ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カズパパR]
大阪府公認☆合法改造車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カズパパRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月24日
シルビア
今日は友人が午後から遊びに来たので、横に乗せてもらいドライブに行きました。
山道を走ってると初代シルビア発見!!
今では滅多に街中でも見かけないのに、峠道で遭遇するとは凄い偶然です。
暫くランデブーが続いたのですが、シルビアのドライバーさんは途中の広い箇所で道を譲ってくれました。
(~ヘ~;)ウーン 大人の旧車乗り。
追い抜きざまに会釈をして見てみると。
とても手入れが行き届いて綺麗な状態のボディーでした。
(~ヘ~;)ウーン 大人の旧車乗り。
とても素敵なシルビアでした。
Posted at 2009/10/24 20:23:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自動車&バイク
| 日記
2009年10月21日
プリウスが日本カー・オブ・ザ・イヤーを取りました。
30回目を迎えた日本カー・オブ・ザ・イヤー選考会が、東京モーターショー会場の幕張メッセで行われ、即日開票された。
2009-2010日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたのは、下馬評通り「トヨタ プリウス」。2位には「ホンダ インサイト」が入り、ハイブリッド時代の到来を象徴する結果となった。
インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したのは「VW ゴルフ」。特別賞の3賞は以下のモデルがそれぞれ選ばれた。
Most Advanced Technology=「三菱 i-MiEV」、Most Fun=「日産 フェアレディZ」、Best Value=「スバル レガシィシリーズ」。
■日本カー・オブ・ザ・イヤー投票結果
1位 プリウス 433点
2位 インサイト 391点
3位 ゴルフ 186点
4位 i-MiEV 131点
5位 Eクラスセダン/クーペ 125点
6位 アクセラ 71点
7位 XC60 52点
8位 フェアレディZ 49点
8位 MiTo 49点
10位 レガシィシリーズ 38点
やはり売れているし当然の結果ですね。
関連情報URL :
http://www.carview.co.jp/news/2/116654/
Posted at 2009/10/21 22:08:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
自動車&バイク
| 日記
2009年09月03日
ベンツのハイブリット車
メルセデス・ベンツ日本(東京)は3日、最上級車種のSクラスにハイブリッド車(HV)「ハイブリッドロング」(排気量3500cc)を追加し、発売した。
輸入車では初のHV。価格は1405万円で、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の最上級HV(5000cc、1510万円)と同程度。
高級車市場でもHVの販売競争が激化しそうだ。
ガソリン1リットル当たりの走行距離は11.2キロ。エコカー減税の対象となり、自動車取得税と重量税が100%免除される。左ハンドルのみで、欧州には6月に投入された。
ベンツやレクサスのハイブリット車って、環境に良いというより自己満足に良いって思うのだが。
値段が凄いね~ 買えね(爆)
Posted at 2009/09/03 20:58:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自動車&バイク
| 日記
2009年08月23日
電池は間に合うの?
トヨタ自動車が「プリウス」より一回り大きい中型セダンの新型ハイブリッド車「SAI(サイ)」を、年内にも発売することが21日、明らかになった。
人気が高いハイブリッド車の品ぞろえを増やし、販売台数の増加を狙う。
プリウスを待ってる人は、こっちに乗り替えた方が早いかな?
でも電池の量産が進まないと車種が増えても結局納期は変わらない?
Posted at 2009/08/23 16:19:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車&バイク
| 日記
2009年08月02日
日産リーフで逆襲?
日産自動車は2日、手ごろな価格と高性能を両立させ、走行中にCO2(二酸化炭素)などの排出ガスを一切出さない「ゼロ・エミッション」の電気自動車「リーフ」を発表した。大人5人が乗ってもゆとりがある空間と、160キロ以上の航続距離を実現。価格は10年末に発表する予定で、Cセグメントと同等の競争力を持たせることを目指しているという
距離が課題やね。
確かに環境には良さそうやけど。
160キロ程度ならチョッとした遠乗りには不安が残ります。
Posted at 2009/08/02 15:46:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自動車&バイク
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「只今闘病中! 復活したらヨロシクね。」
何シテル?
10/30 06:11
カズパパR
[
大阪府
]
走りを忘れられない大人達に捧ぐ。
59
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
カズパパRの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自動車&バイク ( 347 )
日常 ( 649 )
漫画&本 ( 47 )
DVD「映画&アニメ&その他」 ( 79 )
外食 ( 116 )
チョロQ・ミニカー・おもちゃ・ゲーム ( 81 )
音楽「CD&DVD」 ( 28 )
オフ関係 ( 83 )
料理 ( 25 )
PC&携帯 ( 60 )
プラモデル ( 25 )
DIY&イジリ ( 83 )
家電 ( 8 )
妄想族 ( 31 )
斬り! ( 66 )
お菓子 & 夜食 ( 529 )
道の駅 ( 14 )
モータースポーツ ( 31 )
プリウス ( 160 )
Today ( 15 )
リンク・クリップ
クスコ
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/06/30 11:19:51
オートラボ
カテゴリ:クルマパーツ&アクセサリー&グッズ
2009/03/25 00:09:19
日本道路交通情報センター
カテゴリ:情報
2008/11/22 18:24:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
我が家の愛しいプリウスです♪♪
ホンダ その他
嫁が持ってきた原チャです。 実はピンクナンバー登録してるので、2段階右折をしなくても違 ...
その他 その他
選りすぐり「おすすめスポット」の詳細紹介
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation