• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

雨が降るまでは車弄り

雨が降るまでは車弄り今日は午前中は曇りでした。

今にも雨が降り出しそうな空でしたが、
リアのメッキ部品の再貼付けを実施。

それから、まだ大丈夫だったので、
プリウスαエンブレム、レッド化の修復。

更に、倉庫の整理を実施。

午後は、倉庫や部屋に散在している部品や両面テープなどを集め、箱に収納。


前回のタイヤ交換で駄目になった、電動インパクトレンチを良く見てみる。


ケースを開けてみると、部品が割れてる、疲労破壊ですね。


安物で8年間、延べ20台(20回)以上のタイヤ交換で活躍、お疲れ様でした。
午後、カー用品店に買い物に行ってチェック、安いのは置いていなかった、、、。

ついでに、カー用品店で、エーモンのこんな物、ヒューズ電源などを購入。
そう、タイトル写真の安物LEDをドライビングランプにしようと思ってます。


ヒューズ電源を買うだけで止めれば良いのに、点灯テストをしたくなる。
ラゲージスペースに、盛大に店開き。


みんカラの皆様の情報からNo.27の10AヒューズがシステムONで通電らしい。

安物テスターでチェック、OKです。14Vくらい? 
このテスターは安物で内部電池も怪しい(古い)ので、値は参考値です。


点灯させてみると、下の写真の左は点々の光源、右は全体が1本線に発光。
どっちもキレイに白色、どっちが良いんだろうか?
(タイトル写真の使いまわしでゴメンナサイ)


そんな事をしていると、雨がポツポツ、急いでエンジンルームを元に戻す。
ラゲージルームは、お店を広げた状態だが、リアゲートが雨避けになり助かった。


全て片付けが終わる頃には、土砂降り、何とか助かった!

でも、そう言えば、ヒューズを「電源取」から「標準」に戻したのですが、
システムONの確認してない、、、多分、大丈夫でしょう。
Posted at 2015/09/06 23:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 3 45
678 9 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation