• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

今日の夜は2つの事件

今日の夜は2つの事件今日の帰り、駅のコインパーキングで
車に乗ろうとすると屋根に虫が!

何だろうと思い、良く見るとカマキリ。

まあ、走れば飛んで行くと思い帰宅。




10キロ弱の距離、スピードは出さないが普通に国道を走行。
家に帰っても居ました!!!

タイトルの写真を撮ると、一目散に地面へ。走ると早い!
保護色に隠れました。


そんな事をしながら、家に入る。

テーブルには夕飯では無く、オーブンのトレイとカップに入った茶色い物体。

「ねえ、オーブンのセットして!」 と女性陣。
ガトーショコラ?多分、170~180℃で12~15分だろう、予熱開始。

焼きに入ろうとオーブンを明ける、、、目を疑う光景が、、焦げた天ぷらが、、、、。

「あー、電子レンジに入れて、忘れちゃったー!」
オイオイ、ジップロックの袋ごと入れた???袋の形跡が無い、溶けてます。

仕方ないので、オーブンにサラダオイルに浸したキッチンペーパーを入れて
電子レンジ加熱。高温の油の熱でビニールを溶かして一気に拭き取る、成功!

で、予熱からやり直し。


見た目は上手く焼けてる。美味しいけど、ちょっと何か足んないか?


しまった、この一言が、、、明日はやらないでください!昼間は仕事で疲れてます。
オーブンレンジの使い方、覚えてください!お願いします。
Posted at 2014/08/20 00:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年06月18日 イイね!

プリウスα+コンビニ=おデブ

プリウスα+コンビニ=おデブ最近、会社帰りに娘さんを迎えに行く事が多い。

娘の乗るバスの停留所がコンビニの近く、
従って、コンビニで待ち合わせします。






タダで停まってるのも申し訳ない気持ちもあり、待っている時についつい買い物。

のんびり休憩用の100円コーヒーだけにしておけば良いのに、ついでにひと品、食べ物を購入。

最近はセブンブランドの100円お菓子!

ビーナッツチョコ、サクサクしっとりチョコ、チョコ棒、チョコシュー、鈴カステラ、
カリカリトリプルチーズ、海鮮ごのみ、エビみりん、ひねり揚げ、枝豆チップス、、
たまに、アイスなんかも買ったりして、、、、。

今日は会社で買ったアクエリアス(海と大地の恵み)を持っていたので
セブンイレブンではチョコ棒(10本入り)を購入


2本しか食べませんでした、我慢!

あー、おデブ親父が、スパーおデブ親父にランクアップしてしまうー。
Posted at 2014/06/18 22:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年03月28日 イイね!

葡萄の香り

葡萄の香りずいぶん前の頂き物が冷蔵庫の中で発見されました。

「純国産」、ものつくりに携わる者には良い響きです。

甘く、葡萄のフルーティーな香りと葡萄の味が良い、
美味しいです。




その昔、アメリカの西海岸に住んでいた時があります。
ナパバレーにワイナリーがたくさんあります。
カリフォルニアワインを良く買ってました。

カリフォルニアワインは安価で、すっきりして美味しかったのですが、
この純国産はもっと繊細な、真面目に葡萄を表現してると思いました。
特にワイン通ではありません、価値も、ブランドもわかんないです、、、、。
ただの欲張りオジサンの個人的感想です。


下記写真の説明ラベル、偽りなしです。



普通のお土産物のワイン、侮り難し。
期待以上でした。
Posted at 2014/03/28 23:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年03月21日 イイね!

朝から高速のSAでお買い物

朝から高速のSAでお買い物オープンして間もないサービスエリア、朝早くら人がいっぱいでした。








嫁様が、なんだかと言うどら焼き屋が入ったと言ってます。
行ってみると、
その店は開店前から行列ができてました。


並んで、会計でトラぶりながら、購入しました。


ついでに内外をひと回りするとこんな物も展示されたいましたが、朝なんでオジサン、オバサンが多く、誰も見ていませんでした。


実車以外に説明も有ると良いのでは、、、実は私も「レース用、チーム クロサワ」以外はわかりません。

そうそう、色々と雑用をこなし帰宅しましたが、、、どら焼き、私の分は残ってるのだろうか?





Posted at 2014/03/21 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年03月17日 イイね!

精米

精米玄米をコイン精米機で精米。
周辺にはイセキとクボタの精米機があり、なんとなく、いつもクボタの方を使ってます。








コイン精米機で30kgを10分程度で完了。
通常は30kgで300円が相場ですが、ここは200円、ちょっとお得。

本当は循環式精米機で時間を掛けて、たぶん30kgで40~60分位掛けて、
熱を持たないように丁寧に精米するのが良いらしい。

でも、最近のコイン精米はそんなに熱も持たずに精米できます。
石抜き機能なども装備され、きれいに白米だけ出てきます。

精米後はこんな感じ。


低温貯蔵庫で保管したコシヒカリ100%
精米したてのお米は美味しいです!

問題は30kgのコメの袋が重たい。
Posted at 2014/03/17 23:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation