
新型アクセラに触れて以来、沸々と湧き出る衝動を抑える
べく、日々戦っております(^^;
だいたいDの営業が、「いまなら2.0Lのハイブリッドが12月
に納車できますよ!」 なんてことを言うから(つД`)w
気を取り直して、まだまだ現有アクセラから後戻りできない
レベルまで改造が達していないという結論にすりかえ(w)、
あらたなパーツの取り付けを行いました。(只の物欲ですな(^^;w)
さて今回導入したのは、タイヤ空気圧(温度)を管理できる Airmoni P です。

とにかくでかい(^^; センサー付のキャップを四輪全てに取り付け、

車内に取り付けたレシーバーで空気圧のチェックが行えます。(温度もOK)
てか冷静に考えたらこれって、車買い換えようが流用効きますわな・・・(^^;w ぉ
★(昨日と)今日のi-DM先生

昨日から、なんかついてません。自転車は飛び出すわ・前の車が謎の急ブレーキをかけるわ・
夜の走行車線上(国道)にライトもつけずに停車してる車がいるわ 等 散々です。
(全て回避w、当然白ランプ2~3つが壮大に発光(つД`)w)
i-DM先生容赦なく、一時アベレージ4.7まで墜ちました(つД`)
どんなときにも動ぜず なんて悟りにはほど遠く、道険しですな(^^;
Posted at 2013/11/23 19:16:01 | |
トラックバック(0) | 日記