• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

やはりお盆は渋滞だったんだな。

東日本、中日本、西日本の高速道路3社は17日、お盆期間(6~16日)の交通状況を発表した。土日祝日の普通車以下を上限1000円とする割引を、平日の一部にも適用したことで利用が増え、10キロ以上の渋滞は、昨年比1.64倍の498回となった。


ETCで休日1,000円。

最初は安くなるので喜んでたのだが・・・

これじゃ~ 低速道路だなw


ETCを付けてると、昔の料金よりは安くなるって範囲で良いと思うぞ。

CO2も増えて、世の中のECOの流れに反してると思うのだが。

民主党が政権を取ったら無料にするらしいが。

止めた方がいいんじゃない。
ブログ一覧 | 斬り! | 日記
Posted at 2009/08/17 21:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 22:43
たしかに私も行き帰り下道の方が速かったですし、渋滞も避けられました。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:51
高速に乗らないほうが早かったんですね。

2009年8月17日 23:54
渋滞する高速道路は利用したくないね…(>_<)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:51
安ければ皆が集中します。

そうなると低速道路になってしまいますよね(汗)
2009年8月18日 0:20
まぁ…今までが高すぎたって部分が多いですし、無料は無料でいいのでは…とは個人的には思ってたりします(^^;

これ以上道路族にお金落としてやりたいとは思いませんしねぇ。

まぁ、ある意味で期間限定でこれまで高すぎた料金が安くなってるので、単純に台数が増えた…という見方ですかね。。個人的には。。

これが永遠に1,000円なら、あるいは無料なら、ぼったくり料金取ってた時よりは全体量は増えるでしょうが、そのうちそれなりの台数で落ち着くんじゃない。。?くらいの感覚でしたね…w
コメントへの返答
2009年8月18日 22:53
確かに道路族にお金を落とすのは嫌ですね。

(。・ヘ・)ゞうーん  まだ無料になってないけど、たぶん混むのは当分は収まらないのでは?って思いますが。


プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation