以外、
ここは閑散としてますね。


体を清めて本堂へ行きます。


早起きしたので、
朝10時のご祈祷に間に合った。


護摩木を家族3人分記入。


ご祈祷、御真言を唱和、
ノーマク サンマンダー、、、、。


その後は、境内の外、
門前の町へ移動。


お土産屋さんを散策、
自分の定番「栗蒸し羊羹」を購入。


なんか、懐かしい看板群ですね、
昭和のドライブインに良くある光景。


ここも、昭和の時代に
タイムスリップした様なラーメン屋。

このお店が開店してれば、
昼食は、何時もココです。


昨日はチャーハンを注文、
味は、、、、古典的で、
自分は好きです。


ギョーザ、モチモチの皮、
具沢山、熱々です。


上の写真、皿が小さいわけではなく、
ギョーザが、かなり大きいです。


食後、また、成田山新勝寺へ、
今度は、正面の総門から行きました。


任王門、かなり古い建造物、
そこにある、大きな提灯。


提灯をくぐると急な階段、
右足が本調子ではなく、苦しい。


年内は来る予定が無いので、
もう一度、お参り。


駐車場に行く前に寄り道。

オッサンはもう関係無いが、
娘さんの将来をお願いしよう!


出世を祈念する人も沢山?
赤い絵馬、鮮やかです。


ここも、年々、お店が減ってる、
シャッター通りみたい。


帰りは、途中で買い物しながら、
一般道でノンビリ帰宅。


さて、次回の成田山の参拝は、
来年1月の予定です。
Posted at 2017/09/10 20:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation