どうも、ちょっと傷心ぎみで、めずらしくブログの投稿が連チャンして自分でもびっくりしてるべんです。
自分の中にもそんな気持ちが生まれることもあるんですねぇ…笑
それはまぁいいや笑
さてさて、実は先日のBBQやディズニーに一緒にいく友人から「なんか私が洗車したら余計に汚くなっちゃった。おねがーい!洗車してー!」とお願いされてしまいました。
私が洗車馬鹿なことを知っているのです笑
他ならない友人からの頼みを断る理由などあるまい、と思い引き受けましたが、一つ心配点が。
それは友人車のボディカラーでどこまで綺麗に出来るのか?
私のジュークのように黒いボディだと比較的綺麗になったときの満足感は感じやすいカラーですし、前相棒のテリオスキッドは水色でしたのでそもそも汚れが目立ちにくいカラーでした。
ラメブラウン?のボディを洗車した場合、どのくらいまで満足感が得られて、見映えがするのかが分かりませんでした。
なので!テストボディを用意しました!
愛車登録もしてある母のCOOです笑
カラーもほぼ同じで、引くくらい汚かったのでテスト‼︎
そして、実は私はSurLuster信者です笑
これらをフル活用します!
汚れはこんな感じ。
どーしてもついてしまう引っ掻き傷、ヘッドライトも少しくすんでました。
作業工程は
①ゼロシャンプーで洗車
②ねんどクリーナーで鉄粉除去
③カーシャンプー1000で洗車
④ガラス面をゼロクリーナーで磨き、その後ゼロドロップを用いて拭き上げ
⑤ヘッドライトを新製品のゼロリバイブで磨き上げ
⑥ボディ面をスピリットクリーナーで水アカや小傷を落とし、マンハッタンゴールドで仕上げ!
とりあえず映り込みがはっきりするくらいにはなりました!
歴代の愛車でヘッドライトクリーナーを使用したことがないので比較できませんが、ゼロリバイブすごいと思います!
全行程約4時間…疲れたー!笑
課題点として、イオンデジポットが深く、ゼロクリーナー、スピリットクリーナーでは完全には落ちませんでした…。
友人の車のチェックしたときにはイオンデジポットは気にならなかったので大丈夫だと思いますが、対処方法を考えないと!!笑
Posted at 2016/04/09 22:34:49 | |
トラックバック(0)