• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅーばん^ ^のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

9.5インチ化

80ホーシング入れた頃からいつか入れ替えたいなぁと思っていたのだが…
…はや、10年…
の、銀河計画だったのだがリバースが弾ける実体験からの大気圏再突入となりました(−_−;)

10年も案練ってる内は”やるときゃジグ作って芯出し”とか、”40ホーシングの長い方だけ延長して端々の玉を溶接履いで抜き変えて” なんていろいろ考えてたんだけど、こんな突然来られると

エイヤーで、結局ぶった切りの目検討





まぁ、だいたい真っ直ぐかなぁ( ̄▽ ̄)

残された部位が何かを語りかけ…
。・°°・(>_<)・°°・。



Posted at 2014/06/30 23:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

純正デフロック

え〜、今まで私の思い込みにより高価なエアロッカーを買わされたみなさん、ごめんなさい…

…んっ、ランクルはおらんか…

…ほっ(−_−;)…

と、言いますのもエアロッカーは純正よりギザギザが多いけ入りやすいよ〜

ってよく説明していたんですが、8インチの純ロッカーは



これなら新型のエアロッカーよりもギザギザは多いっすね( ̄▽ ̄)


Posted at 2014/06/30 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

2駆

前回の走行会で二輪駆動になってしまいましたウチのヨンマルくん。
あまりよくは聴かない感じの音やったし、2駆にしてハブ抜いて普通に走れるし、シャフトじゃ無いねって感じやったけど見事にリングが逝っとりましたT^T

ハブからバラし始めて最初CVの先っぽが随分芯ズレがあったんで

”げっ、シャフトのデフ側付け根ポッキリのパターンじゃ〜”って焦りましたがシャフトは綺麗なもんやったね。

ヨンマルのシャフトと比べておおかた12センチ長い。

ヨンマルホーシングつこーて9.5インチ化いきま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))



Posted at 2014/06/27 16:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

農機の進化たるや…

昨日、お客で農業男子の



こやつに誘われて農機の展示会に行ってきた。
まぁ、以前はヤンマーのサービスやってるお客さんとか、ラジコンヘリの防除のアルバイトなんかもやってたんで今更ガッツリ感心することも無いつもりだったんだけど

会場真ん中にPCにプロジェクターでプレゼン…???

写真見にくいなぁ、いやぁ農作管理のソフトなんだけどGoogleMAPかなんかで自分とこの圃場設定、いついつナニ植えたから昨年の肥料などの使用量に対しての出来高だかなんだかからの土壌の状況に合わせて本年度の適正肥料値とかまで管理っちゅうか指図してくれるっちゅうか…
専用の田植え機やらトラクターやらにつないでデータ飛ばして…運転手は走らせるだけみたいな( ̄▽ ̄)




挙げ句の果てにゃ専用のスマホでこれまた離れたお仲間とデータの共有とか…


もうじいちゃんばぁちゃんじゃ農業もやってけないっすねf^_^;

)


Posted at 2014/06/27 09:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月18日 イイね!

いつでも玉手箱




以前クルマの仕事が少なかった時に乗ってた会社で庸車で入ってた運送屋さん。

なんだか気に入られてて半年おきに“飯食えよるか〜”と誘ってくれてるf^_^;)

明日捌けんけ乗ってくれん?ってことで単発でバイト〜

前乗った時は10年ぶりで速度抑制装置に“ゲッ!壊れたっ!”と思ったものでしたが、今回はサイドブレーキが有りません。



プッシュ〜ンのバルブと一緒になってる〜



ミラーは落とすとバイト代どころでは有りません( ̄▽ ̄)




Posted at 2014/06/18 07:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コーイチロー@蜂丸 」
何シテル?   03/16 06:38
山口の某ショップおやじ殿に名付けられてから… じゅ?ばん^ ^です! 面白いクルマ造って公認車検が面白いψ(`∇´)ψ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薪集め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 14:58:06
笛太郎フェスタ2015春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 12:18:01
紅葉ドライブ&タマダ忘年会お知らせ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 18:29:36

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation