• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

秋に恒例の、日帰り家族旅行(京都)

秋に恒例の、日帰り家族旅行(京都) 去年は10月28日に浜寺公園でした。

今年は約1ヵ月程早い目で京都に行きました。

嫁さん&チビちゃん&婆ちゃんを乗せ4人で出撃です。

昨日のブログでお寺巡りに行ったと思った皆様違いました

梅小路蒸気機関車館

に行ってきました。

今年に行った「交通科学博物館」と同じJR系列の施設です。

展示は梅小路の方がチョッとチャチだけど、本物のレストアした汽車に乗れます。

楽しかったです。

関連情報URL : http://www.mtm.or.jp/uslm/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/09/27 16:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 16:46
あら鉄道マニアだったの?
ラーメン食べましたか?
コメントへの返答
2008年9月27日 16:51
鉄道マニアとまではいかないですが、見るのは好きですよ。

今年に「交通科学博物館」にチビを連れて行ったら大喜び。

この姉妹施設にも連れて行く約束したましたので。

ラーメン!! 食べましたよ~

チョッと待ってて下さいUPします~
2008年9月27日 16:59
まだ、こっちは普通に汽車が走ってますよ(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年9月27日 17:06
(¬ー¬) フフフ 騙されませんですよ。

津山なら走ってそうですが(爆)

彼女とのデートに行ってみてわ?
2008年9月27日 20:31
てっちゃんではありませんが、汽車マニアです。

梅小路はSLの聖地ですね。
一度もいったことないのでいつか行きたいです(^^)
コメントへの返答
2008年9月27日 22:22
僕もてっちゃんでは無いですが、梅小路は一度行ってみたかったんです。

SLの聖地でした。

チビも大喜びでした。

大阪の「交通科学博物館」も見ごたえがありますよ。
2008年9月27日 22:54
うちの子も連れって行ったな~

10年以上も前の話ですが…
コメントへの返答
2008年9月28日 10:42
今年は「交通科学博物館」に連れて行って、そして昨日はこの場所です。

チビは大喜び♪♪
2008年9月28日 0:20
いい場所えらびましたねー!^^

大阪の「交通科学博物館」も充実していいけど、

京都のほうが広々として開放感ありますね~♪

コメントへの返答
2008年9月28日 10:44
充実なら交通科学博物館。

開放感なら梅小路ですね。

どちらも特色があってお奨めな場所ですね。


プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation