• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさじまのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

エロくて、あったかいんだから~(●^o^●)

今日はぷにメイさんが主催してくれたアンダーイルミ取り付けオフ( ´艸`)

朝から張り切って洗車、洗車してたら…

oh my godヽ(゜Д゜)ノ




爆撃受けた~(T_T)

みん友、レイラぱぱさんの指令(?)で、速攻宝くじ売り場へGo。
当たったら春日部(はるひぶ)温泉招待しますわ(^_-)


で、最高の天気の中、市川SABで作業開始。








いいでしょ~、このセクシーポーズ(●^o^●)
エアロ無しの車に取り付けた事が無いとの事で、大分手こずらせてしまいました(^◇^;)




スイッチ付けには、とぽる君も無理やり引っ張ってきて手伝わせてしまって、ゴメンナサイm(_ _)m

途中で頂き物のワイトレを噛ませていただいて…



かっちょええなぁ(≧∇≦)b


日没前に帰宅したので完成品を披露する事が出来ませんでしたが、

こ~んなにエロくて、コタツのようにあったかそうなアクアに大変身しましたよ~(*^^)v










遠くからお越しいただいたみん友さん、普段からお付き合いさせていただいてるみん友さん、そして何より主催していただいたぷにメイさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/03/28 21:01:19 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年10月30日 イイね!

祝(?) 退職記念




長年勤めた職場を去るのは寂しいもので、最終日が近づくにつれて気持ちが下がり気味↓↓↓
なんか楽しい事考えなくっちゃと…現実逃避。

「そうだ、旅に出よう!」

紅葉、温泉、そしてダーツ…
見事命中したのは、会津若松市(^o^)
そういえばそこには、美味しいと評判のぽりし氏の日本料理店があったはず。早速連絡をとり、28日午前3時30分眠い目をこすりながらハイドラオ~ン(ρ_・).。o○

雨が降っていたが、紅葉の色づきはまずまず、那須塩原あたりで朝日に映し出された金色の山を発見(≧∇≦)b

思わずパチリ(^_-)


うっかり紅葉名所の塔のへつりを通り過ぎてしまい、諦めつつ走っていると、ハイドラで私を見つけたレイラパパさんより指令が入り、その先を左に曲がれば大内宿とのこと…

しかしながら時すでに遅し、交差点は通り過ぎ私の膀胱メーターが満タンを差しつつあったのだった(。>A<。)

このまま諦めつつトイレを探すしかない!!

と、車を進めていたが、今度は流星氏より

「 おささん、そこまで来て大内宿見なかったら…
じゃあいつ見るの?」
という質問に
「今でしょ」
と、つい答えてしもたわ(T_T)

Uターンして細い山道を登っていくと…

な、な、なんと道の傍らに神が…



生きてて良かった~\(^o^)/と生の素晴らしさを感じたひととき(゜◇゜)

あっ、お食事中の方がいましたら申し訳ございませんm(_ _)m


大内宿に到着した時、雨は本降り(・_・、)
半分くらい歩いたら靴の中まで染みてきて、引き返そうとしたところ…

「突き当たりの崖に登って
写真を撮れ」

と、隊長(パパさん)からの指令が(;゚д゚)




三十路女(?)のお膝さんは笑ってしまてガクガク、プルプルになってしまったことは言うまでもなし((((((゜ロ゜;

新宮熊野神社を巡って、ぽりし氏の城へ。



店前の駐車場に車を停め、顔を出してくれたぽりし氏の気持ちよさそうな手に思わず握手(≧∇≦)b
店内では、店員さんや客がバリバリの会津弁で話してて、なんか新鮮でしたね(^^ )


定食をオーダーする(o^^o)


この、天ぷらの真ん中に見える黒っぽいもの、椎茸だと思ってかじりついたら…

なんと、饅頭(°°;)
だけど、旨い!
甘党おさじまには嬉しいおもてなしでしたよ~(^^ )

食後はぽりし氏とおさじまの車を並べて記念撮影

動脈・静脈、赤鬼・青鬼いい感じのペアですね(o´∀`)b
両方とも鬼の角も生えてましたよね。


次なるダーツの旅は、志戸平温泉。
会津若松までは下道で来たものの、温泉まったりタイムを確保するため高速で花巻南へ向かいます。
目的のホテル志戸平駐車場で、ロマンチックな人がロマンチックにお出迎え、思ってた以上に素敵なホテルにチェックイン。





紅葉綺麗な露天風呂を満喫(●´ω`●)


一足遅れでレイラパパさん到着。


三人でカンパ~イ■D\(^^






さらに遅れてhidakamiさん参戦■D\(^^


自分の思いつきダーツの旅に色々な方が集まってくれて、本当に感謝感激です(/_;)

hidakamiさんをロビーでお見送りしている間に、流星さん、パパさんは締ラーをオーダー。


そして部屋に戻る…が、ここで(レイラ)パパラッチに盗撮されてしもた(つд`)


2人の会話は、果たして…

  続く



翌朝は朝食バイキング。写真はありませんが、お二人とも朝から実に気持ちの良い食いっぷりです。流星さん朝からガッツリカレーかぁ(o^^o)

チェックアウト時にトイレに行きたくなりキョロキョロしてたらホテルマンらしき人に、
「Are you looking for friends?」
って声をかけられた(^^;)
あれっ、この人中国人のツアコンかな?って思って
「I am looking for restroom.』
って答えたら…他の従業員らしき女性に、
「お~い、この人トイレに案内してあげて。」って言ってた(/_;)

そりゃあ日本人離れした顔だけどぉ、日本人独特の英語の発音でわかるっしょ(T.T)

ホテルの駐車場でお決まりの車の撮影をしてから、解散。


流星氏は仕事車のため、背中参加で…


ダムのチェックポイントをとりつつ、一路陸前高田へ。

遠野の紅葉、道は実に素晴らしく綺麗でご機嫌満タン。
奇跡の一本松より5.7km手前で



一本松茶屋でのりちゃんと合流



陸前高田の被災地を見た時、鳥肌がたち、涙がこみ上げてくる不思議な感情に襲われた。
慰霊碑に手を合わせた時も沢山の方々が周りに居るようで何とも悲しい気持ちになります。
皆様のご冥福を心からお祈り申し上げますm(_ _)m


昼食はのりちゃんの知り合いの店にて、昔ながらの細麺担々麺を堪能



その後、げいび渓舟下りしながらゆっくり会話と景色を楽しんだ。オフ会時って参加人数が多くてあんまり沢山話せないけど、こういう機会もいいですよね。
船頭さんが又なんとも可愛いおじいちゃんで(^^ )



その後2台で石巻に牛タンを食べに移動するがハイドラの充電が消費よりも遅く使えず、やっぱりハイドラやるからにはi phoneが欲しいと痛感した(T.T)次第
誰か、ちょ~だい(≧∇≦)b



石巻で宮城オフより一足早く牛タンを堪能。初めて食べる肉厚牛タンに舌鼓。

さぁて、今夜の宿泊は…
決めてない!
仙台か?、会津か?、郡山か?
今回の旅の目的、紅葉、温泉、人すべてクリアの為宿泊代ケチって高速で帰ろう。ってなわけで石巻でのりちゃんとも別れ20時位に帰途につくが、眠い、たまらなく眠いzzz
何度も休みながら、宇都宮で高速を降り早朝5時にやっと帰宅。

今回の勝手極まりない旅に付き合ってくださった方々に再度感謝の気持ちとお礼を言います。お土産もありがとうございましたm(_ _)m








Posted at 2014/10/30 18:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年09月22日 イイね!

サクッと報告in長野

皆さん方が立派な長野オフ報告をされると思うので、省きますね。





長野オフでは、mizukiさん、Cool-Zさん、みけちさん他の方々にヘッドラト(ロー)の
HID化をしていただきました。初めてお会いした方に親切にやっていただいて感謝感激です(T.T)

取り付けていただいたのは、
fcl 35W 6000Kです。
帰りの高速、超明るかった~(*'▽'*)


それと、アンテナを今流行りの?、ビートソニックのブレードアンテナに交換、



だぶさんより

こんな家宝をいただきました(^_-)


ジャンケン大会で貰った増設電源パネルを取り付けてもらって、大満足で帰途につきました。




前夜の飲み会も楽しかったし、帰りは諏訪湖の湖畔公園という所に子供の希望で寄り(アニメの舞台になった所らしい)今もなおアドレナリン出まくり中です\(^o^)/

次男がオフにハマってしまって福島、長野と子供連れで参加しましたが、車酔いするために下道使えずビーナスラインは美ヶ原だけで断念せざるを得なかった(/_;)
次回の宮城オフは1人で参加したいなぁ…

Posted at 2014/09/22 16:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

だから…泣いてね~し(T.T)

ポジションをLEDに変えようとしたら…

ライトの内側にポロッ(+o+)
lineのお仲間さん達に助けられながら、配線通しに養生テープで取ろうとしたら、テープが透明のプラ(スクリーン)部分に張り付いてしまった^^;
配線通しをクルクル回して絡めながら何とか救出したものの内側はノリでベタベタ。
Dに駆け込み…
小型のマジックハンドのような道具を借りたが傷つく恐れがあると言われ、ゴムの鳥もちのような物をもらい配線通しで、リトライ


曇ったライトは…(;_;)


やった~取れた(ノ^^)ノ
Posted at 2014/09/07 19:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月17日 イイね!

先生(^_^)ノこのイカリング車検通りますか?

先生(^_^)ノこのイカリング車検通りますか?

釣りたてイカをかつおさんから頂きました。
この場を借りて…
ごちそうさま(o^^o)
Posted at 2014/07/17 19:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hero-hero ちゃんとストーカーしてましたよ笑ハイタッチだけいただきました。駐車場高いので遠くから😀」
何シテル?   11/17 10:38
おさじまです。よろしくお願いします。 3人の子供を育てて(?)るシングルおばちゃんですW

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナルステッカー 頭文字T太郎芋豆腐店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 02:45:02
2014スタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 04:17:04
祝・流れるウインカー解禁  ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 19:24:38

愛車一覧

トヨタ アクア 赤いきつね号 (トヨタ アクア)
RED AQUAに乗っています。 運転下手そうと言われますが、走るのだけは大好きです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation