• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

めんどくせぇ~

めんどくせぇ~ 先月に買ったパナソニックのDIGA。

使い方もボチボチ解ってきたので、今日は初めてCMカットの編集をしました。

CMの最初部分を設定し再生してCM部分の終わりを探します。

でも行き過ぎたりして戻したり、スローで切る取る部分のタイミングを探ったり。

めんどくせぇ~

それが一通り終わったらいよいよDVD-Rにダビングです。

しかしエラーメッセージが・・・

「CPRM対応ディスクに交換して下さい」

(; ̄△ ̄)えっ?地デジで録画したのって普通にDVD-Rにダビングできないの。

ワザワザ対応品を買いに電気屋へGo!!

めんどくせぇ~

そして帰って来ていよいよダビングを始めると

「1倍のスピードでしか書き込みできません」

(⌒◇⌒;)げっ  じゃあ最初から終わりまで倍速でダビングできないのね。

終わるまで普通のスピードで起動していなければなりません。

めんどくせぇ~

まだ終わりそうに無く画面はF1を写してます。

使い方はこれで一通りは出来るようになったのでヨシとします。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2008/12/22 21:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 22:13
そうとう日数かかりそうですね。

自分は去年途中で放棄しちゃいました(+0+;)

あとは奥様にお任せで(^^;)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:23
HDDに録画したのはこのF1の総集編だけです。

後1時間程で終わるかな?

もっとテキパキ出来ると思っていました。
2008年12月22日 22:25
案外面倒ですね。ニコニコ動画や、YouTubeのアップされてるデータをダウンロードした方が速そうですね…
コメントへの返答
2008年12月22日 22:39
スピードではその方が早いかも。

購入してしまったので使い続けます。
2008年12月23日 0:44
意外と手間がかかるんですね。

ビデオってスペースがいりますね。
うちもたくさんあるから圧縮したいな。
コメントへの返答
2008年12月23日 10:55
DVDにダビングするには再生時間分をキッチリ起動させないといけないんです。

手間は手間だけど、ビデオの画質がそれ以上悪くならないって事では価値はあると思います。

まだダビングをしなければならないテープは数点あります。

年内に全部終わらすのは無理です。
2008年12月23日 4:57
わかります!
DVD-R買いなおしましたもん。
一番 ゆるせないのは 一倍速(-_-メ)。
なんとかしてほしー パナソニッ○さん。
コメントへの返答
2008年12月23日 10:56
どうも~

時間面は仕方ないですね。

画像が劣化しないDVDにダビングで残せるって事でヨシとします。


プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation