• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

ベランダのお花の手入れ

ベランダのお花の手入れ今日は通院、抜糸をしました。
特に大きな問題は無くて良かったです。

但し、肝機能の数字が少し高いらしく、
またまた採血、いったい何回目でしょう?

もう一度、2週間後に通院となりました。
それで、終わりかな?


今朝は病院が凄く混んでいて、最終的に会計が終わったのがお昼になってしまった。
従って、今日の仕事は「午前中休み」を「1日お休み」に変更する事にしました。

そこで、病院帰りに、お花を少し買って、ベランダの花を入れ替えました。
この花は何て言う名前だろう??


冬のビオラやパンジー、気温が上がる、この時期になると弱ってきます。
それで、冬にたくさん咲いてくれた事に感謝しながら処分、新しいお花に交換。


私も嫁様も、お花の名前には詳しくないので、見た目で適当に購入します。
それを鉢に植えて、ベランダの柵に掛けました。


これは、ペチュニア!さすがに知ってます。
安くて、手入れが簡単で、花がたくさん咲く、夏には欠かせない花。
今回はこのピンクと、白(クリーム色)も購入。


マリーゴールドも、お手入れ簡単、虫が付き難いようですね。


これは、何だっけ??ブルーサルビア?


それと、嫁様の実家からミニトマトの苗を2本頂きました。
普通のミニトマトと、甘いフルーツトマトらしいです。


畑の日当たりの良い所にあった様で、すでに花が付いてます。
ベランダで、どの程度の収穫が出来るでしょうか?


去年はベランダ菜園でピーマンがたくさん取れました。
でも、ナスはそんなに多くは取れませんでした。

今年はピーマンと同じ系統で、シシトウでも植えてみようかな。

Posted at 2015/05/25 22:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月21日 イイね!

あらま、よく見てなかった!

よく見ないで、昨年のタイアップ企画に応募しちゃった!!
恥ずかしい、、、反省!!

コメントで、ご指摘いただき、ありがとうございました。

まだ、ちょっと、入院の後遺症でボケてるかも。

Posted at 2015/05/21 19:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月13日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!皆様からの暖かい励ましを受け
自分の修理を完了しました。

昨日、午前中から準備に入り、
午後1時40分から開始。
嫁様によると1時間30分と
言ってました。
(嫁様、良く覚えてないらしい)


手術台に乗せられ、麻酔を始めると言う所までしか記憶が無いです。
次は、「終わりましたよ」と言われて目が覚める。

手術後、色々と繋がれ、麻酔が切れるとイタイイタイ、
内臓も、傷も、何故か首から肩も、、、、。
「痛み止め、打ちましょうか?」と言われましたが、やせ我慢してみました。
朝方には、少し痛みが治まり始め、午前中には歩行可となりました。

後は、抗生物質用の点滴ラインが残ってるだけです。


動くと痛いですが、何とか、一人で起き、歩き、PC使えるように成りました。

多分、車の運転も出来そうです!(でも、今週中は自粛します。)
また、無理しない程度に「小ネタ全開」でいきます!

皆様、色々と温かいお言葉を頂き有難うございました。
取り急ぎ、無事生還のご報告をさせていただきます。
(コメントへのレスは滞ると思いますので、ご了承ください)


Posted at 2015/05/13 10:14:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月11日 イイね!

今日のブログはデザリングしたPCから!

今日のブログはデザリングしたPCから!今日のタイヤモニターのブログをUPしました。
これは、何時もと違って、変わった所から
UPしています。

自分、オッサンですが、少しだけ頭を使い、
スマホのデザリング機能を活用しました。

お出かけ用のノートPCからUPです。


こんな感じにPCで作業。そうそう、この変わった机、見覚えがありますか?


更に、ブログ編集中の手首には識別マーク。
最近、色々と忙しく病院通いして検査、今日から本格的な整備に入ります。


更に、腕の内側には色んなテスターパッチが!
明日、人間のボンネット内、エンジン内部をいじるのでケミカルテストです。


経緯は、4月26日夜に腹部の痛みで病院へ駆け込みました。
CT、造影剤入りCT、MRI、MRCP、胃カメラ、エコー、レントゲン、血液(3回)、、、、
通院で色々な検査を行い、当初の見積り通り、胆石疝痛(胆石の発作的痛み)と確定。

従って、本日より5日間の本格整備に入ります。

今は最後の晩餐を終了し、明日の午前中、改造整備を待つのみとなりました!


胆石は人間ドックやいろんな検査で、10年前からあることが分かっており、
「発作が起きたら取る」と言う事になってました。

胆石発作の後、胆嚢をあまり機能させない為に、厳しい食事制限をしてました。
約2週間で4kgの軽量化など、このままの方が良いんじゃないか???
なんて話もありますが、、、、やっぱり、普通に食べたり飲んだり出来ないとね!

明後日には、自分の整備結果をUPできるかな???
と言うくらい、お気楽に考えないとねー!
Posted at 2015/05/11 20:08:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月12日 イイね!

Towaさんのライブ

Towaさんのライブ今日は嫁様の運転手でお出かけ。

嫁様がプッシュするアーティスト、
TOWAさんの歌を聞いてきました。
2枚目のCD 念願の全国発売だそうです。

着いたのが遅くて、ステージ開演の
20分前、、、、嫁様と妹様は先に会場へ。

駐車場待ちで自分は遅刻。


千姫まつりと言うイベント、たくさんの人が来てました。


笑顔いっぱい、気持ちの良い歌声です。


カッコ良い!


別アングルから、カメラを見てくれた?


ラスト前に、お花貰って、最高の笑顔。


終了後にもお花。


ライブ後、昨年もあったピンククラウン。


これ、社有車、宣伝用!これで営業ってインパクトありそう!!


Towaさんのブースへ。一生懸命CDにサイン!


本人からの告知です。
Blogに載せて良い?って聞いたら「お願いします!」って笑顔で、、、
オッサンは若い子の笑顔に弱い。


今回の2枚目のCDは、全国発売だそうです。
TowaさんのオフィシャルWeb http://towa-108.com/index.html


4/29(水)2ndアルバム 『STEP』 (2,000円) 全国発売!
全国のタワーレコード、TSUTAYA、Amazonにて予約受付中


デビュー前から苦労して、今も路上ライブなどを頑張ってる様です。
気さくな、良い子です。皆様、よろしくお願いします。

車ネタでなくて、その上に宣伝でゴメンナサイ。
嫁様とは、遠い親戚の様です。何卒、ご勘弁を。
Posted at 2015/04/12 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation