• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

今日はラーメンと冷蔵庫

今日はラーメンと冷蔵庫
今日の午前中は車を弄ってました。

弄ると言っても、純正流用部品の
ウエザーストリップの取付など
小ネタ、小弄りです。

午後は娘と嫁様のリクエストで
ラーメンを食べに行きました。

私は大好きな広東麺、それも大盛り!!!女性陣はタンメン。
広東麺の大盛りは100円アップでボリューム倍増。


餃子も美味しいのですが、私は無理。
と言いながら、欲張りなので嫁様の餃子を2個貰う。


帰宅後、以前から検討していた冷蔵庫、東芝製で510Lは決定済み。
後は、新型のグラストップ(自動ドア無)or従来型(自動ドア付)の判断。

嫁様は新型のグラストップ、プレミアムモデル(きれいな物)にしたそうです。
それで、価格.comで見ると、家電量販店の通販価格がずいぶん安くなっている。


2週間前より3万近く落ちてきた。
秋にモデルチェンジする白物家電(今は白くないが、、、)、今が一番の買い時?

後は少し下がるが、在庫との戦いになり機種や色が選べなくなる。
(2年前の9月初め、嫁様の実家で買った時に安いけど機種が無かった)

近所の家電量販店に行き、値引き(ネット価格に近づけられるか)ついて話す。

なんと店舗のある量販店の通販価格と「量販店対抗」で同額にするとの事!!!

お店にある、目の前の、1人1台の店頭赤札より5万円以上の値引きとなる。
また、同店のネット販売より2万円以上安い!申し訳ないくらい安い。

すぐに購入契約。
尚、現金を待ってなかったのでカード払い、限界値引きでも、カードOK!

嫁様希望の野菜室が中央、野菜が美味しい冷蔵庫!
東芝 VEGETA GR-G51FXV(ZS) クリアライトゴールド


でも、自分は肉が好き、、、刺身が好き、、、。

価格的に十分納得、自分的に良い買い物ができて満足です。
Posted at 2014/08/17 23:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年08月05日 イイね!

家電量販店で冷蔵庫見学

家電量販店で冷蔵庫見学

先日、嫁様が冷蔵庫を見たいと言って
家電量販店に行きました。

我が家の冷蔵庫、もう13年くらい経っています。
冷却能力は問題ないですが、内部はボロボロです。

新しい東芝のVEGETAを見に行きました。

(車に無関係な話です)


東芝製を決め打ちです。何故かというと、野菜室が中段にあるからです。

今のは13年前の東芝製 5枚ドア420L、野菜室は中央です。
今度は同じ東芝の6枚ドア(観音開き)510Lが欲しいと申してます。

嫁様に予算と言う言葉は有りません!買うと心に決めているようです。

同じVEGETAの510Lモデルで2機種ありました。

従来の少しラウンドシェイプの金属トップ デザインで自動ドア付の「便利な方」、
下の写真の、今風のスタイリッシュなガラストップ デザイン「カッコ良い方」か、迷ってます。


特にガラストップは自動ドアがないのに2万円ほど高いので悩んでいるようです。

自分なら、安い自動ドア式にして、差額でプリウスαのボディ補強パーツ、、、
それは眼中にないです。

迷ったら、新しい方(ガラストップ)が良い、オシャレで、カッコ良い。
ボタンは、ガラスの中に、普段は見えない、触ると浮き出てきます!


後は色、自分はホワイトが良いと思いました。
嫁様はクリアゴールドかホワイトでお悩み中。


きっと明日には決まっていて、ネットでポチッと行きそうです。

あー、冷蔵庫は高いです。
ボーナスで冷蔵庫、、、どうも、ボディ補強は鬼門かな??
Posted at 2014/08/05 22:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年06月17日 イイね!

炊飯器の更新

炊飯器の更新
先月、炊飯器を買い換えました。
そうそう、白物家電てもう死語ですね、
半年前に買い替えた電気ポットも、
この炊飯器も、白くないです!
プリウスαと似た色(笑)、カッコ良い色です!




以前のは象印の豪熱沸騰 IH、白いボディの家電、時代を感じますね。


壊れてから気が付いたのですが、このシールは剥がして使えって、、、、。


今度は羽釜リング付プラチナ厚釜、圧力IHへ。


個人的に技術屋の目で見て、南部鉄の窯を使った最高級機が欲しかった。
でも、8合炊きで、窯も重い。
「1升炊きで使いやすいの(軽いの)」という嫁様のリクエストに合わない。
そうそう、価格もすげー高い!

そこで、南部鉄と同じ羽リング付窯のシリーズで釜が軽い機種にする。

ご飯の甘味が出るとか言ってるが、自家製の米を食べている我が家では???。

そう思っていたが、昼の弁当で冷飯になった時、食感と味が良くなった気がする。
娘さんに聞いてみると、同じことを感じていたので、これが技術の進歩ということか?


ひとつの疑問が、、、炊飯後の保温機能は皆は使うのだろうか?
我が家は、余ったご飯は冷凍してしまう。

30時間美味しく食べられるとか言う保温機能は要らないから、
もっと炊飯に機能を凝縮した機種があっても良いと思う。

みんカラで、思いっきり車と無関係な独り言でゴメンナサイ。
Posted at 2014/06/17 22:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation