• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ガマン出来なかった!

ガマン出来なかった!今朝は少しゆっくり出発。

明るくなっての出発でしたが、
車はガチガチに凍結。

スクレパーでガリガリと視界確保。
時間の余裕が、、、無くなった。



車全体も凍っていて、車内も寒いです。


少し走って、コンビニでコーヒータイム。
今日は朝ごはんを食べてない!
コーヒーの右側に見える物体は、生まれ変わった(?)ドーナツ!


ドーナツ、生まれ変わる前は、購入をガマンしていたのですが、、、、、。
ついに購入してしまった、、、しかも、予想よりも美味しい。


昨年、色々とあって、少しスリムになったオッサン。
やばいアイテムが増えました、体重が増えないように気をつけます。

代車のヴィッツ、車の流れの良い道を、普通に走ると、こんな燃費。
アイドリングストップも効いて、なかなかの燃費です。


ところで、何が7円お得なのかな、、、、。

さあ、明日は何時もの様に日の出前に通勤。

そろそろ、日の出時刻が早くなり始める時期です。
早く、通勤時に明るくなると良いナー!
Posted at 2016/01/27 22:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月22日 イイね!

あったかシートヒーターのプレゼント

あったかシートヒーターのプレゼントこの記事は、ご応募多数につき当選者数増量?!あったかシートヒーターを5名様にプレゼント!について書いています。

良いですね!

コレ欲しいです!!


Posted at 2016/01/22 22:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月16日 イイね!

Vitzも良いね!

Vitzも良いね!今回の代車は現行の130ヴィッツ!

1.3Lで、アイドリングストップ付
スマートキーも付いてる。

代車にしては豪華スペックです。
でも、なぜかナビは未装着。

試乗車として使っていたらしい。


この車、キビキビと動いて好きです。
以前、乗ってた赤いジュエラ(1.3L)も同じフィーリングでした。


この車体に1.3Lだと、必要十分なエンジンパワー、燃費も良いです。
マイナー前よりエンジンのフィーリングが良い、形式が変わってる様です


足(サス)は、相変わらずコツコツする様な気がする。
その分、ハンドリングは意外とクイックに動き、軽いのでブレーキも効く。


マイナー前より、ボディ剛性がアップしてるかも。(得意のスポット増か?)
茶アルファ号のボディ補強をする前後の様な違いを感じる。


コツコツと感じるが、サスは動いているからなのか、不快感は無い。

静寂性は、マイナー前より少し良くなったと思う。


内装は、前よりは改善していますが、やはり少し安っぽい。


代車のグレードは不明ですが、この車には、タコも付いている。
CVTなので、必要は無いのだが、豪華さと言う点ではあった方が良い。


燃費などの情報画面がカラーでキレイ、茶アルファ号も負けてる。
この部分は、前のヴィッツはかなり寂しかった。


うーん、褒めすぎですが、、、個人的には良い車だと思います。
でも、この一体式のシートは好きじゃない、宮崎駿の世界みたい??


都会、街中では、このクラスが良いと思います。
ヴィッツか、アクアか、どっちが良いかな?って感じ。


そういえば、次ヴィッツはHVが出るそうです。

従って、アクアは車格を上げるか、もっと燃費に特化するか、
どちらの場合でも、車両価格が上がるでしょうね。

すると、ヴィッツのHVが活きて来るかな?


しばらく車を買う予定は無いが、色んな選択肢があるのは良い事だ!

Posted at 2016/01/16 23:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月04日 イイね!

さあ仕事だ!

さあ仕事だ!正月元旦の初詣のあと、
今年はノンビリと過ごしました。

昨年の後半はバタバタだったので、
こんなにノンビリとしたのは久々です。

この4日間で、1.5kgも太った、、、。
嫁様の、「アンタだけ痩せて、、、」
作戦に嵌められたかも、、、?

元旦、2日は、自分と嫁様の実家にご挨拶。
嫁様の実家の爺を初詣に連れて行きました。
自分の爺には、お米4袋をお届け、
茶アルファ号に120kgのウエイトを搭載してドライブ!


足りない年賀状を書いて、夜中にドライブがてら、大きな郵便局へ。
ポストに投函、帰りはコーヒーでリラックス。


3日は、茶アルファ号の洗車もしっかりと実施。
ナビのアップデートや、今まで出来ていなかった事を片付ける。

洗車後は、当然、これで艶々にしました。


細かい傷が沢山のボディですが、3m離れればピカピカ!!


カラスも超ガラコでコーティング、撥水性が戻ったかな??
明日の出勤時、朝の凍結も取り易いと思います。


最終日の4日、今日は、女性陣の希望で、地元では人気のレストランへ。
到着時に、すでに数組の行列、その後は、この外の椅子が一杯!


パスタセットとデザートを美味しく頂きました。


家で昼寝して、おやつに、年末の京都で買った、こんな物を食べる。


夕食後、お汁粉も、、、、甘いものが大好きなオッサンです。

さて、明日から仕事、行きたくないですが、、、、がんばります!!

取り留めの無いブログで、ごめんなさい、、、。

Posted at 2016/01/04 23:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!新年、明けましておめでとうございます。

皆様、新年は如何お過ごしでしょうか?
旧年中は大変お世話になりました。

本年も、相変わらぬご支援のほど、
宜しくお願いいたします。


昨年は、沢山の貴重な経験、色々な事があり、
その都度、皆様から励ましのコメントなどを頂き、
有難うございました。


自分は年末から連休でした。

年末に、1日予定が無い日があり、
突然、京都に日帰り旅行!に行ったり、、、。


急な思いつきで、日帰りなので車(プリウス)案は却下。

新幹線、早いですね!
途中で、スマホで速度チェックしたら270km/h!!


ここの鉛筆など、水害で無くなった物を購入!(我が家の学力は、神頼み、、、!)


レンタカーで、色々と、1日じゅう、市内観光とお土産購入。


今の流行??、こんな所に行きたい人がいたり、、、。


その後、バタバタと年末の掃除などを行い、
無事に新年を迎える事が出来ました。

今朝は寒かったですが、初詣へ。
出発時、車はコチコチ。


いつもの所へ初詣。


お線香を奉納、初詣のお参り。


帰りは定番の大判焼き!


何年か前の「県民ショー」で「宇宙人」と言われていた煮イカを購入。


年末、掃除できなかった車はドロドロです。
洗車はじめはいつにしようか?


では、皆様、今年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 17:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation