• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

トヨタのハイブリット戦略

【デトロイト=渡辺浩生】トヨタ自動車の瀧本正民副社長(技術担当)は8日、北米国際自動車ショー会場で記者会見し、米国で販売する全車種をハイブリッド車にする構想について、「いずれそうなるのではないか。ハイブリッドとの組み合わせでもっと二酸化炭素の排出を減らせる」と前向きな姿勢を示した。


(~ヘ~;)ウーン 日本でもいずれトヨタの車は全車になるかもですね。

次期スープラハイブリットとか出てきたら面白そうですが。
ブログ一覧 | 自動車&バイク | 日記
Posted at 2007/01/09 18:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 19:59
私もこの記事を見ました~。
そうなると、プリウスの位置づけはいったいどのようになるのでしょうね。
楽しみです。
コメントへの返答
2007年1月10日 20:56
将来的にはカローラの位置づけかな?
それともカムリの位置づけですかね?

トヨタがハイブリットの車種の増やし方次第だと思います。
2007年1月9日 20:12
電気モーターとレシプロエンジンのハイブリッド車はいわば、「電気ターボ」ような物。

モーターのセッティング次第ではターボ車の様な味付けが出来るでしょうね!

バッテリー容量の問題さえクリア出来れば、ハイブリッドスポーツカーの登場も遠い未来のものでも無さそうですね。しかしトヨタ、凄いシステム(ハイブリッド)を世界に先駆け考え、実用化したものです。
コメントへの返答
2007年1月9日 22:28
ハイ、去年プリウスの本のブログネタで書きましたが、ホンダさんとのハイブリットの考え方の違いや、大変興味ある項目が揃ってました。

ハイブリット技術では、間違いなくトヨタは他社を引き離してますよね。
2007年1月10日 2:29
環境にはハイブリッドが優しいのはわかりますが、全車種がハイブリッドだらけになるのは寂しいです。
プリウスに乗っていて思うのは、運転する楽しさが少ない点です。
これは、シートやダルなEPSの設定、サスなんかが多いに影響しているとは思いますが、全てがこんな感じになったらつまらないですね!!
もちろん、GS450hみたいなパワーに振ったのは楽しいですが☆
コメントへの返答
2007年1月10日 20:57
なるほど、それもそうですね。

>プリウスに乗っていて思うのは、運転する楽しさが少ない点です

なおさら噂になってるスポーツカーバージョンが早く出ないか気になります。

プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation