• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

新・旧プリウス対決

新・旧プリウス対決 今日は朝から、一人でナビのテストも兼ねてドライブに行きました。

周りの車が遅いので、名阪道の登坂車線からゴボウ抜き。

マイナー直後のNHW20も軽くパスです。


新しいナビは、純正品よりとても効率の良い行き道を案内してくれ満足です♪

しかし! 何故か帰り道は有り得ない時間の掛かる道を選択してくれました?

条件設定「有料使わない」に往復したのですが?

もちろん帰り道はナビの案内を一切無視で、ルート学習機能で覚えさせました。

やはり機械物ですから完璧では無いですね。


ブログ一覧 | 自動車&バイク | 日記
Posted at 2007/06/17 11:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年6月17日 12:35
昨日もそうでしたが 名阪国道走る時って 覆面パトの存在を気にしるから緊張の糸が切れません 特に上り坂でトラック抜く時ドキドキします
コメントへの返答
2007年6月17日 12:55
覆面でしょ。

ちゃっかり遭遇しました。
2007年6月17日 14:52
ナビですがたまにとんでもないルートを、案内する事が有りますね。

ナビのルートを参考にしつつ、人間の勘ピューターで行くのがBESTですね。
コメントへの返答
2007年6月17日 15:20
やはり走り慣れて知っている効率の良い道は自分で走って、ルート学習させなければ。

ナビが知らない場合がありますから。

それとBLITZのモニターは、やはり昼間は見難いです・・・

何か考えて自作しなくてわ。
2007年6月17日 19:08
登坂車線からそのフォルムで追い越されたら、後プリもビックリだったろーに!
やっぱし、他社ナビの方が敏感ですかね?
コメントへの返答
2007年6月17日 19:15
走行車線&追い越し車線が割と一杯で、登坂車線がガラガラ・・・

これはMYプリウス専用車線!っと勝手に思ってアクセル踏んじゃいました。

ハイ、ナビは社外品の方が性能的には上です。

ただし上にも書いたとおり、帰り道を目的地「自宅」でしたところ、何で?と思う道を選びました。

やはり使い慣れて解かってる道はナビは無視してドンドン走り、ルート学習機能に覚えさせ次ぎからの最短ルートに取り入れないといけませんね。

2007年6月18日 11:25
ハリアー乗ってる時は社外ナビに狭い道案内されました。

サイドミラーたたむ程の道を。
コメントへの返答
2007年6月18日 17:43
なるほど~ でもそんな道だからこそ、最短ルートで時間的には早いんでしょうね。

まだそのような道を案内された事はないです。

プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation