• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

オッサンのお買い物

オッサンのお買い物梅雨ですね!
今日は七夕ですが、星は見えません。

旧暦の7月7日は、今の暦で言うと8月、
梅雨時期では無い様ですね。

新暦の7月7日は梅雨、
これでは、晴れる確立は低いですね。


今日、会社帰りに、こんな所で、自分用のお買い物。


私、オッサンなので、悪臭を和らげるアイテムを購入。
8×4MENでニオイをブロック、ついでにワキの下用もお揃いで!


毎日、会社に行くのに、少しだけ気を遣います。

あと、髭剃り。
普段は替刃を買いますが、同じシリーズで使い捨てタイプがあった。
この方が、替刃よりランニングコストが低い。


でも、同じ名前で、刃が違う? クルマのライン装着タイヤみたいに、、、。
使ってみないと分かりませんね。

その後は、セブンイレブンで娘さん待ち合わせ。
バックフォグ、久々に点灯、特に意味無しです、、、、点けて見たかった、眩しい!


ココに来ればアイスコーヒー、あと、今日は疲れていたので、甘い物も購入。

ビスコと言えば、赤いパッケージという感じがします。
黒っぽい(茶色い)ビスコ、なんかイメージとミスマッチでないかい?


食べたいから買ったが、こんな数値が気になる、根性無しのオッサン!

7月半ばに人間ドック(定期検診)があり、お腹周りが気なります。
今年は、5月の手術以来、禁煙、禁酒中、きっと良い結果が、、、出て欲しい。
Posted at 2015/07/07 22:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月05日 イイね!

色んな人と会いました

色んな人と会いました週末は親類の法要でお出かけでした。

今朝も、朝早くから茶アルファ号が出動。

昨日は、場所が分からず、都会の駅周辺、
凄く狭い所をグルグル走りました。

こんな時はアクアが欲しい!


朝から雨で、出発時、朝7時頃は19℃。
涼しくて、礼服を着て、ネクタイ着用も苦にならなかった。


こんな日は、運転しながらこれでしょう!


この週末、子供の頃に良く遊んでもらった、叔父さんの通夜、告別式でした。

昨年、母の13回忌の法要に、叔父さん(故人)も元気に参列して頂き、
江戸っ子の切符の良い、楽しい話を聞かせてもらいました、寂しいです。


こんな、人生の大先輩が、最後に色んな人に会う機会を与えてくれるのですね。

週末の通夜、告別式では、叔父(伯父)、叔母(叔母)、従兄弟など懐かしい顔、
中には、何年も会っていない人にも会い、話をする事が出来ました。

帰りは、昔の事を思い出しながら、茶アルファ号でノンビリと一般道を走行。

ふと景色を見ると、キレイなディーラーと建築中マンションの間に古い建屋が。


よく分かりませんが、何か、お店のようです。
昭和の香りがする佇まい、自分の親、自分の年代が育った風景の様です。


寂しい時には、こんな古いお店に、なにか懐かしさ、安堵感を覚えます。

昔のことを考えると、都会でも路地裏、砂利道、空き地、田んぼ、川原、
工夫次第で遊び場となり、生きる術を学んだのかも知れません。
 
家に帰り、娘さんのカナダ修学旅行のお土産のコーヒーを入れてみました。


恵まれた世代の、お土産のコーヒーを飲みながら、
少し、ノスタルジックな気分に浸る、オッサンです。

車ネタでなく、私事の思い出話をダラダラ書いてゴメンナサイ。
Posted at 2015/07/05 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月14日 イイね!

ベランダに花木を追加!

ベランダに花木を追加!5月25日にベランダに植えた花たち、
元気に咲いています。

今年は育ちが良いようです!

このタイトル写真はペチュニア、
キレイな花が沢山咲いています。
(73円の花とは思えません、コスパ最高!)


クリーム色のペチュニアも、購入時よりも一回り大きくなりました。


ブルーサルビアもきれいです。


まだ、一部に冬の花が残っていたので、それらを整理。


これで、冬の花は無くなり、新たに、夏の花を追加しました。

今日、追加した花。
先ずは、ペチュニアの色違い。


安価で良く咲くペチュニアは、こんな所にも植えてみました。


黄色い、小さく可愛い花のカリブラコア。
これはペチュニアの仲間のようです。


ナデシコです。
サッカーのワールドカップ、なでしこジャパンもがんばれ!


イソトマと言うらしいです、このキレイな花には毒がある?
これの茎から出る液は毒があるらしい!!知らないで買っちゃった。


あとは、花ではなく、プランター菜園用に、ピーマンとシシトウです。
苗木を見るだけでは、見分けが付きません。

どちらかと言うと、目的はベランダの緑化、それで収穫できれば万々歳です。


真ん中に植えてある小さい葉は、スイートバジル。

これ、ピーマンやトマトと一緒に植えると虫が付き難くなるとのことです。
コンパニオンプランツって言うらしい、売り場に書いてありました。

あと、オクラを植えて見ました。


すでにミニトマトはあるのですが、さらに、小さい木のミニトマト。
これなら、鉢植えで、ベランダの柵に掛けられる。


これで、夏バージョンの完成です。
順調に育つと良いなー!
Posted at 2015/06/14 21:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月06日 イイね!

今日は送迎と買い物(の足!!)

今日は送迎と買い物(の足!!)今朝は娘さんを学校に送って、
その足で、嫁様と少し遠いのですが
大型ショッピングセンターへドライブ。

嫁様の妹さんへ、バースデー プレゼントを
購入する為です。

ショッピングセンター内を、市中引き回しの刑
のように連れ回され、疲れました。

体力回復の為に、なるべく歩くようにしていますが、疲れたら、途中で休憩です。
サーティーワンで、アイスを、ミニを4個選んで、嫁様と2個ずつ食べました。


このショッピングセンターには、私の大好きなパン屋さんがあります。
チーズクッペとバケットなどを購入。


バケット、買った時はほんのり温かく、購入時は紙袋に入れてくれました。
冷めたバケットをビニール袋に入れるときに、ちょっとだけ税金を、、、
つまみ食い、美味しいです。


家に帰ってから、オイル交換に備えて、オイルチェンジャーの動作を確認。
水だとあっという間に2Lを吸い上げ、良い感じです。
シンプルな構造、タンクも丈夫そうで、なかなか良いと思います。


このオイルチェンジャーの残念なところは、タンクに目盛りがありません。
そこで、水を500ccずつタンクに入れて、水面をチェックし目盛りをつけました。
(かなり、てきとうにやったので、参考程度のメモリ、汚い表示で、、、汗)


今日、最後の、運転手の仕事は、娘さんのお迎え。
今は、出先からのアップです、ノートPCでデザリングして快適!!

0w-20のカストロール エッジも届きました、明日はオイル交換をやろう。
昼間は、娘さんに頼まれている事があるので、早朝にやるかなー!
Posted at 2015/06/06 17:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月04日 イイね!

カストロール エッジの粘度(良い話)

カストロール エッジの粘度(良い話)先日、届いたオイルが粘度違いで
みんカラのサポートにメールを入れました。

一昨日、非常に丁寧な回答を頂きました。

みんカラ サポート担当者様、
ありがとうございます。



確認の結果、メーカー様から、0w-20の4L缶が送られてくるとの事です。
届けば、この週末にでも茶アルファ号のオイル交換をしたいと思います。

手動式オイルチェンジャー、楽天のスーパーセールでポチって届きました!!


オイルチェンジャーの中身を見て、ワクワクしてます。


簡単な取り説もあります。


尚、最初に送られた5W-30の方は返却不要。
可能であれば、モニターレポートしてもらえれば幸いとの事でした。

エッジの5W-30の粘度は、規格値範囲内で下限、燃費指向らしい。
嫁様の白プリ君に入れちゃおうかな!
エンジンは2ZR-FXEで同じだし、面白い比較になるかな?


モニタープレゼント(無償)なので、こんな事が有っても、私には被害は無いです。
当然、みんカラのスタッフの方の問題では無いです。

でも、みんカラのサポートさんは、自分のメールに対して、
迅速にメーカー様に確認、大変に丁寧な文章で返事を頂きました。

みんカラ サポートのご担当者様には本当に感謝です。
違う粘度のオイルが送られてきたのに、返って、気分の良い経験が出来ました。

みんカラ様、カストロール様、ありがとうございます。
モニターレポート、がんばります!!
Posted at 2015/06/04 19:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation