• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

新車でドライブ

新車でドライブ嫁様の実家、
新車が来ました。

130Vitzです。

1000CCのJewela
キレイな色の車です。


今回は一般道でお出かけ。


成田山新勝寺にお参り。


旧本堂、この木造建築は
何だか惹かれる物がある。


境内では菊祭りの準備かな?


何時もの様に
御摩木を奉納。


本堂で講和と御祈祷、
交通安全のお守りを購入。


散策しながら、
昭和のラーメン屋へ。


うーん、食べ過ぎ。


出世稲荷をお参り、
でも、もう窓際ですが、、、。


少し寂しいシャッター通り、
駐車場へ移動です。


明治初期の金千圓、
今の500~1000万円か?


こんな寄付が出来る様な
出世は出来なかったなー。

将来が不安なオッサン、
年末ジャンボに賭けるか!
Posted at 2019/10/02 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2019年04月16日 イイね!

残り1台のタイヤ交換

残り1台のタイヤ交換嫁様の実家の車
まだ冬タイヤでした。

土曜日の午前中、
急いで交換。

春のタイヤ交換作業、
これで完了です。

90ビッツの冬タイヤを外す。
茶アルファ号を比べると小さく軽い。


夏タイヤを付けて、
空気を入れて完了。


ナットの締付を再確認して、
ホイルカバーを付け。


外した冬タイヤを
納屋に片づけてお終い。


このサイズだと楽だ!

Posted at 2019/04/16 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2016年05月08日 イイね!

母の日、ヴィッツでお出かけ

母の日、ヴィッツでお出かけ今日は母の日、
嫁様ですが、、、母の日。

昼間は買い物の運転手。
夜は外食に行きました。

満足して頂けたかな??



昼間、買い物に行ったついでに
給油とタイヤチェック。


指定値の10%UP、いつもこれが自分の標準。

さて、夕方からは母の日なので外食へ。
ドカンと書いてあります。
「おかあさん、ありがとう」


ちょっとオシャレに見えますが、
普通のお店です。


普通じゃないかな?
食べ放題のお店。

野菜料理が多く、嫁様向きです。


自分は、こんなプレートも!
娘さんと、魚御膳を制作。


いろんな物を少しずつ頂きます。


嫁様、何故か途中でアクセル全開。
こんなに食べられるのか、心配。


自分は、デザートなど、終了準備。
目の前で、嫁様は黙々と食べてる。


嫁様、何とか食べ終え、
「あー、苦しい!」って。
そりゃ、そうでしょう。

自分はコーヒーを頂く。


娘さんは最後に唐揚げ、、、、。
若いって良いですね。

そうそう、甘い物を、、、
あんこ系を忘れてた。

ミニあん蜜、白玉ぜんざい、
それと、コーヒー!


みんなで、お腹いっぱい、
嫁様も満足してよかった。

母の日、お支払いはお父さん。

また、娘さんの出世払いで、
老後の貯蓄ができた!

Posted at 2016/05/09 00:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2016年01月21日 イイね!

週末は雪かな?

週末は雪かな?現在、代車生活です。

この週末、寒波が来て
色々な所で雪の予報。

どんな天気になるのか?
少し不安です。

今週の月曜日、自宅は雨、会社は雪。
田舎暮らしの通勤は大変でした。

いつものように、朝早く出社、都会の交通パニック前に
会社に着いたので、ラッキーでした。


今は代車のヴィッツ、夏タイヤで雪が降ると動けません。
寒波、雪じゃなくても、朝の氷と曇りも大変!


実は、ラゲッジルームに、アルミホイール付きスタッドレス。
ブリザックRevo02 175/70-14が4本、入ってます。

確か2009年製?3年使用、5000km走行、ゴムは柔らかく、山も新品同様。
最近の3年間は、ビニール袋に入れて納屋(暗所)保管だから、良い状態。

知人に「街中用スタッドレス」と言う条件で、無償で引き取ってもらう予定。
大雪になったら、土曜日は、これを履いて、性能チェックか?


今週は、会社はお休みだから、家でノンビリがベストですね。
代車で事故は避けなきゃ!
Posted at 2016/01/22 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年03月07日 イイね!

やっぱり良いと思う

やっぱり良いと思う今日、 130系Vitz 赤いJewelaが自分の前を走ってました。
昨年末まで乗っていた車と同じ車種、型式です。

ヴィッツと言えば初代の、当時は斬新な、おしゃれな車。足回りは貧弱だったけど、1.0L4気筒エンジンはフィーリングが良く、燃費もGOODでした。
その乗り換えで、3代目の130系Vitz 赤いJewela1.3Lを購入。2年半で4万キロ弱走りました。

3代目でデザインはガラッと変わり、賛否両論、、、自分はシャープでボリューム感があり、カッコ良いと思いました。後席の居住性もアップでコンパクトファミリーカーとして良いと思います。

足は締まっていて、軽くそれなりに剛性感のるボディ、4発1.3Lの素直なエンジン、完成度の高いCVT、それらのバランスが良く、意外と運動性も良く、エコも走りも楽しめました。

悪評高いダッシュボードは凄くチープ感が満載です。が、Jewelaと言う女性用のグレードは、茶色のシート生地、茶色のインパネのアクセント、メッキ加飾など、普通のグレードよりは良い感じでした。

前を行く赤いヴィッツを見ながら、少し前のことを、「良い車だなーっ」て思い出しました。
Posted at 2014/03/07 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation