• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

プリウス、2015年度燃費基準はやくも達成

トヨタは、新燃費基準の試験方法となる新しいモード(JC08モード)走行燃費で認可を取得したプリウスを、トヨタ店&トヨペット店を通じ、9月3日から発売を開始する。



なるほどフルモデルチェンジが延期になったのはこれが理由ですか。


でも約5ヶ月ほど経ったら新型車。
今は買い控えだと思います。
ブログ一覧 | 自動車&バイク | 日記
Posted at 2007/08/11 18:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 19:00
ルモデルチェンジは、断固反対!
もう3年くらいは、マイナーチェンジで行ってほしいです。

関連情報URL http://www.carview.co.jp/news/0/47282/
拝見・・・良かった、モデルチェンジじゃ無さそう!
追加エンブレムでもゲット出来るかも?!?!?!
コメントへの返答
2007年8月11日 20:15
マイナーの扱いではないでしょうか。

でも来年の2月か3月にはフルモデルのはずですから、はやり今回のモデルは中途半端な時期過ぎると思ってしまいました。
2007年8月11日 22:42
私はフルチェンまであと1年はあると思ってましたが
2月か3月になるんですね・・・
新型に以降してもプラグインハイブリッドはしばらく
掛かるようなので、いつ狙うかですね・・・

今のプリウスの下取りを考えると今が乗り換えの
チャンスなんですが、悩みます・・・
コメントへの返答
2007年8月12日 7:20
YoUさんの情報によると、まだ一年以上あるようです。

僕の情報は古かったようでスミマセン。

モデルチェンジのサイクルが長くなると20型のオーナーは得した気分になりますね。
2007年8月11日 23:28
フルモデルチェンジは、来年12月の予定が、再来年の春に延期になってますよ。
来年じゃないです。

延期の理由は、リチウムイオンバッテリーが不具合多すぎて、現行プリウスのバッテリーを使う事になったからですよ~。
コメントへの返答
2007年8月12日 7:17
Σ(・◎・ノ)ノ!  それはすみません。

勘違いか、古い情報が頭に残ってました。

サイクルからすると今年の秋がフルモデルだったのに、随分延びましたね。

プロフィール

「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?   10/30 06:11
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
 
オートラボ 
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他 ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他 その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation