諸事情により、しばらくみんカラの投稿ができずにいました。
突然の報告になりますが、この度、約3年半相棒として付き合ってきたテリオスキッドとお別れすることになりました。
人生初のマイカーであり、楽しい日々を過ごしてきましたが、まぁ、別れは唐突です。

2011年2月。相棒としてやってきたテリオスキッド。
MT車に乗りたくて、だけど社会人になりたての私には軽自動車でないと維持出来ないと思い出会ったのがこいつでした。
好きな青いボディーにMT仕様。
今だから言える!車内空間は少し窮屈であったと!笑
でもそんなところも好きな車でした。

初のディーラー入庫。異音がすると言うことで見てもらうと……
石が!笑

二度目の大問題。深夜の峠でクラッチが滑りました……
JAFにレッカーされて、少しの間、代車生活……
このクラッチ滑りが『GWの呪い』のスタートです……
2013年5月9日
軽井沢のアウトレットに遊びに行った際、私の大好きなアウトドアブランド、『Chums』のブービーバードのステッカーを貼った車に遭遇♪
この出会いから、テリキのステッカーライフスタートです笑

2013年6月
友人とともに『GO OUT キャンプしようよ!in猪苗代湖』に参加し、猪苗代湖へ!
片道3時間……なかなかの旅でした(。-∀-)

テリキ、初のパンク。
助手席側が傾いております笑
これに気付かずにしばらく愛車紹介の写真だったことは内緒です笑

2013年9月
祖母の実家の富山県に!
これもなかなかの弾丸ツアーで
日曜日夜発、月曜夜帰着という……(。>д<)
それから電送カスタムに目覚め、チームに入り、最近はオーディオに目覚めていました笑

2月には大雪に見舞われ笑

第二回『GWの呪い』
イグニッションコイルの寿命でした……

チームで様々なオフ会をやったり……

ディズニー行ったり……
とにかくこの3年半、様々なところへ出掛け、様々なことをして、様々な思い出ができました。
しかし
2014年11月14日、早朝
出勤時に交通事故に見舞われ、テリキは見事にその姿を変えてしまいました。
事故の様子はまだ処理が終わってなく書けませんが、私は全治2週間の怪我で済みました。骨折もありませんでした。
この写真を見た人は皆、『死ぬレベル』と言います。自分でもそう思います。
テリオスキッドに守っていただきました。
テリオスキッドは良い車です。
軽自動車の中でも、特に良い車です。
こんな形で別れがきてしまったのは本当に心苦しいですが、仕方ないと思い聞かせてます。
いつの日か、またテリオスキッドに携われる日がくれば良いなと思います。
また、みんカラを通じ、様々なご教授を頂きましたユーザーの皆様に改めて御礼申し上げますとともに、これからも変わらずのお付き合い頂けます様、お願い申し上げます。
ありがとう、テリオスキッド。
Posted at 2014/11/25 21:26:58 | |
トラックバック(0)