9時に袖ヶ浦海浜公園集合のため埼玉を6時に出発。下の双子を乗せて三郷から首都高へ…
アホな私は箱崎で道を間違え一回首都高を降りて又乗ったので、行きの首都高代1400円なり(ToT)
後ろから来ていたレイラぱぱさんに抜かれないかハラハラしてたけど、渋滞ハマり海ほたるでトイレタ~イム(/_;)
10時近くに集合場所に着いた時には抜かされてましたね( -_-)o
現地での写真は、写真・報道部のにいる君、ぱぱさんにお任せしますね~
警備員の忠告を横目に海にin。
子供達もわくわく、ドキドキ感満載でテンション↑↑↑(^^)
ァれっ?ヘロヘロさんが居ない(・_・、)
おれんじにゃんこさん夫婦は仲良さそう(^^)
車の理解を得るためには、こういう家族を巻き込んだオフも大切ですよね。おれんじにゃんこさんマフラーok出ましたかぁ?
ぱぱさんは現地で貝食べることにめっちゃ執着してましたが、コンロの火力が弱く断念(T-T)
後に、にいる君の「その場で食べて欲しい」の言葉の意味がわかりました。マテ貝めっちゃ旨いです。味が濃厚で…
潮干狩りは何度も来てるけど、初マテ貝採りは面白かったぁ\(^o^)/
来年は益々警備が厳しくなるとおもうので、にいる君の警備員就職を希望します(^_^)ノ
で、マテ貝は酒蒸しに
アオヤギは、貝の苦手な子供達の為に、足を酢の物にして内臓はニンニクバター炒めで美味しくいただきました(o^^o)
久々に内房の海に入って、
あれっ、内房の海ってこんなに綺麗だったっけ?っと思いました。老後は外房の方へ引っ越そうと思ってたけど、内房に決まりです(ゝω・)
Posted at 2014/06/16 10:14:48 | |
トラックバック(0) | 日記