• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

新型プリウスのソーラーシステム

新型プリウスのソーラーシステム トヨタ自動車は2~3年後をめどに、ハイブリッド車(HV)の新型プリウスに太陽光で発電した電力を走行モーターの動力源とする機能を追加搭載する。燃費の一層の向上が目的で、実現すれば太陽光を動力源とする世界初の市販車になる。


ヾ(・∀・;)オイオイ まだ新型を発表して1週間も経ってないのにもうマイナーチェンジの予告かよ。

いくら何でも発表早くね?

何ヶ月も前から予約待ちしてる人や、納車の順番待ちしてる人は微妙な気持ちになるのでは??

それと換気システムのソーラーは繋ぎ品だった印象を受けるのだが。

燃費にトコトンこだわる人は次のマイナーまで待たないと仕方ないですな。


でも気になる事が・・・・

換気ソーラーで210,000円225,750円もするのにモーターを動かす電源の充電機能となると値段はどうなるか?

ひょっとして300,000円越えとかになるとか?

値段が高すぎると、社用車&営業車など長距離を走らないと、一般的な使い方だとかえって不経済な車になってしまいますね。

付けれるグレードも最上級車しか設定が無いです!とか言いそうだな。

トヨタさん、エコをチャンと考えるなら全グレードにオプションで付けれるようにしてね。
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2009/05/21 22:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨へ旬な桃を求めて🍑
Highway-Dancerさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

山梨で桃三昧🍑
fuku104さん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 23:05
予想はしてましたがやはり・・・という印象です。

当初、ソーラーが載ると聞いた時に絶対に動力源になると
思っていましたが、実際、換気しかできないと知った時に、
高いお金を掛けてそんなものを開発するはずが無いので、将来
的にはこうなる・・・と予想していました。

ソーラールーフ、屋根が黒くてかっこいいですが、車内がかなり
狭くなってしまうので、後期で追加されてもこれは選ばないので
良いかな・・・と思います。
それに国内ではツーリングとの組み合わせもできないですしね・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 23:17
新型が出て1年半とか経っての発表ならある話ですが。

この時期に発表とはチョッと・・・

ツーリングでは無理なんですか?

じゃあ逆にグレードLにはオプション可能なんでしょうか?

もしそうなら一番安いグレードにも付く可能性が。

2009年5月21日 23:09
電池も換えて、燃費が伸びれば全グレードに搭載してくるでしょう。

そうなれば、値上げすることも可能で当初の値付けに近づいてくるはず。

205万という最低価格も、逆算すればトヨタの思惑通りかと・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 23:19
>当初の値付けに近づいてくるはず

最上グレードの固定じゃなければ、かえって燃費が飛躍的に伸び良い買い物になりますよね。

もちろんグレードは下の方を狙って。

2年後どうなるか気になりますね。
2009年5月21日 23:31
発売直後のマイナーチェンジ・・・
ついにトヨタも、やっちまったか・・・・
いすゞの得意技でしたが。

これは「CO2を減らすために出費を惜しまない」という人がターゲットの装備でしょう・・・そんな人もたくさんいると思います。
コメントへの返答
2009年5月21日 23:47
出費を惜しまないが言える人はある意味羨ましいです。

どうしても庶民の僕は、幾ら上がるの?が気になる課題ですね(笑)
2009年5月21日 23:39
2~3ん年後の追加なら、ちょうど今回購入予定の人の車検のタイミングですからね。
今買う人はあんまり気にしてないんでは?
それを見越して、ソーラーパネル装着車に対する減税とかもやるんでしょうし・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 23:50
逆の発想で今発表したら、じゃあまだ今の愛車を2~3年乗って次のもっと燃費が良くなったプリウスを買おうって人も出て来ますよね。

ソーラーシステム価格から減税されて、どれぐらいの値段で落ち着つくかですよね。


2009年5月22日 0:26
海外にはツーリングとソーラールーフの組み合わせが
あるのですが、国内では45扁平タイヤに重いソーラー
ルーフはまずい・・・ということで採用を見送った
ようです・・・

でもソーラー買って、後からインチUPする人も出てくると
思うのですが・・・

本来、ソーラールーフは充電ありきで開発していたが、
市販までに開発が間に合わず、換気システムとして先に
出してしまった・・・ということになると思いますが、
こんなことならソーラールーフ自体を延期したら良かったのかも
しれないですが、トヨタとしては新型の目玉にしたかった
のでしょうね・・・
コメントへの返答
2009年5月22日 18:30
なるほどソーラーの重さで45タイヤはマズイのですね。

まあ燃費にそこまでシビアな人はインチアップは無駄だからしないかな?

でも知らずにしてしまう人も出てきそうな。

間に合わないんだったら、中途半端に換気は出さない方が良かったと僕も思います。


プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation