• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128のブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

姫岩垂草が大変

姫岩垂草が大変姫岩垂草が元気過ぎ、
色んな所を侵食して大変。

メインのエリアは密集、
昨年同様、白絹病が出始めた。

次の週末は病気部を抜き、
殺菌剤で消毒しよう。


姫岩垂草、元気に増殖し
花が一面に咲いてます。


でも、こんな感じに、
石畳や鉢を飲み込んでる。


こっちはピンクですが、
ここも通路際に侵略してる。


先週末は、石畳の所で切って、
通路を確保しました。


すぐに収穫コンテナに山盛り
ゴミがたくさん出ます。


南のメインの庭は通路も
花壇も侵略されてる。

先週末は、花壇を救済、
冬のパンジーを処分。


そうそう、昨晩、姫岩垂草の
一部分に白絹病を発見。

病変部を早く掘り起こして、
殺菌剤で土壌消毒しないと!


バラコーナーの雑草、
これも凄い勢いで成長中。


この時期は雑草の成長が早く、
雑草対応は大変です。


でもこの程度なら、
手作業で抜ける。


もっと土の露出を
減らして行きたいな。


明日からの週末、晴れて欲しい!

白絹病の再発防や雑草対策、
何か良い方法は無い物かな。
Posted at 2020/06/19 17:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2020年06月16日 イイね!

噴霧器のノズル交換

噴霧器のノズル交換カボチャの下の方、
葉に白い斑点。

うどんこ病かな?

消毒しようとしたら
噴霧器のノズルがダメ、
交換しました。

噴霧器に水を入れて、
濯ぎながら試し吹き、、、あれ?


何か横に1本、水が、、、
ノズルが変だぞ。


先端の錆の部分が
樹脂と剥離し漏れてる?


倉庫に予備があったかも。

探してみたら発見。
捨てられない性格が役に立った!


比べてみると、未使用新品は
錆も無くキレイ。


ジョイント部分のゴムも
使用品は変形している。
シャフトごと交換しよう。


交換して噴霧すると
良い感じ霧化できてる。


カリグリーンを1000倍希釈、
展着剤を入れて混ぜる。


こんな葉っぱにスプレー。
収まってくれると良いな。


でも、この後雨が、、、。

初めて作ってるカボチャ、
エビスと坊ちゃん。


受粉するチャンスが少なく、
成長せずに落ちてしまう。

これは成功かな?


小玉スイカもイマイチ、
こっちは雌花が咲かない、、、。


初めての挑戦なので、
なかなか難しいですね。
Posted at 2020/06/16 22:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2020年06月12日 イイね!

バラのお手入れ

バラのお手入れ今年のバラは
5月に良く咲いた。

その後、疲れてきて
葉も落ちてきた。

元気になる様に、
追肥をしました。


5月にはキレイに満開
たくさん咲いてくれたバラ。


疲れている様なので、
バラの管理、追肥を実施。


いつも使ってる住友化学の
化成肥料を追肥で入れた。


地植には二握り、たっぷり。
10号鉢に一握り半。
8号に一握りと言う感じ。


地植え20本、鉢20鉢以上、
1袋では足りませんでした。


6月になっても、まだ、
ポツポツと咲いてくれます。
マ パーキンス。


ティファニー。


パスカリもキレイ、


ピンクノックアウト、
咲きながら新芽も凄い!


黒点病などが多いので、
薬剤で治療が必要かな。


梅雨時の変わりやすい天気、
薬のタイミングが難しい。
Posted at 2020/06/12 21:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2020年06月10日 イイね!

車を磨いて思った事

車を磨いて思った事茶アルファ号を磨いて
なんとなく思った事。

素人オッサンの、
個人的な主観的な思いです。

だから、正解の無い
心に浮かんだ事なんです。


茶アルファ号は新車時に
CPCガラスコートを施工。


だた、メンテクリーナーに疑問。


水垢が異常に落ちる、コンパウンド?
クリーナ後はテカテカで撥水、
シリコン?油分?、、、。


白プリ君Ⅰ、Ⅱのコーティングは
アークバリア21。
こっちは、通常はシャンプーだけ。


撥水しないが汚れない。
傷も付き難い様な気がするし、
水だけで汚れ落ちが良い。


この2つのガラス系のコーティング、
個人的にはCPCガラスコートより
アークバリア21が良いと思う。


茶アルファ号は納車1年くらいで
マジ水のペイントコンディショナーで
表面をキレイに研磨しちゃった。


その後にマジ水でDIYコート。
納車から6年間12万キロ。
マジ水では5年間10万キロ。


最近、艶が無くなった。
表面が白く曇ってきた。


今回、少し磨いてみる。


艶が元に戻った感じ。


今回、色々と考えてみた。

数年に1回、ポリッシャーで磨き、
DIY簡易コートで良いのかな。


人によって考え方は色々、
やはり正解って無いかな。
Posted at 2020/06/10 22:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:スズキ キャリイ 2009年式 DA63T

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:純正のハロゲンだと夜は見難いので、明るいLEDにしたかった。しかしながら、ヘッドライト裏のスペースが狭く諦めてたいたが、これなら行けそうです!


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
7 8 9 1011 1213
1415 161718 1920
21 22 23 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation