• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

昨日は雪の中を北上

昨日は雪の中を北上昨日は朝から北上。

家を出る時はみぞれ交じりの雨。

スタッドレスタイヤなのでOK!
一応、金属チェーンも積んで出発。





早朝、みぞれかな?車にはうっすらと雪。


高速に乗る前に雪が増えた。


高速で北へ向かうと雨、路面の白っぽいのは融雪剤かな?


高速を降り、山に向かうと、路肩に雪があるが最初は雨。


凍結注意、ですよね!


少し進むとみぞれ、雪が増えてくる。路面も一部シャーベット。
旧式のGoodYear ICE NAVI ZEA II、どうでしょうか?


コンビニで休憩中、雪が強くなってきた。
タバコ1本で、ボンネットに雪が積もる。
ハイブリッド、ボンネットは冷たいのか?


先に行くと、完全に雪路。
普通に走っている分は問題なし、快適ドライブ。
周りに誰もいないので、ABS、TRC作動の確認!OK!!
事前の限界チェックは必要ですよね。


お仕事中に車は雪ダルマ。午後に少し移動する時、雪下ろしが、、、。
天気はみぞれ、と言うか、雨交じりの雪って感じ。


かなりの勾配が、長く続き、登る時はTRC、警告が付きっぱなし。
どんどん速度が落ち、ギリギリで登り切りました。
TRCキャンセルボタン、絶対に必要!


深い湿り雪だとGoodYear ICE NAVI ZEA IIはイマイチかな?
白プリ君のピレリのWINTER ICECONTROLの方が良いかも。
でも、車も(車重も)違うし、、、。

早目に帰路に就いたが、帰りは雨、国道は雪が解け始め普通に走行。


ここは登坂車線の有る国道。
峠の頂上手前でトレーラーが立ち往生してました。
普通のタイヤで無理はダメですよね!


途中で休憩、雨です。道路の雪は無くなりました。


いつもの様に高速でもワンストップ。


安全運転で帰宅。


昨日は、久々に本格的な雪道を走れて楽しかった。
関東だと、こんなに積もると交通状態がパニック、
普通に走れないですね。

年1回くらい、こんな道を走って
雪の感覚を維持、リハビリしないと!
Posted at 2015/01/31 18:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 678910
11 121314 15 16 17
18192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation