ゴメンナサイ、車ネタではありません。
今まで、4GBのUSBメモリーを使ってました。
最近、データがだんだん大きくなってきたので、
32GBのUSBメモリーを購入しました。
PC環境は、自宅はミニタワーの自作機、
お出かけ用PCは古い小型の1スピンドルNotePC。
お出かけ用はこれ、ASUSのUL20FTです。
PC自体の処理は遅いですが、メモリー4GB搭載、ASUS製のクロックアップ機能が
標準で付いていて、エクセルとかネット閲覧などはOKです。
32GB以上、USB3.0対応、安価(ケチなオヤジはこれ重要!)で探しました。
またまた、通販のアマゾン地獄に落ち、Transcend。
現状のUSBメモリーコレクション代表3種。
上から、transcend 790シリーズ 32GB (今回の購入品)
Pqi Traveling Disk U273 4GB
Buffalo Clip Drive RFU2M 256MB
年々、作りが柔になっていきますね。合理化コストダウンって事ですね。
この先、オッサンの戯言、自作PC世代の独り言です、すみません。
Buffaloの物は、USBメモリーが高級品だった頃、アルミボディのヘアライン仕上げ。
10年以上前に5千円くらいした様な気がする?
PC記事風に速度をチェック、意外と言っては失礼かもしれないが、そこそこ早い。
次はPqi、樹脂ボディの小型タイプ 5,6年前に2千円で買った記憶がある。
樹脂だが、しっかりしていて丈夫そう。小さくて携帯性が抜群。
欠点は、書き込み速度が遅い。読込みは良いが、特にランダム書込みが最悪。
今回納入のTranscendはペラペラのプラボディ、軽いけど、割れそう!!
やっぱり1880円ですから貧弱。でも、歴代の中で最大容量、最安値。
今まではキャップ式を使ってましたが、今回はスライド式にしました。
耐久性を犠牲にし、オッサンなので、キャップを無くさない様にしました。
強く握ると割れんじゃないか?と不安。でも、さすがに速度は良い感じ。
ケーブルがUSB2.0用なので、USB3.0用にしたらもっと早いかも。
ちなみに、TranscendのSDHCカード UHS-1 300× 45MB/Sの速度。
これは完全にSDカードリーダーがダメダメです。
BuffaloのBSCR07U2、500円のUSB2.0のカードリーダーじゃね、、、。
PQIは激遅だったので、書込みはサクサクで、楽になりました。
ナビの音楽も、USBメモリーに入れても良いんですね。
そうすれば、いちいち画面を開けて、カードの出し入れをしないで良いかも。
うーん、何年振りだろう、PC関係の比較テストをしたのは。
SOFT99 FRP補修トライアルセット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/20 21:39:41 |
![]() |
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/20 17:38:04 |
![]() |
土曜日は苗植え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/22 17:45:55 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウス 白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ... |
![]() |
トヨタ プリウスα 渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ... |
![]() |
ヤンマー トラクター ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。 |
![]() |
スズキ キャリイトラック 軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |